この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 70年代 | 80年代 | W | ギターヒーロー | ツインリード | テクニカル | ブリテン | ブルージー | ポップ/キャッチー | メロディック | ロック/ブルース | 叙情/哀愁 | 正統派 | 有名バンド
WHITESNAKE
Ready an' Willing (1980年)
1. Fool for Your Loving (111)
2. Sweet Talker (20)
3. Ready an' Willing (47)
4. Carry Your Load (9)
5. Blindman (36)
6. Ain't Gonna Cry No More (20)
7. Love Man (6)
8. Black and Blue (10)
9. She's a Woman (9)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Ready an' Willing" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Fool for Your Loving, 1. Sweet Talker, 1. Ready an' Willing, 1. Carry Your Load, 1. Blindman, 1. Ain't Gonna Cry No More, 1. Love Man, 1. Black and Blue, 1. She's a Woman


コメント・評価

Selected Comments
8. GEORGE ★★ (2003-11-11 01:33:00)
渋いWHITESNAKEならこれですね。
ほんとに渋い。
私は入り口がサーペンス・アルバスだったので初めはイマイチだったけど、この良さがわかってきたときは嬉しかったなあ。なんか大人になった気分で。
派手なサーペンス~も、移行期のSLIDE~も、摩訶不思議なSLIP~も好きだ。
しかしゆっくり渋さにひたりたいときはこれですね。
→同意(0)
9. ら~しょん ★★ (2003-12-05 17:16:00)
前作「Love Hunter」で確立したWSサウンドを、さらに熟成して完成度を高めたアルバム。ジョン・ロードに続き、今作ではイアン・ペイスも加入しメンバーも役者が揃い、前作以上に円熟したプレイを見せています。派手になった80年代末のWSもそれなりに魅力的なのですが、愛着度はこの時期のアルバムの方が断然上ですね。
→同意(0)


Recent 20 Comments

10. 柴が2匹(会社から) ★★ (2003-12-29 18:02:00)
皆さんの仰るとおり初期の最高傑作と呼ばれていますね。
たしかに後のHM時代には無いソールフルで官能的な歌声は渋さを通り越し魂を揺さぶられますね。
イアン・ペイスが参加した当時はまるでパープルじゃん、と思ったほどです。
しかし、他のメンツも密かに一部ではWS加入前から実力派で息が息がピッタリあっています。
前作よりもモダンになっていく彼らのセンスは最高ですね。

→同意(0)

11. グレートJ ★★ (2004-01-15 23:17:00)
私は『サーペンス・アルバス』から入ったので、最初この『READY AN' WILLING』を聴いた時には、あまりの渋さに正直戸惑った。『サーペンス・アルバス』のようなサウンドを期待していたのだから仕方がない。少々時間がかかったが、このアルバムにはデイヴィッド・カヴァデールの魅力が凝縮されているということに気付き、それこそ死ぬほど聴きまくった。特に「Blindman」などは何百回聴いたことか・・・。今でもたまに無性に聴きたくなることがある。後追いの分際でこんなことを言うのもなんだが、このアルバムの素晴らしさは何年経とうが決して色褪せることはない。FOREVERである。

→同意(0)

12. Jam ★★ (2004-02-12 22:58:00)
入りはサーペンスから。でも、フェイバリットはコレ。
「Bad Boys」もよいけど、コレの後でレコーディングしてたかと思うと苦笑。
間違いなく、最も輝いていたアルバムです。ケミストリなのかな。
派手とか、きらびやかって形容詞は当てはまらないと思うけどね。
渋いとか暗い、ってのは俺には理解出来んね。
→同意(0)

13. kotora ★★ (2004-03-28 00:57:00)
サーペンスから入ったファンは多い。そりゃ、このアルバムから入った人が、このサイトにいたら逆にびっくりだ。サーペンスからのファンが、ここまでたどり着くことに意義がある(笑)
ここに展開される音像は全くメタル臭のない、正統派ブリティッシュハードロックであり、70年代の最後に産み出された、バンド史上1,2を争うほどの大傑作である。若き日のカヴァデイルはセクシー&ソウルフル。僕を含めたサーペンスからのファンはまず"SLIDE IT IN"を聴き、それからこれを聴くと意外にすんなり入れるでしょう。

→同意(0)

14. 帝王序曲 ★★ (2004-08-29 23:20:00)
「Fool for Your Loving」のヒットによる出世作。これまでのロックンロールスタイルに米国南部のリズム&ブルーズの濃さが増したアルバム。
とにかく楽曲、演奏と、脂ののりきった時期の輝きに満ち溢れている。
捨て曲一切なし、ソウルフルな名曲で詰められた名盤。最高傑作。
ちなみにジャケットの絵?なんだけど、「TROUBLE」の裏ジャケの写真をそのまま加工しただけなんだよね。
バーニーとイアン以外。気が付きました?

→同意(0)

15. ふぁうすと ★★ (2004-11-07 18:34:00)
『サーペンス』からWHITESNAKEを聴くようになったけれど、これを聴いた時には「こっちの方が味があるじゃ~ん」と楽しく聴けた。
今ではコチラの方が気にいっているし、長いお付き合いになると思う。名盤!!
どのようなアルバムかと表現するなら……
"恋人にするなら『SERPENS ALBUS』結婚するなら『READY AN' WILLING』"
「FOOL FOR YOUR LOVING」「BLINDMAN」「AIN'T GONNA CRY NO MORE」等収録。
終始ノリノリで楽しい「BLACK AND BLUE」が個人的には◎

→同意(0)

16. BLACK MURDER ★★ (2005-01-27 11:24:00)
ゴージャスなWHITESNAKEの最高傑作はもちろん「サーペンスアルバス」だが、初期のブルース・ロックンロール時代のこのバンドの最高傑作は間違いなくこれだね。名曲中の名曲「FOOL FOR YOUR LOVING」も入ってるし、その他にも渋くて大人のロックが盛りだくさん。しかし、あまり人気無いみたいだがタイトル曲「READY AN' WILLING」が一番好きだ。この曲のリズムとデイヴィッドの歌唱は実にクールだ!!

→同意(0)
17. ふぁうすと ★★ (2005-05-20 23:35:00)
2回目の書き込み。
だいたい多くの人が80年代HM/HRシーンを代表し総括するような『Whitesnake(Serpen Albus)』から入ったと思う(自分もそうだし)。
でも敢えて「このアルバムこそWHITESNAKEの最高傑作!」と言ってみたい。
なるほど確かに、脱皮したサーペンスは曲の充実度も半端でないし、ジョン・サイクスの作曲能力&ギターが冴えまくる。カヴァーデイルの歌声も手術を経てなおもパワーを増し、シャウトが凄い。サイクスとカヴァーデイルの才能が窺える奇跡的名盤で、自分も好きなアルバムだ。
でも敢えて、言ってみる。
ここで聴けるのはサーペンスによって変化した(あるいは、せざるを得なかった)メタル的な要素は皆無で(そりゃそうだ。サーペンスより7年前だもん)、ブルーズを基調とした正統派ブリティッシュ・ハードロック。ソウルフル、エモーショナルなカヴァ

…続き

18. HIRO-SKYWALKER ★★ (2005-08-01 15:40:00)
バーニーマースデンが過小評価されているのを常日頃非常に残念に思っています。
この人のレスポールの鳴らし方は最高です。ベックやらコゾフやらの音とも違う、非常に乾いた「カーン」と言う音。これを聴くだけでWSを聴いている意味があると思っています。さらにこのアルバムでは徹底的にソロを作りこんでいて、泣き満載で構成の非常にしっかりした、日本人好みのギターソロがたっぷり聴けます。ギターの話ばかりですんません。
→同意(0)

19. WILK Ⅱ ★★ (2005-11-23 23:00:00)
こりゃ渋い、渋すぎる。ブルージーでとても味のある作品。
多分、サーペンスアルバスから入った人は初聴のインパクトは薄いかもしれない。(僕もそうでした)
しかし、この作品は聴き込むごとに良さがわかって来るスルメ盤だと思う。
有名な①②③はともかく、⑤や⑦は最初聴いた時はイマイチだったけど、聴く回数が増えるに連れて好きになっていった。
初期…というよりWHITESNAKEというバンドを最も良く表していたのはこの作品だと思う。
名盤だと思います。(90)

→同意(0)

20. anthem ★★ (2006-04-28 17:45:00)
高校の時、確か初めて買ったホワスネのアルバム。先日リマスター盤を購入してひさびさに聴いた・・・いやぁやっぱかっこよすぎですわ。ペイスとマーレイのリズム隊といい、マースデンのギターといい、そしてやっぱしカヴァ様のこの時期のヴォーカルの素晴らしさは筆舌に尽くしがたい!
この声にはもう戻れないんだろうね。現在のカヴァ様の声といったら・・・この間出たDVD見て(バンドは最高なんだけど)ガッカリした。ヒステリックなオバチャンが叫んでるみたいな。
この頃はまさしく“ポール・ロジャースを超えた"最高のブリティッシュ・ヴォイスを持っていた。記念碑的傑作ですな。

→同意(0)

21. HIGASHI ★★ (2007-07-16 23:09:00)
80年発表の3rd。
ちょうどWHITESNAKEの初期のモノが聴きたいなぁ~、と思っていたところにナイスタイミングで一挙6作品が再発。この作品についてはベスト盤でほとんどの曲を聴いていたけど、改めて収録通りに聴くとそのバランスの良さに驚嘆する。有名度でいくと“Fool For Your Loving"なんだろうけど、僕はどうしても“Blindman"の方がジーンっときてしまう。
学生の頃よりも大人になってから聴いて良かった、って思える良盤でした。

→同意(0)
22. 殺戮の聖典 ★★ (2007-07-20 23:10:00)
前作「LOVE HUNTER」発表後にバンドを脱退したデイヴ“ダック"ドウル(Ds)の後任にイアン・ペイスを迎え、元DEEP PURPLEの肩書きを持ったメンバーがデヴィッド・カヴァデール(Vo)、ジョン・ロード(Key)を含めて3人となったバンドが'80年に発表した初期の代表作(邦題は「フール・フォー・ユア・ラヴィング」)。
プロデューサーはマーティン・バーチ。
ペイシーの加入によりバックの演奏陣はさらに強力なものとなり、これにデヴィッドのソウルフルかつパワフルな歌唱がのるのだから、もはや完璧というほかはない。
ヒットを記録したブリティッシュ・ブルーズ・ロックの典型とも言える名曲「FOOL FOR YOUR LOVING」、ペイシーのシンコペーションが軽快な「SWEET TALKER」、ブルージーな味わいをいかんなく発散させるタイトル曲「READY AN' WILLI

…続き

23. ムッチー ★★★ (2009-01-29 02:14:00)
1980年にリリースされた3rdアルバム。全9曲で40分の作品。
個人的には、初期のWHITESNAKEの中では、このアルバムが最も好きです。
①"Fool For Your Loving"をはじめとして、デヴィカバのディープヴォイスが映える渋い曲揃い。
実に深みのある、素晴らしいアルバムですよ。
後のHR/HMしている派手なWHITESNAKEもいいけど、初期のブルージーな作風も大好きです。

→同意(0)

24. モブルールズ ★★ (2009-04-28 16:47:00)
ソウルフル これも大好き。

→同意(0)

25. はっちゃん ★★ (2009-05-28 16:18:00)
カヴァデイルをポール・ロジャースのエピゴーネンだと本気で思っていた。
が、この職人たちを従えるのであれば、カヴァデイルの声質の方がフィットする。
ロジャースでは軽いのだ。適度な重さを持ったカヴァデイルの声と歌唱が
「FOOL FOR YOUR LOVING」を生んだ。
メリスマは未だロジャース的ではあるのだけれど。
後追い組の若きリスナーたちがホワイト・スネイクに出会い、掘り下げてブルースや
R&Bを愛聴してくれるのを願う。
しかしマーティン・バーチのプロデュースには相変わらず疑問が残る。

→同意(0)
26. 失恋船長 ★★★ (2014-07-15 18:11:23)
夏になると聴きたくなるのがドッケンやストライパーのような湿り気すぎないし乾きすぎないメロディアスなものを食します。ハートとかジャーニーにサバイバーなんかも行きますが、当然物足りずハードなものにも手を出しますが比率は断然、アメリカンなものや歌モノが増えます。北欧だとひんやりしすぎて、カラッとした雰囲気には若干しっくりこず、ドライブのお供は上記のバンド群を含んだ歌モノが大活躍となりますが、日が落ちた夕暮れ時にはホワイトスネイクの出番でもありますね。初めてバンドを組んで遊んでいたころ、良く音合わせにやったのが①だったりと、思い入れの強い今作はある意味、ホワイトスネイクの旨味をギュッと詰め込んだ一枚ではないでしょうか、艶やかで深みのあるサウンド、ハードでブルージー、アダルトでムーディーと大人びいた一枚に子供の頃はピンとこずにいたのですが、年を重ねようやくこの渋みが分かった時は少し大人になった気分

…続き
27. 帰ってきたクーカイ ★★★ (2014-10-28 22:58:31)
 本アルバムは、このバンドにおける'70年代的手法の総決算だと思う。
 本当に、しみじみと聴ける。こういうの大好きだ。ウェットなブリティッシュ・ハード・ロック。

 名曲が多い。「Fool for Your Loving」、「Ready an' Willing」、「Blindman」、「Ain't Gonna Cry No More」、「She's a Woman」。
 中でも「She's a Woman」が好きだ。ジョン・ロードの頑張りようはまるでパープル。そのような意味では、Whitesnakeって、Deep PurpleとFREEを足して2で割ったようなバンドだな、などと思ったりもするのだが、それは多分誤りなのだ。「Fool for Your Loving」を聴いていると、やはりこの音楽世界はデヴィッド・カヴァーデイルによるオリジナルの世界観なのだと思う。

…続き
28. MK-OVERDRIVE ★★★ (2015-04-26 09:02:13)
リアルタイム初聞きWHITESNAKE。と言っても当時からホップ好きな自分は比較的キャッチーな1.2.8.ばかりつまみ食いしており、他は端折って同年リリースされたREO SPEEDWAGONの大ブレイク作に走ってしまったから、デビュー時からのD.COVERDALEファンだと言う2つ下の女の子にたしなめられた。冷静に考えればCREAM、FREEから脈々と受け継がれるブリティッシュ・ブルーズロックの延長線上に初期WHITESNAKEの音楽は在る訳だから、間違っても派手さは無いしR.BLACKMOREなどが得意とする様式美とも無縁なのだ。このシンプルさが80年代に突入しても変わらないというのが凄い。日本ではいわゆるネアカ指向がもてはやされた1980年。いくらCOVERDALE個人に華があっても歌詞がエロくても、聞いた限りの音楽自体は目立ちにくい印象。それこそが後年のアメリカ進出に当たってもネッ

…続き

29. 正直者 ★★★ (2018-07-22 17:34:49)
独特のシンコペイションが魅力のドラマー、イアン・ペイスが初参加となるバンド名義3枚目のスタジオアルバム。バンドの代表曲のFool for~がシングルとしてヒット、その影響もあり英国では最高位6にチャートイン。念願のビルボードチャートにも100位以内に顔を出しバンドとして大きな成功を収めた。
他にもカヴァーデイルの魅力を堪能できるブルースナンバーや、バラードなど名曲が満載、初期の代表作と呼ぶに相応しい完成度の高いアルバムに仕上がっている。中でも名曲Blindmanを再録してくれたのが嬉しい。当時よりも確実に上手くなったカヴァーデイルの歌でもう一度楽しめるんだから感謝です。
ディープパープルから3人もいるせいか、勝手にコチラが自分にバイアスをかけてしますのだが、もしパープルが解散していなかったら、こんな音楽性になっていたんじゃないのかと想像出来るのもお楽しみの一つだったりする。

→同意(0)
ページ上部に移動 | 発言: 1-29  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage