この曲を聴け!
80年代 | 90年代 | V | ドイツ | 叙情/哀愁 | 正統派VICTORY
Victory (1985年)
解説
外部リンク
"Victory" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている3曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. The Hunter, 1. On the Run, 2. Chicks on Display, 2. Gonna Be in Trouble, 2. I'm Down, 3. Wreck Man, 3. Don't Count on Me, 3. Can't Stop Missing You, 3. Red Alert
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. Ranzzy ★★ (2004-06-29 23:46:00)
邦題は「凱歌」だ。当時ドイツのバンドといえばSCORPIONS/ACCEPT/BONFIREしか知らなかったけど、全然ドイツっぽく無い。AC/DCのような縦のり骨太ロック。1曲目のTHE HUNTERはとにかくかっこいい。アルバムジャケットのⅤ字開脚も良い。BEATLESのカバーのI'M DOWNは、AEROSMITHよりかっこよい。是非CDが欲しいけど無理かな。
→同意(0)
2. slayerすげえやー ★★ (2011-08-23 21:04:48)
当時、某雑誌のアルバムレビューを参考にしてレコードを買っていた。このアルバムのその内の一つ。点数の比較的高いアルバムを購入していたのだが、このアルバムの点数も高かったように思う。低ければ購入しないので。
で結論は、買って正解だったアルバムであった。ドイツのバンドなのにドイツらしくなく、大人のロックといった感じ。
→同意(0)
3. 失恋船長 ★★★ (2019-09-26 14:08:04)
70年代から活動するFARGOを母体に再始動したバンドは同郷の先輩、ルドルフ・シェンカーの口添えも有りメジャー契約をもぎ取る事に成功。当然、それ以前の活動も後押しとなるのだが、最初からドイツ以外の国をターゲットにしていた為に、シンガーの座を、アメリカ人のチャーリー・ハーンが務める事に違和感はなかった。
他にも渋いところではWild Horsesのギタリストだったジョン・ロックトンが参加もしていたりと、ポッと出の新人ではないので、デビュー作から堅実な作り込も成功と、ワールドワイドなサウンドで勝負を掛けている。
陽性に成りきらない欧州由来の湿り気のあるメロディ、大衆性を取り込んだノリの良さ、バラードあり、カヴァーありと、多様性があるものの散漫な印象を与えないのも好印象。日本での認知度はイマイチだが、ドイツはもとよりアメリカでも、そこそこの成功を収めたバンドとして知られている。
…続き
MyPage