この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | I | NWOBHM | ツインリード | ドラマティック | ブリテン | プログレッシヴ | メロディック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 有名バンド
IRON MAIDEN
A Matter of Life and Death
解説 2006年8月28日、EMI/Sanctuary Records(US)よりリリースされた14thアルバム。 コンセプトアルバムではないが、戦争や宗教に基づいたテーマが多く見られ、アートワークにもそれが反映されている。 全英4位、全米9位、世界各国で少なくとも10か国で1位を獲得し、34か国でトップ20入りを果たしており、日本ではオリコン11位を記録した。(Billboard 200のトップ10入りはキャリア初のことである) アルバムに伴うツアー「A Matter of Life and Death Tour」では、アルバムの完全再現を行った。 Recorded:1 March – 4 May 2006 at Sarm West Studios, London Producer:Kevin Shirley, Steve Harris
外部リンク "A Matter of Life and Death" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索
登録されている0曲を連続再生(曲順) - Youtube VIDEO
1. Different World , 0. These Colours Don’t Run , 0. Brighter Than a Thousand Suns , 0. The Pilgrim , 0. The Longest Day , 0. Out of the Shadows , 0. The Reincarnation of Benjamin Breeg , 0. For the Greater Good of God , 0. Lord of Light , 0. The Legacy
コメント・評価 Selected Comments 54. ヤング・ラジオ ★★ (2007-03-08 19:07:00) いつまでこういったバンドに頼らないといけないのだろうか........。アイアン・メイデンというバンドはベテランでありながら、元来HR/HMバンドの基本である「攻撃は最大の防御である」という精神を決して忘れない.....。 ここ数年、僕は今のバンドにずっと苦言を呈している。それは、予定調和の狭すぎる世界観の中で自己満足してしまっているバンドがあまりにも多すぎるからである。アーティスト自らが、マーケティングして分析したような内容の作品を作ったり、単なる金もうけの為だけの再結成や再始動に僕は正直うんざりしている。そのバンドのファンにとっては嬉しいのかも知れない.......が、出来た作品にガッカリする事の方が、ショックは2倍大きい。それなら、記憶の中でずっと輝いていてくれた方がよっぽど良かったのに............。 挑戦的な姿勢が、単純にカッコイイ!アイアン・メイデンとい …続き Recent 20 Comments 57. Deuce ★★ (2007-04-10 22:18:00) BRAVE NEW WORLD の発展形。 個人的にブルース復帰後では、BRAVE・・・>A MATTER・・・>DANCE・・・の順でイイ! BRAVE同様、長尺の曲でも退屈さを感じさせないのは流石! →同意(0) 58. (・ω・) ★★ (2007-04-30 01:14:00) 俺はまだクルマでヘビーローテーションだぜぃ。 名 盤 。 →同意(0) 59. Dr.Strangelove ★★ (2007-06-06 20:55:00) Deuce氏に同意。 俺もBRAVE・・・>A MATTER・・・≧DANCE・・・の順番。 聞き込めば聞き込むほど味が出てくる。 →同意(0) 60. 我集院@譲治 ★★ (2007-07-11 10:59:00) 「戦記」の邦題を掲げた14thアルバム「AMatterOfLifeAndDeath」。 聴く者を奮い立たせる情熱と力強さ。 世界一の無鉄砲者。 世界一の負ケ知ラズ。 土煙を上げ100万馬力で突進するロックバンドIRONMAIDENが、 その威力を最大限に発揮したアルバムだ!! 前作で完成したギター3人編成スタイルに加え、リズム隊の存在感がぐっと高まり、 楽曲がガッシリとたくましくなった。 主軸が強堅であれば、曲の展開がいくら拡大しようとも、音楽がブレることはな いのだということを実感。 華やかだったトリプルギターの関係が、よりタイトに団結している。 カミナリのように轟くベースでもって、スティーヴ=ハリスが強靱な鉄筋を築き、 ニコ=マクブレインの叩き出すビートが、MAIDENを力強 …続き 61. ヤング・ラジオ ★★ (2008-02-27 08:04:00) ベテランでありながら、彼らは現役なのである........。活動を停止することなく、変化を否定せず、それでも変わらない彼らの姿勢はまぶしすぎる。 アイアン・メイデンによって、僕は何度も救われてきた.......。軸が全くブレない..事の、凄さをもっと理解してもらいたい。偉大すぎるバンドである。 →同意(0) 62. mama ★★ (2008-03-14 05:49:00) 遅ればせながら・・・。 皆様の、聴きこんでいるからこその絶賛の声に賛同します。 もはや一つの魅力では語れない彼ら。 どの側面から評価するかによってファンの方それぞれの傑作が決まると思います。 今回ツアーの中心となる5th~7thに限定させて頂くと、インパクトポイントは POWERSLAVEに軍配が上がりますが、Bruceの表現力、緻密な音の重なりで 練り上げていくドラマティックな展開から判断する楽曲のクオリティーの高さは、 群を抜いてA MATTER OF LIFE AND DEATHが上回ります。 一聴すると、つかみはOK的な①だけかな~と思う程冗長に感じられます。 ところが、聴きこんでいくうち、他の曲に比べて一番平凡なのが実は① だとわかります。 ①は5th~7thの①のようにインパクトポイントで勝負する曲 なのですが …続き 63. モブルールズ ★★ (2008-05-03 22:27:00) 皆さんが言う程良いとはおもえない。聞き込みが足りないんだろうか・・・ →同意(0) 64. ヤングラジオ ★★ (2008-10-05 07:49:00) この作品は、名作である。楽曲作りの上手さが、炸裂している。 →同意(0) 65. シンナー ★★ (2008-11-30 01:34:00) 本作は、メイデン版 "Lamb Lies Down on Broadway"だと思います。 ライブで全曲再現したのもその思いが強いのではないでしょうか。 最近の音源では珍しい音の抜けの悪さも全然マイナスには感じなくて、スタジオライヴ一発取りではないかと思える感じがします。 もちろん演出で、それはありえないでしょうが。 7thと同列で評価されるべき傑作だと思います。 66. 水ぶくれ ★★ (2009-04-20 22:09:00) 正直、あまり良いアルバムだとは思えない。 楽曲のレベルは高いし起伏も激しいが、如何せん面白味が薄い。 優等生すぎる気がする。 →同意(0) 67. YASSHI ★★ (2009-06-04 18:58:00) 最初はなかなか良さがわかりにくい作品だ。 いやむしろ、一聴しただけで「最高だ」というリスナーがいたらそいつはペテン師だろう。 聞き込むうちに好きな曲がだんだん増えていき、気がつけば問答無用のフェイバリットと化している。アルバムを支配するダークでヘビーなムードの裏にはいつもどおりのメイデンワールドが展開されており、いつの間にか虜になっている。駄作だという前に最低20回、歌詞カードをみながら聴きこんでほしい。 →同意(0) 68. sinner ★★ (2009-06-18 00:16:00) the longest day が一番好きです。 メイデンのダークさや湿っぽさがかなり表れていて、俺はbrave new worldより好きです。 →同意(0) 69. 分割で ★★ (2009-06-20 18:01:00) 僕はこのバンドあんま好きではないですけど、この作品は割と好きです。 いや、このアルバムにもメイデンならではのマンネリ感は充満しているんですが、 歌詞の出来が良い。コンセプトアルバム的に優れている。 そのおかげでブルースの一本調子な歌唱を聴いてもストレスになりません。 長い曲が多いけど全然気にならない。 むしろこれくらい作りこんでくれないとつまらないです。 例えば①は悪くはないけど、余裕が感じられ過ぎて手抜きに聴こえる。 ⑧⑨⑩は名曲だと思います。 →同意(0) 70. ヤングラジオ ★★ (2009-06-25 19:32:00) 発売されて何年も経っているけど、未だに僕はこの作品をよく聴いている。 新作も出さずに、昔の遺産だけで適当に演奏し、特定の狭い狭いファンのためだけに活動しているバンドなんて、クソ喰らえである。 時代が細分化しようが、ジャンルが細分化しようが、アイアン・メイデンは、ジャンルを超えて、今でも基本になりうるバンドである。 →同意(0) 71. sandwitch ★★ (2009-09-04 13:46:00) ヘビメタから離れてもはや20年以上。これからこれをききまくります。 72. ひで34 ★★ (2010-07-10 19:56:00) このアルバム飽きないね。 いつ聞いてもテンションあがるよ。 →同意(0) 73. evening_star_59 ★★ (2010-08-06 00:55:00) 先行シングルの⑦を聴いた時、退屈だと思ったけど、ライブで聴いてこの曲を見直しました(グルーヴ感が気持よかった)。 アルバムとしては、ブルース復帰後ではこれが一番と思う。 戦争という大きなテーマがあるせいか、全体の統一感がある。 一番のお気に入りは、これでもかというほどメイデンらしい②だけど、他にも③④⑧⑨等 聴きどころは満載。 ただ、他の方も指摘されてますが、①は悪くはないがオープニングとしてはやや弱いかも。(ブルース復帰後のアルバムに共通の問題?) →同意(0) 74. iaties ★★★ (2013-05-05 13:56:11) 個人的にはブルース復帰後では文句なしで、また単純比較はできませんが脱退前の作品を入れても最高傑作といってもよさそうな感じの出来ですね。 そうはいってもリリース当時は②曲目から先になかなか進めず、①ばかり聞いていた記憶があります。 しかし聞きこめば聞きこむほどメロディに引きこまれて好きになっていきました。 細かいことを言えば⑥、⑦は少し趣が違うようでそんなに好きではないのですが、そんなことを吹き飛ばすくらい他の曲が全曲素晴らしいなと。 他の方もおっしゃられている通り何度聞いても良いと思える作品です! →同意(0) 75. 洋楽大好きじーさん ★★★ (2016-01-07 00:12:03) 評価から重たい雰囲気のアルバムだなあとと感じ、自分には重たすぎるなあ… と思ったけど、何度か聴いてる内にこのアルバムの凄さが段段わかってきたような気がしました。 →同意(0) 76. 失恋船長 ★★★ (2017-02-06 13:06:55) スミス&デッキンソンとトリプルギター編成は契約の問題や微妙な人間関係から続けていたんじゃないと言う事を強く印象付ける事となった6人編成による3枚目のアルバム。いきなりシンリジィ風のオープニングには驚いたが、それ以降はメイデン様式に彩られた大作ナンバーが目白押し、歴戦の兵が丹精に練り上げた楽曲群の構成術に圧倒されっぱなし、楽曲の性質上スピード感や単純にノレる即効性の薄さがマイナス要素にもなりかねないが、彼らのストーリー性を重視した音楽性はデビュー当時から一貫して打ち出していた姿勢なので、さしたる問題にはならないでしょう。 時代的にもシリアスな作風が求められていただけに、彼らはそのオーダーに見事に応え自身の精神性を見事に貫きました。これ以降、メイデンサウンドはシリアスな大作ロマン主義に流れるので、地味な雰囲気の楽曲が増え続けるのですが、後世に称えられる偉業と音楽性は、色あせる事無く輝き …続き | 発言: 1-26
MyPage