この曲を聴け!
フュージョン | プログレッシブロックTHE NICE
Nice (1969年)
解説
外部リンク
"Nice" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている3曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Azrael Revisited, 1. Hang on to a Dream, 1. Diary of an Empty Day, 1. For Example, 2. Rondo (69), 3. She Belongs to Me
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. かわち ★★ (2003-05-19 22:39:00)
キース・エマーソンがEL&P結成前に在籍していたバンドの3RD。
邦題は「ジャズ+クラシック/ロック=ナイス」という何とも数学的な?題名。
このバンド、EL&Pほどのメジャー感はないし、一言でいえば“EL&Pの2軍"みたいなものかもしれない。だけど、EL&Pの影は見え隠れするし、この時点で既にキースの音楽性、カリスマ性は確立されていたと断言できる。マニアックな人達は決して素通りできないバンドですよ!
ちなみに、このアルバムは「スタジオ+ライブ」という変則的なものだけど、特にライブで「RONDO(69)」を聴けるのが特におすすめかな?
→同意(0)
2. 1956 ★★ (2007-05-23 13:20:00)
「かわち」さんの仰るとおり、キース・エマーソンのファンは勿論、プログレファンなら決して素通りしてはいけないバンドです。
それにしても、何でこんなにナイスに関する発言が少ないのかなあ。確かに、ブライアン・デヴィスンのドラムスは、カール・パーマーに比べるとたどたどしいし、リー・ジャクソンのヴォーカルは、とてもグレッグ・レイクには太刀打ちできない。
しかし、2人とも、立派にキースのオリジナリティ溢れるキーボードプレィをサポートしている。ベースの音なんかは、僕はグレッグの正統派ベースより、リーのソリッドなベースの方が好きだ。
このアルバムは、「エレジー」の後に買った。1曲目の「アズラエル・リビジデット」から、パワー全開の迫力だ。2曲目の「ハングオン・トゥー・ア・ドリーム」は、「エレジー」でライヴバージョンを聴いていたので、アレンジ過剰に聴こえた。
LPではB面の
…続き
3. とくさん ★★ (2008-06-03 10:51:00)
アルバムレビューではありませんが・・・
ザ・ナイスはELPから遡って1977年辺りから聞き始め、今ではELPよりも頻繁に聞いている好きなバンドです。僕自身、77年にベースを弾き始めたということもあり、リー・ジャクソンは最初に憧れたベーシストでした。今でも彼のベースのほうがグレッグのベースよりも好きです。
イギリスのHelterSkelterという出版社から2002年に出たThe Story Of The Niceという書籍(リー・ジャクソンの直筆サイン入り!)に書いてありますが、グレッグがELPで「ロンド」を演奏するにあたり、リーに奏法を教わったと。リーのベースはユニークでした。ジャクソン・ハイツの頃にはクリス・スクワイアに影響されたような音使いが見られましたが。
ブライアンのドラムも好きです。レフュジーのアルバムでのプレイは評価高いですよね。
ナイス解散後の二人
…続き
MyPage