この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | Y | インスト | ギターヒーロー | テクニカル | ドラマティック | ネオクラシカルメタル | ポップ/キャッチー | メロディック | 叙情/哀愁 | 北欧 | 有名バンド | 様式美YNGWIE MALMSTEEN
Unleash the Fury (2005年)
Russian Roulette
解説
外部リンク
"Russian Roulette" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
Malmsteen - Russian Roulette - YouTube (自動リンク生成) →削除/適切な動画に修正/新規追加
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. POOYAN ★★★ (2005-03-01 09:13:25)
これまた凄くイイ曲でAメロで裏声使わせるとことか斬新なのに、聴けば聴くほどマークに歌って欲しくなる・・・(泣)。
→同意(0)
2. ぼんばー ★★ (2005-03-02 10:55:55)
ドラマティックなイントロ、耳に入りやすい歌メロ。
ギターソロも気合い入ってます!
なんかJ-POPの香りがするのはどうして?
→同意(0)
3. scarlet ★★★ (2005-03-31 03:52:17)
聴きやすい歌メロ。ギターもなかなか。
アルバム中一番気に入った。
→同意(0)
4. 枯林 ★★ (2005-05-06 02:39:39)
関係ないけど「The Hunt」と出だしがかぶります
ギターとか手癖のみだけどサビがこの作品の中で一番耳に残りました
終盤のこの曲が作品を引き締めています
もうちょっとギターのフレーズとか考えてくれたらなー
→同意(0)
5. メタリック ★★ (2005-05-08 06:55:44)
アルバム中一番キャッチーな曲かな(?)
サビの捻りがもう一歩足りない気がしますが、イントロから独特な雰囲気があってカッコいい曲だと思います。
→同意(0)
6. インストマン ★★★ (2005-05-30 01:46:48)
サビメロが泣きというか哀愁の漂う感じ。
四度進行が好きなモンで(^^;)
サビのコード進行をギターソロにも使って欲しかったかな、
ユードントリメンバーみたいに。
7. 夢・マグナム・ナイト ★★★ (2005-06-03 00:34:43)
アルバム中、最もポップでキャッチーな歌モノ。
今回のアルバムは、リフ中心の完全無欠のへヴィ・メタルな作風なので、これは、少し浮いて聞こえますが、最後あたりに、こういったメロディアスでポップな(だがポップ過ぎない)曲を持ってきたのは、正解。
かっこよし!
→同意(0)
8. 3620 ★★★ (2005-07-17 13:52:17)
小室ファミリーのT○Fのマスカレードのサビメロと似てる…??
このアルバムの中では一番良い!!
9. オカケン ★★★ (2005-12-10 10:18:23)
ヴァースでのドゥギーの裏声にハッとさせられる。歌メロもらしい展開。
イングヴェイのたまに作るポップな曲は、どれも素晴らしいな。
→同意(0)
10. さいたまの仙人 ★★★ (2006-06-06 20:39:09)
インターネットを放浪していて思いますけど、ドゥギー批判が激しい;マイクみたいに(笑)クビになればいいとかボロクソな言われよう……これ聴いて俺ぁ泣きましたよ。でもUNLEASH THE FURYはこの曲だけですね
→同意(0)
11. 天誅 ★★★ (2006-08-04 22:49:58)
なんかこの曲を聴いているとマークが歌ったほうがいいのかも....なんて思います。
とはいえドゥギーも裏声をうまく使いながら歌っていると思うし、この曲はとにかく歌メロが最高です。
→同意(0)
12. えびす ★★ (2007-06-09 09:57:17)
このアルバムでは異色の曲。
でも、このアルバムの歌モノではやっぱコレがベストかな。
→同意(0)
13. ムッチー ★★★ (2009-03-27 05:49:19)
このアルバムでは珍しく歌メロが光ってます。
メロディアスで、ファルセットが印象的ですね。
キャッチーで、実にいい曲ですね。
→同意(0)
14. howling rain ★★★ (2010-05-16 20:01:47)
ヴァース部のファルセットに哀愁がある。
→同意(0)
15. 火薬バカ一代 ★★★ (2012-11-02 22:30:16)
勝手に体が動く独特のリズムと、
哀愁を帯びたメロディに酔いしれる
キャッチーなロック・ナンバー。
こりゃ確かにアルバム後半の
ハイライト・ナンバーですね。
→同意(0)
16. 失恋船長 ★★★ (2012-11-10 20:13:18)
こう言う曲を16曲目までお預けを喰らったのが印象を薄めますが
曲単位では実にらしいアレンジを生かした大衆性を秘めた
メロディアスかつキャッチーな一曲
→同意(0)
MyPage