この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | I | NWOBHM | ツインリード | ドラマティック | ブリテン | プログレッシヴ | メロディック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 有名バンドIRON MAIDEN
Iron Maiden
Phantom of the Opera
解説
外部リンク
"Phantom of the Opera" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索
Iron Maiden - Phantom of the Opera (studio version) - YouTube (自動リンク生成) →削除/適切な動画に修正/新規追加
コメント・評価
Selected Comments
4. demmy ★★★ (2002-01-05 12:42:52)
これってプログレですよね?
メロディライン、曲展開の複雑さはメイデンのどの曲よりも優れているのではないでしょうか。
クイーンっぽいコーラスも導入されてるし。
→同意(0)
5. KOZY ★★ (2002-05-04 19:58:51)
その通りプログレっす(笑)!この頃からIRON MAIDENはすでに「俺達は知性的なバンドだ。」という事を世に知らしめていたんだね。ドラマチックでカッコいいっす!ただ、ポール・ディアノのヴォーカルは、勢いがあってカッコいいものの、テクニックにやや欠ける(結構好きだけどね)。「この手のタイプの曲でポールのヴォーカルを生かすには、このやり方しかなかったんだろうなぁ。」てな気がした。
→同意(0)
6. nov ★★ (2002-05-17 11:22:38)
何か昔HMをバカにするラジオ番組があって、この曲流した後クソッタレDJが「Aメロなんかギターとベースとヴォーカルが同じじゃないですか。最悪。何考えてんですかねこのバンドは」とぬかしてたらしい。
今ここでそのバカに一言。「あのDJなんか脳みそが生ごみやヘドロやクソと同じじゃないですか。最悪。何考えてんですかねこの番組は」
・・・・・・だめだ、こんなんじゃ怒りがおさまんねー。
→同意(1)
7. ローランDEATH ★★★ (2002-09-12 21:33:47)
1980年のこと、発売と同時に買ってきたレコードに針を落とし、PROWLERのイントロが流れた瞬間の衝撃は今でも忘れられないところだが、この曲でさらなる衝撃を受けた。各パートのテクニックの凄さとタフさに感心し、こんな曲をライブでやれたら最高だろうなぁと「憧れ」をもったものです。ポール・ディアノのヴォーカルも好きです。
まさに怪人である!!
→同意(0)
8. white ★★★ (2002-11-07 20:59:29)
この時代にこんだけの曲ができるなんてメイデンはやっぱものすごいバンドですよ!!
→同意(0)
9. キャメル ★★★ (2002-11-19 13:57:38)
曲展開が素晴らしい。
ホントによくこんな曲かけますよねぇ。
→同意(0)
11. ゆーし ★★ (2003-02-28 21:27:58)
リアルタイムで聴いたなら、さぞかし衝撃を受けただろうなぁ。このスタイルが後に成熟されていくわけですね。
→同意(0)
12. JOE吉田 ★★★ (2003-04-10 01:54:08)
後にスティーブが大作路線に走ることを匂わせる作品。しかし攻撃性も十分にありスリル満点。冒頭のギターとボーカルのユニゾンからしてインパクト最高。
→同意(0)
13. 霊夢 ★★★ (2003-04-23 17:09:07)
NWOBHM魂ですね!初っ端から心揺さぶるリフ。堪りません!
オペラ座の怪人で曲を作ってる他のHM/HRバンドは以外に居るが、メイデンのに勝てる曲は私的では今だに現れて来ない!
→同意(0)
17. すりっぷのっと ★★★ (2003-08-20 16:32:25)
1stでは間違いなく最高最強の曲。(個人的には)
こりゃ~真似するのはちょっと難しすぎます。
ドラマティックで完成度激高!
→同意(0)
18. 地獄葬戦士 ★★★ (2003-08-29 16:22:01)
ヴォーカル、ギター、ベースがユニゾンで迫り、ツイン・ギターは美しいハーモニーを奏でる。
次々と変わる展開がドラマティックな、スティーヴ・ハリスの抒情詩的大作の元祖となるのがこの曲。
この時代にこれをやってたことが凄い。
→同意(0)
19. 0フレット ★★★ (2003-11-02 23:31:52)
地球上の最初の生物って、「バクテリア?」「ミトコンドリア?」
よく分からんけど、メイデンか2003年の今もこうしてH/Mの勇として
君臨しているのは、この曲が全ての源と言って過言では無いだろう。
個々1番好きな曲はいろいろあるだろうが、好きだろうが、嫌いだろう
が、メイデンというバンドにこの曲を作った「アイデア(フレーズ)」
が無ければ、ここまではこれなかっただろう。
当然、同じバンドで同じ人間が作っているのだから「パクリ」とはいえ
ないが、その後のメイデンの楽曲、特に人気曲の場合殆どがこの曲の
「発展系」「進化系」ではないだろうか。
「プローラー」「アイアンメイデン」と今まで聴いた事が無い新しい
サウンドで、大きな衝撃を与えてくれたが、「ファントム・ジ・オ
ペラ」が持つ意味は、唯一特別な存在といえる曲である。
→同意(0)
20. SCARECROW ★★★ (2003-11-10 09:54:55)
MAIDENのリフってなんて言い表わしていいのか分からない。
メロディアス?何か違う。キャッチー?確かにキャッチー
だけどそんな陳腐なもんじゃない。
この曲、そんな彼らの名リフの基本系の全てが凝縮されています。
→同意(0)
23. ライキチ ★★★ (2003-11-28 10:18:30)
名曲だ。1stアルバムではこれが一番。アイアンメイデンのスタイルはこの曲が基礎になっているといっても過言でないかも。
当時としたら相当衝撃だったんだろうな~。かっこいい!
→同意(0)
26. Badarzewska ★ (2004-01-16 17:35:25)
→同意(0)
27. 夢・マグナム・ナイト ★★★ (2004-03-07 01:05:17)
この曲が最高傑作だと思います。ハイ。
なんのかんの言っても、この楽曲から影響受けたミュージシャンは数知れず。かのHideさんにしても、この曲のアプローチには「反則だ!」と思ったらしいですね。
ともかく、ボーカルとギターとベースが、物凄いラインをユニゾンするので、ビックリしました。あと、冒頭の三連のドラムが未だになんか難しくてコピれないですね。ノリ的には、そんなに難しくはないんだけど…。
最後の雄たけびもカッコイイ。
最高です!
→同意(0)
28. 消 ★★★ (2004-03-19 20:21:23)
このギター、ベース、ヴォーカルの絡みにやられた。
かなり怪しい雰囲気の曲。
確かにこのフレーズをやられたら誰でも「反則」と言いたくなる。
HMファンなら誰でも通る道とも言える曲かと。
→同意(0)
29. marmyi ★★★ (2004-04-07 22:37:40)
1stアルバムのハイライト的な超名曲。
↑の方のおっしゃる通り、じつに怪しい。怪しすぎる(笑)。
複雑な曲展開でこの独特の雰囲気は、たまりませんよね。
初期の名曲の中でも、ひときわ光っていますねぇ。
→同意(0)
Recent 20 Comments
31. アノニマス ★ (2004-09-19 18:19:09)
最初聞いたときは驚いた。
歌メロがちょっと弱め
→同意(0)
32. サノバビッチ ★★★ (2004-10-20 19:54:30)
すごすぎるよメイデン。
こんなプログレチックな曲もお作りになられていたんですね。
1stアルバムからこの展開はありえませんよ。
もう、素晴らしい。
もう、ただ聴きいるのみ。
→同意(0)
33. POOYAN ★★★ (2004-10-30 07:18:00)
その後のメイデンの特徴がよく示唆されている名曲!ポールのボーカルがまた良い感じ。ブルース・バージョンももちろん良いですが。
→同意(0)
34. ぱとりおっと ★★★ (2004-11-18 16:19:12)
構成が最高ですね。いまの人が聴くと古臭いと感じてしまうかもしれないけど、そんなことはどうでもいいぐらい素敵。
→同意(0)
35. 帝王序曲 ★★★ (2004-12-16 20:53:06)
ツインギターならではの醍醐味を堪能できる名曲。
曲自体のドラマティックな構成、ギターソロが素晴らしい。
→同意(0)
36. オタムチ ★★★ (2004-12-28 12:09:11)
曲の展開やインストパートがフルユニゾンで展開する部分、ベースラインにオクターブ三連が多用されるなど、JUDASPRISTのVICTIM OF CHANGESからの影響を強く感じます。
そういえば昔、この曲を弾けるかどうかがヘビメタベースキッズのステイタスだったなぁ。これを読んでいるベーシストの方々、この曲を弾けますか?
→同意(0)
37. 中曽根栄作 ★ (2005-02-24 01:46:47)
ミュージカルのほうのカバー期待してたので。
→同意(0)
38. THRAX ★★★ (2005-03-02 19:08:41)
1stアルバムからこんな曲はありえない!しかも1980年って…。
後の大作志向もこの曲の存在があるから納得できる。
もっともアイアン・メイデンらしい曲だと言えるんじゃないだろうか。
→同意(0)
39. 迷宮組曲 ★★★ (2005-03-20 23:53:29)
HALLOWED BE THY NAMEと並ぶ傑作。
あちらより分かりやすさというか、
ドラマティックさが少し弱いのがこの曲との順位の差かな。
なんともコメントし難い・・・とりあえず3つつけときますね。
→同意(0)
40. メタラァ ★★ (2005-03-22 14:40:37)
実はポール・ディアノがリフと同じメロディをなぞるところは好きじゃないんですが、それを差し引いても名曲と呼べる名曲!
ドラマティックで攻撃的!!時には美しさすら感じる。
アルバム内で最も大作なので、プログレ性も濃いですが、その分充実の内容ですね!
→同意(0)
41. 玲 ★★★ (2005-04-05 00:04:08)
このアルバムはどの曲も好きだが、この曲は特に好きで、何度も聴きまくった。
プログレッシヴ風の複雑な展開が良い!
→同意(0)
42. 歩兵 ★★ (2005-05-07 10:23:33)
オペラの怪人。曲展開が良い。メイデンらしい曲です。
→同意(0)
43. みるふぃね ★★ (2005-05-28 18:57:16)
俺もミュージカルのカバーかなーとおもって聞き始めた。
そしたら全然違う・・・でもイントロのなんともいえない感じ!
気づいたら結構好きになってた。でもなんか長い。
Hallowdは短く感じるんだけどな~・・・。
→同意(0)
44. みるふぃね ★★ (2005-05-28 18:58:23)
まあ長いのはスケールのでかい曲だからしょうがないんだけどね汗
→同意(0)
45. 鉄の処女 ★★★ (2005-07-08 14:43:23)
究極の様式美
→同意(0)
46. 松戸帆船 ★★★ (2005-07-28 11:25:04)
複雑なリフが怪しい世界観を醸し出す。
繰り返されるツインのフレーズからはシン・リジィの影響を感じる。
かなり長いが、このバンドの特徴を押さえた名曲。
→同意(0)
47. メタル伝道師 ★★★ (2005-07-30 19:44:39)
複雑なイントロから始まりオペラっぽく歌うポール
とてもドラマティックで哀愁が感じられる曲展開、
そしてツインギターとそれに絡むスティーブのベース。
この曲が名曲じゃなかったら何が名曲なんだ!と言える
程の出来、個人的にはACES HIGHより好きな曲です。
→同意(0)
48. デフ ★★★ (2005-08-08 12:55:54)
聞くドラマだ。
後半の狂乱に進む展開にイキそうになる。
49. 零式艦上攻撃機21型 ★★★ (2005-09-19 20:28:36)
なにか不思議な雰囲気が漂ってる。
→同意(0)
50. karuha ★★★ (2005-09-24 18:54:54)
イントロの変拍子を用いたフレーズが耳に残ります。
3:23辺りからの展開(Gソロ~Ba&Gユニゾンフレーズ~)
が好きです。
→同意(0)
| 発言: 1-50
MyPage