この曲を聴け!
C | メロディック | ロックンロール | 叙情/哀愁 | 正統派 | 日本CANTA
最近の発言
解説
FRACTION (オリンピア)
My Generator (オリンピア)
セヴン (オリンピア)
THE WORLD IS MINE? / FRACTION (アレキサンダー・エテ吉)
1400KM/H / 流星と春の嵐 (アレキサンダー・エテ吉)
GREEN HORN (帰ってきた男)
流星と春の嵐 (チモシーカタパルト)
HELLO! / 百歌颯鳴 (チモシーカタパルト)
HELLO! / 百歌颯鳴 (けんぞう)
流星と春の嵐 (ウィッスル)
1400KM/H / 流星と春の嵐 (長岡紅蓮)
HELLO! / 百歌颯鳴 (メイフラワー)
1400KM/H / 流星と春の嵐 (おとな)
1400KM/H / 流星と春の嵐 (帰ってきた男)
1400KM/H / 流星と春の嵐 (帰ってきた男)
流星と春の嵐 (帰ってきた男)
流星と春の嵐 (勇者まるこ)
FRACTION (namida)
FRACTION (emiru)
FRACTION (ばい(by))
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
FRACTION
1stで空を覆っていた雨雲のすき間から
太陽の光が見え始めた、そんなアルバム。
グランジーな1stなども好きですが、
今作までは
夜明け前という印象を受ける。
とは言え、
ベースがゴツい①から
人間的な歌詞と華やかなサビが
光へ導かんと力強く響き渡る。
④⑨など1stの匂いが強い曲も
素直で味わい深い。
そしてラストの⑪で正に
”CANTAそのもの”が産声をあげた。
オリンピア ★★★ (2013-10-17 01:33:34)
My Generator
非常に評価に苦しむ作品。
決して駄作ではないのだが、
少なくとも
前作の続きと思うと微妙。
それは
新機軸の4つ打ち曲によるものでなく、
それ以外の曲が
ミドルテンポと緩やかなメロディで
占められていることから来る、冗長さ。
ひとつひとつは
素晴らしく美しいメロディで、
アレンジもドラマティック。
ただ
8割くらいがその調子だと、
やっぱりスピードとダイナミクスに充ちた
スリリングなハードロックも聴きたくなる。
異色作、と言えばそれまでなのだが
これまでの作品を愛聴していると、
複雑な気持ちに。
もちろん、ポジティヴな要素も。
まず詞は
”My Generator”とい
オリンピア ★★ (2013-07-17 01:37:24)
セヴン
7thでタイトルもセヴン、そしてジャケ写は”ウルトラセヴン”(笑)
この気負わずユルーいユーモアが
余裕を感じさせてイイ感じ。
しかし肝心の内容の方は、
気合の入った入魂の一作といった印象。
基本的には
前作「GREEN HORN」の延長線上にあり、
今までのCANTA+晴れやかなアメリカンロック。
クオリティもいつも通り
安定感があるが、
3.11.を受けて作られた曲もある影響か、
前作でやや減退していた言葉のチカラが
清々しくも力強い。
それによってサウンドの抜けも素晴らしく、
胸にズシンと響きつつも
後腐れなく駆け抜ける会心作。
オリンピア ★★★ (2013-06-12 00:25:15)
THE WORLD IS MINE? / FRACTION →YouTubeで試聴
小気味よく疾走してますね~
それにしてもベース凄いね
ここまで埋めてくれたらツインギターにする必要性を感じないね
アレキサンダー・エテ吉 ★★★ (2010-01-02 03:41:02)
1400KM/H / 流星と春の嵐 →YouTubeで試聴
PV観たのがキッカケで好きになった
アレキサンダー・エテ吉 ★★★ (2010-01-02 03:36:41)
GREEN HORN
このブッといサウンドはCANTAならでは。
前作に引き続き、
Overture的なリフを持った曲でスタート。
要所要所に疾走感のある曲を挿みつつトータルの印象としては、
雄大なまでに力強いサウンドと
スケール大きく普遍性の増した、たっぷりとしたメロディが印象的。
テンションがアガると言うよりも、
勇気がジワジワ湧いてくる。
詞世界だが、
一貫した信念に基づいた儚くも強い言葉が並んでいる。
ただ、今作は言葉選びが平凡な曲が多い気も。
曲同士のすみ分けも曖昧。
しかし、
これだけ真っ直ぐながらリアルであるという点で、
彼らは素晴らしい。最近の若者には書けない詞である。
最後に、音楽面で特徴的なのが、
コーラスの厚さだ。
ただダブルにしてあるとかだけでなく、
凝ったアレンジが為されていて
帰ってきた男 ★★ (2009-11-21 00:06:00)
流星と春の嵐
本当に捨て曲がありません!1400km/hと春の嵐は好きすぎてコピーもしました!
チモシーカタパルト ★★ (2009-11-04 12:15:00)
HELLO! / 百歌颯鳴 →YouTubeで試聴
私をCANTAファンへと誘った1曲!ルークさんがギターソロを弾いていませんが、持ち前の哀愁溢れる名曲だと思います!
チモシーカタパルト ★★★ (2009-11-04 12:13:10)
HELLO! / 百歌颯鳴 →YouTubeで試聴
9mm屈指の暴れ曲
けんぞう ★ (2009-10-25 14:44:30)
流星と春の嵐
CANTAの最高傑作だと僕は思っています。
特にオープニングナンバーとラストナンバーは本当に名曲。最高。
ウィッスル ★★ (2009-06-20 13:46:00)
1400KM/H / 流星と春の嵐 →YouTubeで試聴
この曲は何といってもギターリフですね。また、サビでの疾走感が心地好い。
長岡紅蓮 ★★★ (2008-11-13 15:45:46)
HELLO! / 百歌颯鳴 →YouTubeで試聴
ストレートなハードロック。
キャッチーで良いね。
メイフラワー ★★★ (2007-12-19 22:53:58)
1400KM/H / 流星と春の嵐 →YouTubeで試聴
liveの一曲目だった。
女房はいい曲だといっている。
オレは100円shop!
おとな ★★★ (2007-12-07 14:47:35)
1400KM/H / 流星と春の嵐 →YouTubeで試聴
(削除)
帰ってきた男 ★★★ (2007-07-30 00:08:28)
1400KM/H / 流星と春の嵐 →YouTubeで試聴
アルバム1曲目を飾るスピード感溢れる1曲。
冒頭のギターリフが、Overture的な雰囲気を醸し印象的。
アグレッシヴに疾走するサウンドにのせて、
ルーク節が光る詞も良い。
帰ってきた男 ★★★ (2007-06-14 21:48:16)
流星と春の嵐
ルークさんの歌が表現力が更にアップしてて、メロディが今までより
更にグンと前に出てるのに、楽器隊もアグレッシブさを増してるっていう、
素晴らしいバランス。進化してますねぇ~。
特に①~⑤がもう痛快で仕方がないっっっ!
帰ってきた男 ★★ (2007-05-23 22:53:00)
流星と春の嵐
これはいい!
勇者まるこ ★★ (2007-05-22 22:11:00)
FRACTION
セカンドアルバム。ついにCANTAという形が見えてきた、そんなアルバムです。ルークには影があるそんな所が歌詞に滲み出ています。CNATA入門にぴったりです。興味があるならまずここから買ってみましょう。
namida ★★ (2005-05-21 23:47:00)
FRACTION
CANTAが形ができてきたって感じがするアルバム。
聖飢魔II時代からですけど、ルークの詞ってかなり染みます。
ボーカルとしても形になってきたし、まだまだこれから成長を予感させる作品。
次のマキシは更に進化してるし。
でもどちらも入手が難しいのが難ですが。
emiru ★★ (2004-11-29 21:08:00)
FRACTION
・重要で重いテーマをポップでノリノリな曲にのせてさらりと歌い上げてしまう。そんなことができるのはCANTAだけ!?聞き流しただけでは絶対にわからないが、聴きこむとどんどん深みにはまるアルバム。不思議です。
・僕はこのバンドの1枚目を聴いたことがないので比較することができないのですが、LUKEの声は少々細り気味。ライヴとかでバックの演奏に埋もれないかどうかちょいと心配。「TAKAMURA」と共通して言えることは、彼の作るアルバムってちょっぴり中だるみしがちかも。いや、単に僕の集中力及び持久力が「足りなひ」だけなんですけどね・・・。
・とは言いつつ、最近はこのアルバムしか聴いておりません。聴けば聴くほどはまっていくアルバム。つくづく不思議。
ばい(by) ★★ (2003-12-20 22:35:00)
MyPage