この曲を聴け!
80年代 | 90年代 | Z | スラッシュメタル | ロックンロールZOETROPE
Amnesty + Demos (1999年)
解説
外部リンク
"Amnesty + Demos" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている6曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Indecent Obsessions, 1. Kill the Enemy, 1. Mercenary, 1. Amnesty, 2. Member in a Gang, 2. Break Your Back, 3. Another Chance, 4. Creatures, 4. Trip Wire, 5. Kill the Enemy (Metal Log Vol. 1 demo), 5. Speed Zone (Metal Log Vol. 1 demo), 5. The Company Man (Metal Log Vol. 1 demo), 5. Member in a Gang (Metal Log Vol. 1 demo), 6. Death of a Highschool Narc (Metal Log Vol. 2 demo), 6. She's Brain Dead (Metal Log Vol. 2 demo), 6. Speed Zone (Metal Log Vol. 2 demo), 6. Cops (Metal Log Vol. 2 demo)
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. noiseism ★★ (2005-05-09 17:49:00)
85年発表の1stアルバム。
オーソドックスなヘヴィ/スピードメタルですが、演奏のはっちゃけぶりが素晴らしい。
演奏も巧く、特にドラムはとても歌いながら叩いてるとは思えない。
B級止まりのバンドだったが、それでも充分聴く価値はある作品です。
→同意(0)
2. マンホール ★★ (2005-05-25 23:50:00)
アメリカはイリノイ州出身の武闘派4人組。
個人的にはアンスラックスのスコットさんとチャーリーさんがケラングを始めとする様々なファンジンで大絶賛しているのを読んでこのバンドを知りました。
そして、初めて本作を聴いたときはそのあまりのカッコ良さにシビれたものです。
スピーディーでハードコアなリフに、破壊力抜群のリズムセクション、壮絶な緊張感を作り上げるハイトーンのヴォーカル等全てが過激でありながらも、それと同時にやたらとクールな佇まいを窺わせる所もこのバンドの魅力。
しかもその楽曲を聴かせるテクも非常に強靭で、モッシュやヘッドバンギングをせずにはいられないサウンドを作り上げていました。
ツインギターの使い方も非常に上手いですが、とりわけ、ドラムも兼任する"ヴォーカリスト"はバンド最強の武器といえますね !
タイトルトラック④はド迫力でしかも暴力的。③や⑥も
…続き
3. 火薬バカ一代 ★★ (2008-04-22 21:43:00)
Ds兼Voのバリー・スターンが中心となって、イリノイ州はシカゴにて結成された、ツインG編成の4人組スラッシャー、
ZOETROPE(イートロープと読む)が、'86年に発表した1stアルバム。
個人的に、お気に入りのスラッシュ・メタルの好盤、'87年発表の2nd『A LIFE OF CRIME』は、曲によっては
IRON MAIDENばりのリフ・ワークやツインGハーモニーが炸裂する、かなりメタル色の強く打ち出された作風だったが、
このデビュー作は、それよりもずっとシンプルで直線的、ハードコア/パンクからの影響が色濃く漂う、前のめりな仕上がり。
当時、「シカゴ最速」との異名を取っていたらしいが、それも納得の爆発的な疾走感は
かなり気持ち良く、それでいて、デビュー以前に、既に10年のキャリアを積んでいるベテラン・バンドだけに、
アグレッシブな楽曲の中に
…続き
4. 失恋船長 ★★★ (2014-10-13 12:53:13)
自らをストリート・ハードコア・メタルと呼んでいたイートロープが1985年に満を持してリリースした1st。ドラムがリードボーカルという編成が熱い、意外と甘めの声質かもしれませんが、カッコよくガナリ、マイナーメタルにありがちな一辺倒な歌唱スタイルではない懐の深さがカッコよくバンドの顔としての重責も見事に果たしています。また二本のギターもグイグイと楽曲を押しまくり、時にはハモリも魅せ音に厚みを持たせているのも好印象、ファイト一発なまくしたてる破天荒さと疾走感を煽るリフワークに支えられる楽曲とバカテンポなリズム、これだけスピード重視な楽曲の中で歌いながらドラム叩けんのかいと心配になりますが、自らが墓標とするスタイルをそのまんま叩きつけてくれた良質なパワーメタルサウンドを前に戯言は無用、迫力不足な音質も物ともしない破壊力抜群のプレイに数々を前にすると、全てが魅力的で光り輝いています。マニアご用達か
…続き
MyPage