この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 70年代 | 80年代 | W | ギターヒーロー | ツインリード | テクニカル | ブリテン | ブルージー | ポップ/キャッチー | メロディック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 有名バンド | 洋楽ロック/ブルース
WHITESNAKE
曲ランキング
最近の発言
関連アーティスト
Trouble (19)
Lovehunter (24)
Ready an' Willing (57)
Come an' Get It (34)
Saints & Sinners (26)
Slide It In (67)
Whitesnake (218)
Slip of the Tongue (122)
Restless Heart (40)
Good to Be Bad (35)
Forevermore (15)
The Purple Album (7)
1987 (30th Anniversary Edition) (0)
Best Ballads (0)
Flesh & Blood (6)
Love Songs (3)
Live at Hammersmith (15)
The Vintage Concert (0)
Live... in the Heart of the City (22)
The Best of Whitesnake (2)
1988-06-13: Bad Boy Boogie: Tokyo, Japan (0)
1990-08-18: Monsters of Rock: Donington Park, Derbyshire, UK (0)
The Best (0)
Whitesnake's Greatest Hits (0)
Greatest Hits (18)
Starkers in Tokyo (20)
20th Century Masters: The Millennium Collection: The Best of Whitesnake (0)
The Back to Black Collection (0)
The Black to Black Collection (0)
Here I Go Again: The Whitesnake Collection (2)
Best of Whitesnake (0)
The Silver Anniversary Collection (0)
The Early Years (2)
The Definitive Collection (0)
Gold (0)
Live in the Shadow of the Blues (6)
Live in the Still of the Night (14)
30th Anniversary Collection (0)
Live at Donington 1990 (0)
Box 'o' Snakes (The Sunburst Years 1978-1982) (0)
Made in Japan (0)
Made in Britain / The World Record (0)
Live in 1984: Back to the Bone (0)
The Purple Tour (0)
Slide It in(US) (28)
1987 Versions (16)
1987/slip of the Tongue (6)
Super Rock Live in Japan 1984 (6)
Snakebite (5)
Bootleg (donington 1990) (4)
Definitive Spokane (2)
In Concert Featuring Whitesnake (2)
Rock in Rio1985 (2)
The Four Gambler (2)


解説


外部リンク
"WHITESNAKE" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索

COME ON...
Whitesnake.com
コメント・評価

Selected Comments
1. H・W ★★ (2002-08-28 22:17:00)
さてお立会い。
ここに並んだ色とりどりのヘビたち、じつはぜーんぶ白蛇だってんだ。どうだい、驚いただろう?
・・・てなわけで(笑)
時代によって様々に変化してきたWHITESNAKEであるが、個人的には、どの時代にもそれぞれ聴き所があって、好きである。
デヴィッド・カヴァーデイルが非常に魅力的なシンガーであることに異論はなかろう。その個性的な味を、様々なスタイルで堪能できた事は、リスナーとして幸せであるとおもうのだ。
絶品のバナナがあれば、パフェにも入れてみたいし、バナナケーキも作ってみたい。
たとえ、「俺はやっぱりバナナパフェに限る」という人間が現れたとしても、「ケーキでもイケルかも知れない」と試みた実験そのものを否定する事は出来ないだろう。
スティーヴ・ヴァイ在籍時が一番ボロクソ言われるし、デヴィッド本人も「あれはやりすぎたかも」と思っているよ
…続き
2. VITO ★★ (2002-12-21 18:18:00)
2003年に行われる、WHITESNAKEツアーのメンバーが発表されました。
デビッド・カヴァーデール Vo
ダグ・アルドリッジ G
レブ・ビーチ G
ティモシー・ドゥルリー KEY
マルコ・メンドーザ B
トミー・アルドリッジ Dr
いつもながら物凄いメンバーです。
→同意(0)
4. Kamiko ★★ (2003-09-15 13:21:00)
バンド名が語る通り、ヘビにこだわっている。
こういうトレードマークがあるバンドは好きだ。
ちなみにヘビ好きバンドとしてOMENを忘れてはならないッス。
こんなコトをここで吠えても仕方ないんではあるが・・・。
→同意(0)
8. ふじ ★★ (2003-12-09 22:17:00)
このバンド程どの時代のメンバーも優れてたバンドってなかなか無いんじゃないですかね。しかし、その中でも一つだけ言えることがある。それは、デイビッドにはジョンサイクスが必要なんです。彼の作るメロディはやはり他のメンバーには到底作れないほどのレベルにある。サーペンスアルバスが売れたのは運や流行ではないのだ。もちろんこの前のライブ行ったし、ダグアルドリッジもレブビーチも良かった!新作も期待してる!しかし、絶対サーペンスは超えられない。
個人的にこのバンドで実現して欲しいメンバー(かなり暴走してます)
Vo デイビッドカヴァデール
G ジョンサイクス
G ゲイリームーア
B フィルライノット(涙)
Dr イアンペイスまたはコージーパウエル
ああ、自分のやってることが妙にむなしい・・・
でも夢見させてくれ・・・
→同意(0)
9. 銘菓ひよこ ★★ (2004-01-12 02:43:00)
去年見たライヴは凄かったなぁ。まさかこんな田舎の小さなハコでやってくれるなんて・・・
早くライヴアルバム出してちょ~だい
→同意(0)
10. STORMBRINGER ★★ (2004-01-12 11:29:00)
久々のライヴアルバム早く出してほしいっすね~。セットリスト見ると見事に『SLIDE IT IN』以降の曲ばっかり(「FOOL FOR YOUR LOVING」と「AIN'T NO LOVE IN THE HEART OF CITY」以外。「HERE I GO AGAIN」もそうだけどあれはリメイクのほうがインパクト強いですね)ですがそれでも満足です。
→同意(0)
12. BLACK MURDER ★★ (2004-06-24 22:42:00)
WHITESNAKEって「SLIDE IT IN」を境に別のバンドとして俺は考えてます。個人的には初期のブルース、ロックンロール時代も大好きで、名曲「FOOL FOR YOUR LOVING」とか今聴いてもゾクゾクしてしまう。しかし、天才ジョン・サイクスをむかい入れた「サーペンス・アルバス」はこのバンドの最高傑作と言わざるを得ない。確かにこの作品と「SLIP OF THE TOUNGE」は過去を捨てた、と言われても仕方が無いほどの変わりようだ。しかし、この二つをして似たような路線でありながら前者は最高傑作と言われ、後者はけっこう失敗作として見られるのは純粋にジョン・サイクスがソングライターとしてエイドリアンやカヴァデールよりも素晴らしい曲が書け、その素晴らしさに多くのファンが納得させられたからだ。あのアルバムには極上のロックソング、バラードが収められている。そしてそれらの曲でカヴァデール
…続き
16. レナリス ★★ (2005-01-18 11:19:00)
WHITE SNAKEに関しては、初期からリアルタイムで追って来たわけではなく、
本格的に聴いたのはかなり後になってからでしたが、トータルで一番好きなのは
やはり「サーペンス・アルバス」です。
このアルバムが出た頃、他のバンドを追ってたので白蛇を深く知っているはずはないのに、後にこれを聴いたら何故か知っている曲ばかりだったという(笑)
しょうがありません、名曲ばかりなのですから…。
あと、WHITE SNAKEイコール、ギターはJon Sykesだと勝手に思っています。
ヴァイ参加時のアルバムからさかのぼって全部聴いたタイプですので、「古い方が良い」というこだわりはまったくなしで聴いても、サイクス派です。
バンドのどこを重視するかによっても違って来るかとは思いますが、個人的には
大好きな声質のヴォーカリストがいる事と、ギターの名手がいる事、
…続き


Recent 20 Comments

31. BLACK MURDER ★★ (2005-03-07 20:22:00)
A

→同意(0)
32. レナリス ★★ (2005-03-08 00:42:00)
↑ん?こんばんは。昨日の続きのお話です。
2曲目の「GUILTY OF LOVE」ではメンバーの素の姿も垣間見る事ができて良かった。純粋に音楽好きの人は、この曲でもライヴ映像に別のシーンが入って来る事が嫌だったりするのかも知れませんが、ファンにとっては普段見る事ができないメンバーの貴重な表情や姿が収録されているのは嬉しかった。
「カヴァデールやサイクスでも新幹線とか乗るんだ?!」と思ってしまった(笑)
サイクスの♪GUILTY OF LOVE!GUILTY OF LOVE!♪っていうコーラスにやたらと耳が行き、これだけで感動している私。このメンバーで「COME ON!TOKYO!」とか言っている事自体が感動。時が戻るのならあの会場の中に入ってしまいたい…。
「LOVE AIN'T NO STRANGER」は曲自体も好きだし、やはりすごく真剣に見てしまいました。この

…続き
33. BLACK MURDER ★★ (2005-03-08 11:18:00)
おはようございます。
↑のやつはまったく関係無いので気にしないでください(笑)
サーペンスアルバスをリアルタイムで体験したかった!!もちろん「5150」も!!
80年代ってロック、メタルの黄金時代だったわけですが、やっぱその中でもいくつか時代を代表するバンドってあったじゃないですか。BON JOVI、モトリー・クルー、デフ・レパード、WARRANT、RATT、VAN HALENなどなど。これらのバンドの作品はどれも当時売れまくったわけですが、白蛇の「サーペンス・アルバス」がもっとも媚売らずに売れた作品だと思ってます。どっかで誰かも言ってましたけど。
「5150」にしてもそこら辺のLAメタル連中とは明らかに格がちがうけどやっぱメチャクチャキャッチ-だし。売れて当然だと思います。「サーペンス~」はその点歌メロはそこそこポップだけど音が「ドッカンドッカン、ゴリゴリ」系で

…続き
34. レナリス ★★ (2005-03-08 14:14:00)
サーペンスが出た年は、私は小学生♪「Still of~」を聴いた時は「何か変わった曲だなぁ」と思いました。VHはそういう意味ではキャッチーだったから、小学生でも「いい」と思えたのかも。しかもこの頃、音楽界トータルで見ればポップス全盛期でもあったのでネ。「Is this love」は最初WSの歌だと気付かず聴いてて「いい曲だなあ。誰だろう、この人は?」とか思ってました。ソロの歌手が歌ってるのかと思ってました。まあ、小学生であのアルバムの深みはわからないなぁ…。
BON JOVI・モトリー・デフ・レパード・RATT・VHはLP持ってますよ~。兄はVHと
RATTがお気に入りで、私はVHとBON JOVIが好きでした。何かお子様の私は勘違いしてまして、WSは「かなり怖い系(デスメタみたいな)」バンドだと思っておりました(笑)当時「Stil of~」がそういう風に聞こえてたんですよね

…続き
35. BLACK MURDER ★★ (2005-03-08 20:45:00)
前レナリスさんにこのDVDをオススメした頃、確か僕は「CRYING IN THE RAINが・・・・」という書き方をしたと思うんですが、この「・・・・」という意味がまさにおっしゃった通りのことなんですよ!!
僕はこの曲ははっきり言ってオリジナルの方はあんまり興味なくて、リメイクバージョンしかほとんど聴かなくなってます。いや、厳密に言うとリメイクが凄すぎる上に、こっちを先に聴いてしまったから地味なブルースバージョンには感動できないんですね、多分。で、このライブでは劇的なリメイクをやってくれた張本人がいながらなぜこうなんだってことなんです(笑)しかも、サイクスのソロタイムで彼のフレーズを聴いてるとちょっと「あの戦慄のソロ」をかじった感じのフレーズがあるように感じなくもないのです。それが実に惜しい!!
あとは、やっぱいきなりタッピングですからね~。ヴァイもタッピングをかなり使いまく

…続き
36. レナリス ★★ (2005-03-09 02:26:00)
本当に「CRYING IN THE RAIN」は残念ですよね…。初期のファンの人に言わせれば「何言ってんだよ!」という事になるかも知れないけれど、やっぱりリメイクの方がだんぜん好きだな。特にギターソロの所なんて強風吹きまくり、雨降りまくりで、今にも雷鳴が聞こえそうなほどの激しさで、あれがいいのに…。
サイクスがお塩に似てるですか?似てるかも!あ、でもそれならアルバム「ドント・リーヴ・ミー」のジャケのつり眉毛サイクスの方が、よりお塩っぽいかも。
「スーパーロック84」の頃のサイクスって…BLACK MURDERさんと同い年じゃないかな、確か…。殿は今年誕生日が来たら、46歳ぐらいになるはずです。
妹さんの「お塩」のコメントで思い出したのですが、おとついうちに3歳の姪が遊びに来ましてね。彼女も白蛇についてコメントを残して行きました。まず、ニールを指差して一言、「ひつじ」。サ

…続き

37. ptolemy'89 ★★ (2005-03-09 06:26:00)
会話の流れなんか気にしないで下さい(笑)。
「最大瞬間風速」・・・同じく素晴らしい表現と思います。
よく似た話ですばらしいアルバムが出来る1つとして、互いの意地、エゴがぶつかり合いうまく化学反応を起こす場合、またパートナーが相手の力を引き出す場合があるのでは・・・(爆発寸前のギリギリのライン)と思っています。
例えば
Eat 'nd Smile(デヴィット、ビリー、ヴァイ凄いメンバーだった)
Back For The Attack(この頃にはドン、ジョージは修復不可能)
Blizzad Of Ozz(悪魔と天使の融合)
Bark At The Moon(限られた範囲でのジェイクの意地)
1987(ここにコージーがいたらRainbow Risingみたい)
Riverdogs(ヴィヴィアン安息の地を求めて)
Face The Tr
…続き
38. BLACK MURDER ★★ (2005-03-09 10:19:00)
ptolemy'89さん、レナリスさんおはようございます。
「CRYING IN THE RAIN」はやっぱりお二人も惜しいと思われますか!?あの激情のソロは感動します。あのソロで風景が頭に思い浮かびますもんね。台風の日の夜(笑)
確かにptolemy'89さんのおっしゃるとおり、サーペンスのドラムの音はお世辞にもカッコいいとは思えませんよね。サウンドプロダクションが悪いだけなのか、それともエインズレ-・ダンバーが劣っているのか??はちょっと僕は断言できませんが、はっきり言ってドラムだけは「SLIDE IT IN」のUSミックスの方が音が良い!!
もちろん、やっぱりサーペンスアルバスはこのカヴァデール、サイクス、コージー、マーレイの4人とドン・エイリー(ジョン・ロードじゃなくて)で作って欲しかったです。この頃の4人であと何枚か作ってくれてたら過去の伝説バンドにも引けを取

…続き
39. レナリス ★★ (2005-03-09 13:02:00)
こんにちは、皆さん。私も昨日皆さんとまったく同じ事を考えていました。つまり、「この、スーパーロックのメンバーでもう少し続けてくれてれば。サイクスももっと有名になったし、白蛇自体も人気出たのに。いいアルバム沢山できたのにな…。でも、このメンバーで行くという事は「BLUE MURDER」が出ないという事だから良くないか。サイクスは風のように現れて白蛇の歴史を変えて行ったほどの才能があるのだし、歌もギターもここまで実力があるのだから、ある意味ワンマン傾向のあるバンドに縛られるのはもったいないとも言える。それにコージーは抜けた後に「カヴァデールには2度と会わなくても依存はない!」とまで言ったし」
…とか色々と…。でもファンとしてはやはりこのメンバーをもう少し見ていたかった。少なくとも「サーペンス・ツアー」にサイクスは絶対いて欲しかった。
「STILL OF THE NIGHT」なんて

…続き

40. BLACK MURDER ★★ (2005-03-09 18:59:00)
「サイクスは風のように現れて白蛇の歴史を変えて行った」というレナリスさんの言葉が実にストライクゾーンど真ん中の表現ですね(笑)勝手にこの言葉見て納得してました。彼が入ったバンドたち(T・O・P、THIN LIZZY、WHITESNAKE、BLUE MURDER)は必ずそのバンドの「最大瞬間風速」を巻き起こしてきたと思う。LIZZYは他にもカッコいい時代はありますが。しかし、それがどのバンドでも長く続かなかったことが実に惜しいんです!!!SYKES以降、いや、人によっては「NOTHING BUT TROUBLE」からしてサイクスの才能の枯渇だ、とか言われてますがパートナーさえいればまた「最大瞬間風速」を巻き起こせると信じてます。
ptolemy'89さんからの会話の流れを切るのも良くないので、ここでやめておきます。

→同意(0)

41. レナリス ★★ (2005-03-09 20:27:00)
「最大瞬間風速」…素晴らしい表現ですね!
私も似たような事を思った事があります。
「サイクスってこんなにすごい作品を生める力がありながら、どれも長続きしないよな…」って…。もちろん不可抗力面もすごく大きいと思うけれど。
でももしかしたら…長期に渡って同じところにとどまらず、続かないおかげで、次のステップに飛躍したその瞬間、サイクスの最大瞬間風速はドンッと出せるのかも知れない。地道に無難に行って沢山の小花を咲かせるか、険しい道を行きつつ、時々大輪の花を咲かせるか…。私なんかはもう「サーペンス」と「BLUE MURDER」を生んでくれただけで、アーティストとしてすごいと思うけれど。あとは…サイクス自身がどう考えているかだな…。

→同意(0)
42. BLACK MURDER ★★ (2005-03-11 10:53:00)
ptolemy'89 さんのご発言がなぜか↑の方にあるので見逃しておりました(苦笑)そうですね、よくバンドの話で「ケミストリー」っていう言葉が使われますけど、ptolemy'89 さんのおっしゃるとおりエゴとエゴのぶつかり合いで大爆発する一歩手前っていうの多いですよね。しかも、その後結局大爆発することも多いんですが(苦笑)もちろん、仲良くてもお互いがお互いの力を最大限に引き出せた時も「ケミストリー」は起きると思います。
↑でお書きになられたバンドの作品は一部を除いて僕も聴いたことあるものばかりですが、まさしく「1987」と「バック・フォー~」は典型的な前者ですね(爆発寸前というか)ドン・ドッケンとジョージ・リンチの仲も有名ですからね!!(笑)
Blizzad Of Ozz(悪魔と天使の融合)・・・まさにその通りですね!!これ以上の表現が見つかりません!
Face The

…続き
43. レナリス ★★ (2005-03-11 12:36:00)
こんにちは。ほんとだ!ptolemy'89さんの書き込みが上にある!
「ケミストリー」の話ですか。
はい、本当にドッケンとリンチの仲の悪さは評判でしたね。でもサウンドとしてはクオリティの高いものを生み出していた2人。あれはなんか…ケミストリーというよりは「ドッケンマジック」みたいな感じだな。
「Blizzad of Ozz」は本当に「天使と悪魔の融合」という言葉がピッタリですね。ランディはどちらかというとムーディーでドラマチックだし、オジーは毒々しくておどろおどろしいし…。でもこの対称的なものから生まれる美しさが良かったわけで。「Bark At The Moon」で一番感じたのは、もちろんジェイクの音や作曲センスの素晴らしさもあるけれど、やっぱりオジーって…優れた才能を発掘するセンスにすごい長けてたんだなぁという事かな。そういう意味で、互いに「良きパートナーを持った」と

…続き
44. BLACK MURDER ★★ (2005-03-11 19:16:00)
なるほど、ヴィヴィアンの「RIVERDOGS」はブルージー系ですか!?ココのサイトの「RIVERDOGS」のページでもけっこう良いって書いてありますね、皆さん。しかもボーカルがカヴァっぽいという話ですが、一体??どちらにしても派手ではなくても渋いブルージーなやつは大好きなので聴いてみたいですね~。FMと比較ですか。じゃあ、もろ好みです(笑)FMの6thは5thが大丈夫なら損はしないと思います。クールな曲もありますし。でも、この6thは実は2枚組みで必ずおまけCDが付いていて、僕はこっちを重宝してます。なぜなら1st、2ndの頃のライブ音源が5曲入ってるからです。音質は良くないですが、あまりにスタジオ通りに歌っているオーヴァーランドにはびっくりします。1st、2ndはメロハーファンの中で名盤でありながら廃盤なのでこれで少しかじってみるのも面白いかと思いますよ。明らかにレナリスさんの知ってい

…続き

45. ptolemy'89 ★★ (2005-03-11 20:22:00)
こんばんは、↑修正で書き込んでしまいまして・・・。「Face~」はジョン・ノーラムでグレン・ヒューズがボーカルです。ちなみにあんまりロックは詳しくないですよ(笑)どりらかと言えばブリティシュよりですが・・・小学校の給食の時間に校内放送でGUNS N' ROSESかけてたし、L.A.GUNSのElectic Gypsyは今でも聴きますネ。Riverdogsは歌詞も好きです。今日は会社の行きにRAINBOWのStargazerを聴いて出社しましたが、思わず感動ともうコージーがいない事で泣きそうになりました。ちなみに私の仕事は・・・BLACK MURDERさんに関係無くもないです。
話がだいぶそれてしまいまして失礼いたしました。
今のBGMは、Gary MooreのMYバラードベストです。


→同意(0)
46. レナリス ★★ (2005-03-11 21:16:00)
こんばんは。ヴィヴィアンは元々ブルース・ロックがやりたかったのですよね。だから初期の白蛇の音が好きだったんだな、きっと。でも、いざ加入して見ると、
自分が思い描いていた白蛇とはどんどん変わって来て(だってヴァイとかを入れる方向に行ってたわけだし)まあ、早い話が幻滅したのではないかな。サイクスのおかげでドッカーンと大ヒットして味を占めたカヴァさんは、「より大衆にウケそうな曲」を求め出したわけで…どんどんブルースからは離れて行ったのですよね。それプラス確か当時、ヴィヴィアンとエイドリアンの仲も良くなかったといううわさがありましたよ。本当のところは知らないけど、エイドリアンって自分がリード取りたいタイプというか、「ギターは自分ひとりでもいい!」ぐらい思ってる人なんだとか。だから、ヴィヴィアンの事もあまり良く思ってなかったらしい。しかもエイドリアンはカヴァさん寄りの人じゃないですか。2人が

…続き

47. ptolemy'89 ★★ (2005-03-11 22:12:00)
こんばんは。私も事情は知らないけど、あの時のWhitesnakeにはどちらかと言えば地味なヴィヴィアンは必要無かったかもわかりませんね。もともとカヴァーデイルのバンドだし。(前は嘘でも絶対こんな事は言わなかった私です)
Riverdogsでの彼作った曲は「Slip~」では出来そうになさそうだし。
私は、Water From The Moon,Rain.Rain,Spookyが好きです。
話変わりますが、デイヴ・ビリー・ヴァイ時期の良質ライブブートはご存じないですか?
→同意(0)
48. レナリス ★★ (2005-03-12 01:11:00)
ptolemy'89さん、こんばんは。そうですね。ヴィヴィアンは地味過ぎたのかな…。実際彼は白蛇在籍時、沢山曲を作ってカヴァデールにテープを送ったそうです。でもカヴァに「お前の曲はWSに似合わない!」と蹴られたらしいですよ。
で白蛇を脱退した後「SLIP~」が出たわけですが、ヴィヴィアンは何曲か耳にしたようです。そして「もう白蛇は自分の思っていたような白蛇とはまったく別物になってしまった。だいたいヴァイなんて全然ブルースじゃないし。カヴァデールはまったくどうかしてるよ」と思ったらしいです。
ちなみに↑に書いた46番の書き込みと今ここに書いているヴィヴィアン情報は、彼が「RIVERDOGS」に加入した時の雑誌インタビューを元にしたものです。ちょうどこの頃、私はようやく本格的に白蛇に目覚め、(←遅い!)聴き始めたので、当時の雑誌も読みあさりました。一方同じ頃カヴァデールはカヴァデ

…続き
49. BLACK MURDER ★★ (2005-03-12 11:18:00)
おはようございます。デイヴ、ビリー、ヴァイのブートですか・・・CDはサウンドボードかどうかちょっと分からないので(ほとんど違う可能性が高いです)、プロショットもののビデオは88年のものならありますね。タイトルは「LIVE IN JAPAN88」、もしくは「TOKYO 88 TV SPECIAL」です。これはGOLDにもあります。あと、AIRSという店でDVDがあるんですけど、この3人のときのはほとんどオーディエンスものでした。ただ、その店の評価ですとオーディエンスものの中では画質は良い方のようです。「AIRS ブート」とヤフーで検索したら上の方に出てくるので一度覗いてみてください。評価は「ABC」がプロショット、「XY」がオーディエンスものです。共にA、Xが一番良いって言う意味です。
すいません、これ以上はちょっと分かりません。VAN HALENの(VAN HAGAR??)ファンで

…続き
50. レナリス ★★ (2005-03-12 13:22:00)

実際にブート店に出向けるっていいですよね。やっぱりそれが一番!!デイヴの件では全然お役に立てず、ptolemy'89さんには本当に申し訳ないです。デイヴの曲ってね「カルフォルニア・ガール」のレコードから持ってて、その後のソロアルバムも一応全部揃えているのです。…にも関わらず、まったく詳しくないという。
ブート以前に、オフィシャルの彼でさえちゃんと理解できてない(汗)デイヴと言えばヴァン・ヘイレンの元ヴォーカリストでしょう?で、私もBLACK MURDERさんもVHが好きなのですね。でもVHについて話していてもデイヴの音楽面での話で盛り上がる事って…まあ、ないに等しい…(汗) デイヴ板で聞いてみられるといいかも知れません。本当にデイヴが好きな人は、もう半端じゃなくすごいのできっと色々教えて下さるかも。私の知人にもひとりデイヴ好きがいますが「ヴァイ・ビリー・デイヴ。世界の音楽界

…続き
| 発言: 1-50  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage