この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 90年代 | S | オルタナティブメタル/ニューメタル | テクニカル | デスラッシュ | ドラマティック | ポップ/キャッチー | メロディック | メロディックデス | 叙情/哀愁 | 北欧
SOILWORK
Figure Number Five
解説 2003年4月22日、Nuclear Blastよりリリースされた5thアルバム。 自身のメロディックデスメタルの音楽性に、これまで以上にオルタナティブメタルの要素が注ぎ込まれている。 キーボディストのSven Karlssonが本格的に作曲に参加しており、今作収録の楽曲の約半分は彼によって書かれている。 そのためか、キーボードがこれまで以上にサウンドの前面に現れており、全体的にメロディアスな印象を与えている。 逆にギターリフはシンプルなものが基盤となっており、それまでような複雑なリフは大幅に減っている。 Rock Hard誌は『The 500 Greatest Rock & Metal Albums of All Time』において、No.398として今作を選出している。 Recorded Guitars & Keyboards - Queenstreet Recording (December 2002 - January 2003) Drums - Dug-Out Productions (January 2003) Vocals & Bass - Studio Fredman (January - February 2003) Producer:Soilwork
外部リンク "Figure Number Five" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索
登録されている0曲を連続再生(曲順) - Youtube VIDEO
1. Rejection Role , 0. Overload , 0. Figure Number Five , 0. Strangler , 0. Light the Torch , 0. Departure Plan , 0. Cranking the Sirens , 0. Brickwalker , 0. The Mindmaker , 0. Distortion Sleep , 0. Downfall 24 , 0. Bound to Illusions (demo) , 0. My Need (demo) , 0. In a Close Encounter (demo) , 0. Skin After Skin (demo) , 0. Wake Up Call (demo) , 0. Steel Bath Suicide (demo) , 0. Bursting out
コメント・評価 Selected Comments 51. セッキージョーダン ★★ (2004-08-31 05:44:00) 大傑作。全てのメタラーに捧げるソイルからのプレゼント。 ジャンルとかどうでも良い。 発売直後から今まで頻繁に聞いてきて、確かに少し飽きてきたけど(笑) それでも最後まで聞かせる魅力はすごい。 1曲目から最後まで、ぐいぐい引き込まれる。 Voも作品ごとに進歩をしていて、この作品では、一般的に言われる「デス」バンドの中では、表現力の幅の次元が違います。 ソイルの前作からの変化は賛否両論(賛が多数?)のようですが、私は「賛成」派です。 自作にも大いに期待です。 →同意(0) 52. ウシオ ★★ (2004-10-06 05:16:00) 2回目の書き込みになりますが、前言撤回します。2ndの良さはそれはそれとして置いといて、これは聞く程にハマります。ヴォーカルも上手いし楽曲もキャッチーでとっても聞きやすいのでデスメタル嫌いにもオススメしたい作品すね。 →同意(0) 55. K/10 ★★ (2004-11-23 13:39:00) ポップともさえ言えるようなキャッチーさが凄い。 一気に聴けちゃう。でもやっぱそのせいか飽きやすいような気がしなくもない・・・ →同意(0) 58. 蛇めたる ★★ (2005-01-04 00:54:00) 完全にアングラ色の強い「メロデス」から脱皮したSOILWORK渾身の5thアルバム。 音も完全に垢が抜けて世界水準になってしまったが、それも彼らの怒涛の進化のうち。 メロディも完璧(といっても臭くない)で、アグレッシヴさも適度に残している。 メロスピではHMの世界的な覇権は確実に無理であって、現在HMの担い手はこのSOILWORKに来ているような気がする。 どんどん進化していくこのバンドであるが、いつまでも止まらないんじゃないだろうか。 素晴らしいアルバムである。 →同意(0) 61. KK('A`) ★★ (2005-02-25 22:19:00) キーボードが頑張りすぎてキーボードが良すぎるアルバム。 メロディーも従来のソイルワークっぽさがあって良い。 でもギターソロが少なめになっててちょっと残念。 →同意(0) 62. meteora ★★ (2005-04-05 01:27:00) マジで良いアルバムだと思います。ストレートな楽曲もあればじっくりと聴けるメロウな曲もあり、聴いているものを飽きさせない。様々なロックの要素が楽曲の中に詰まってますね。彼らはメロデスと正統派メタルの壁のみならず、ロックとメタルの壁をも越えたのではないかと思いました。ある意味メタルの未来系といっても良いかもしれません。特筆すべきはビョ-ンの迫力のあるデスボイスと美しく高品質なクリーンボイス。彼らの場合は両者の使い分けや移行するあたりがとても自然ですね。あとキーボードのサウンドも好きです。メタルが好きな人なら是非聴くべきアルバムだと思います。 →同意(0) 63. お宝発見隊長 ★★ (2005-05-01 12:25:00) サウンドプロダクションから何からメジャー感丸出し。メタルの未来を担う存在であることを宣言したアルバム。とにかく聴きやすい。メタル初心者にはうってつけの一枚。 →同意(0) 64. WILK ★★ (2005-05-19 17:51:00) ↑の方と全くもって同感。 メタル初心者はハマると思う。ヴォーカリストの力量の差が他の亜流との差なのかな。 →同意(0) 66. dave rodgers ★★ (2005-07-25 01:23:00) 前作からわずか1年でリリースされた5th。印象としては、ここで楽曲そのものの軸と いうものか、変更された感がある。クリーン・ヴォイスとキーボードに重きを 置いたとも言える、かなりエレクトロニックなサウンド、って感じ。ただ、破壊力が 減った感が否めないのは‥‥‥でもアプローチとしては良いと思う。 ポップな曲からモダンな曲、そんな質感を持ってるこの5th、アメリカは売れるか。 →同意(0) Recent 20 Comments 67. ぽろっぽポメラニアン3世 ★★ (2005-08-12 23:31:00) 自分はメタル初心者の時にNatural Born Chaosを聴いたんですが(レンタルで)、その頃はデス系が苦手だったので恐れをなしてしまったのです。 その後ソイルワークの存在はすっかり忘れイングウェイやら、メロスピやらにはまり、数あるメタルを聴くうちにデス系にもすっかりなれた今日この頃。そんなこんなでこのサイトを知り、このバンドの存在を思い出しました。んでやたらこのアルバムが評価がいいからCD買っちゃったんですけど、非常に素晴らしいです。まず一回通して聴いただけで俺のメタル魂にドカバーン!!!ってカンジです。しかも何回聴いても飽きなくてデスヴォイスも聴いているとすごく心地よくてたまらんです。ギターはソロはあんましでしたが、リフの音がめちゃすきです。⑦が個人的に一番ツボでしたが①③⑤⑩もかっこよくて全曲レベルが高いと思いました。ここまで質が高いアルバムは初めてです。みんなありがとう →同意(0) 68. fukkuny ★★ (2005-09-02 23:51:00) 破壊力抜群!!この疾走感がたまんね~~ このスピード感を味わうと他の曲が遅く感じて物足りなくなりますw →同意(0) 69. RioT ★★ (2005-10-29 22:35:00) メロデス→ヘヴィロック路線組のバンドで一番好きだ。 独特なメロと正統派なリフとデジタルな部分が混同してて超カッコイイ。 →同意(0) 70. わっせろーい ★★ (2006-02-22 22:29:00) かっこいいという言葉しか知らない僕を許してください。 →同意(0) 71. うにぶ ★★ (2006-03-26 17:45:00) 最初に聴いた時は、ちょっとソフト過ぎる感じがして、いまひとつ好きになれなかったんですが、何度か聴いているうちにはまりました。 メロデス全般に飽きつつあったタイミングだったので、進化形と言うべき方向性を打ち出したSOILWORKやIN FLAMESには拍手って感じでした(また最近メタルコアでこういう音楽がパターン化して飽きそうですが)。 クリーン・ヴォーカルにもうちょっと感情が感じられれば文句なしでしたが、この無機質な浮遊ヴォイスもまた味があって良いかな。 キーボードとサビのコーラスが印象的な(2)「OVERLOAD」、叙情的なバラード風の(6)「DEPARTURE PLAN」がお気に入りです。 →同意(0) 72. フェイト ★★ (2006-06-29 21:41:00) いい意味で聴きやすく、カッコいい!! →同意(0) 73. 3割2分5厘 ★★ (2006-09-05 10:39:00) 凄いセンスを持ってます。今風のサウンドをかなり取り入れてますが、 だからって流行に乗ってるみたいな目で見ないでほしい。取り入れ方が上手い。 後半にいい曲が多いと思った。「DISTORTION SLEEP」のサビなんかめっちゃかっこいいよ。 個人的には展開、メロディでもう一押しあれば本当に良かった・・・のですが、 「Stabbing the Drama」ではややアグレッシブさが減退する代わりにそれらの要素が格段に進歩したように思う。 →同意(0) 74. 鉄鉢 ★★ (2006-10-29 22:57:00) 「メロディック・デス」とラウド系「ヘヴィ・ロック」のそれぞれのオイシイ旨味を、高純度で抽出して合成凝縮したような音楽性。( ← 自分で言ってて「何だコレ ?」って感じですが) 強烈なグルーヴ感・スピード感溢れる楽曲に、インダストリアル・ミュージックに通じる人工的・電子的なサウンド・アレンジを塗した、如何にもアメリカのマーケットを意識したかのようなスタイルです。 ・・・勿論ソレが悪いと言ってるワケじゃ~ありません。 ここまで無敵に高水準な内容を誇るHMアルバムを創造し得る、凄まじいポテンシャルとモチベーションを見せ付ける(魅せ付ける)SOILWORKには、自然と畏敬の念が込み上げてきます。 初期の頃と比べると目まぐるしい程の音の「変化」ですが、コレこそがバンドにとっては至極正当な「進化」なのでしょう。 「カッコイイ」&「素晴らしい」としか言えない傑作。 →同意(0) 75. egonomic ★★ (2006-11-23 00:56:00) クールメタル 今聞くとかなりかっこいい。 これを手に入れたばっかのときは、様式メロデス以外のデス系(区切りは難しいが) がとても嫌いだったから、あまり良さがわからなかったけどこれはイイ。 →同意(0) 76. Taker ★★ (2007-01-05 21:53:00) うーんこんなに感動したバンドはチルボド以来だ・・・ →同意(0) 77. バックファイヤー ★★ (2007-01-26 09:55:00) 捨て曲が一切存在しないアルバム いつ聴いても新鮮味があるんだよな~ ちょっとデジタルゴシックな雰囲気ただよってるところもいい感じ☆ ジャンルは全然違うけど、TO/DIE/FORとかが好きな人にもお勧めできるかな →同意(0) 78. コールドデモン ★★ (2007-05-09 19:49:00) とても聞きやすいし かっこいい そして隙がないアルバム →同意(0) 79. メロ好きデス ★★ (2007-10-27 11:27:00) ARCH ENEMYっぽいとか、デスラッシュっぽいと言われた初期の頃と比べると、だいぶ洗練され、クリーンパートがふんだんに使われてるせいか、もはやメロデスと呼んでいいのか判らないとこありますが。。 前置きは長くなりましたが、SOILらしい、ツインギターのカッコいいリフも聴けるし、ビョ~ンのクリーンパートも凄くいけてるし、曲も全体を通していいし、もっと広範囲なHM好きな人に聴いて欲しいアルバムですね。 →同意(0) 80. クソアゴ ★★ (2009-04-05 22:02:00) →同意(0) 81. ロイハイメン ★★ (2009-04-23 13:18:00) 疾走系からミドルテンポの曲まで、わかりやすく、いいものばかり。 だけどサビ以外の部分でもう少し頑張れた気がする曲が少しある。 完璧ではないが、オススメ。 →同意(0) 82. Arsenal / Gunners ★★★ (2009-11-10 23:31:00) こんなアルバムめったに出てこないでしょう。 叙情的で、リフやメロディもかっこいいです。 安定感とベテランの域に達しましたが、モダンではない。 疾走感、楽曲のパワー、スピード、どれを取っても一流です。 メロデスなんて一言では片付けられないし、独特なメロディと正統派なリフとデジタルな部分が混同し凄まじいの一言! 名盤 →同意(0) 83. ハルディン ★★★ (2013-04-07 22:11:05) 5th。スピード感や抒情リードGはさらに後退したものの、スヴェンの近未来的でスペーシーなシンセやビヨーンのデス・クリーンを巧みに使い分けるVoを今まで以上にフィーチャーしたことでよりキャッチーに進化した意欲作。ソリッドで重心のあるリズムが揺らすヘヴィなグルーヴも相まってモダンな印象を抱くが、まったく嫌味を感じさせない先鋭的なセンスで聴かせる楽曲はとにかく素直にカッコよく、初期とは異なる魅力を提示している。3rd以降の脱メロデス~メタルコア寄りの路線を行く中で最も好きなアルバム。 →同意(0) 84. 枯林 ★★★ (2014-02-25 10:01:58) 6thを500円で買えたので10年ぶりくらいに聴き直しました。懐かしさと共に再認識。こんなカッコよかったのか…。当時はIN FLAMESにぞっこんだったので「うん、いいね。」程度の 感想でした。やっぱりボーカルのメロディラインが良いですね!メタルコアの領域だと思います。昔みたいにツービートで走りまくってる曲はありませんが、勢いで押さなくても聴かせられる曲を作れるようになった証明です。 最近のライブセットリストを見ると、4th以前の曲を演奏していないみたいですね。確かに今演奏してもバンドに合わないだろうから正解ですが、大人になってしまったなと寂しかったり。クオリティは申し分ないですからいいですけど。 →同意(0) 85. Ionis1839 ★★★ (2016-11-02 17:40:40) 最もメロディアスでキャッチーな楽曲の多いアルバム。 かと言って楽曲全体として、前作で培ったアグレッシブさは失われておらず、わかりやすさに重点が置かれていると思います。 ビョーンのボーカルも普段メロデスなどを聞き慣れていない人も対応できそうなほどクリーンボイスが多用されている。 でもハッキリ言ってこれがメロデスかと言うと違和感はあるが、確実に作品のクオリティは高いのでもうどうでもいいですね(笑) 純粋に頭カラッポにしてSOILWORK節が堪能出来る、そんなアルバム。 好きな楽曲は1、2、3、9曲目です。 →同意(0) 86. すーさん ★★★ (2020-07-03 04:57:42) メロディアスでクリーンヴォイスが多様。これは、買い。 →同意(0) | 発言: 1-36
MyPage