この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 90年代 | I | オルタナティブメタル/ニューメタル | ドラマティック | ポップ/キャッチー | メロディック | メロディックデス | 叙情/哀愁 | 正統派 | 北欧 | 有名バンド
IN FLAMES
曲ランキング
最近の発言
関連アーティスト
Lunar Strain (73)
Subterranean (14)
The Jester Race (80)
Whoracle (108)
Colony (159)
Clayman (112)
Reroute to Remain: Fourteen Songs of Conscious Insanity (146)
Soundtrack to Your Escape (120)
Come Clarity (166)
A Sense of Purpose (74)
Sounds of a Playground Fading (15)
Siren Charms (6)
Battles (3)
I, the Mask (6)
The Tokyo Showdown: Live in Japan 2000 (17)
Used & Abused... In Live We Trust (26)
Sounds from the Heart of Gothenburg (3)
Trigger Ep (8)


解説
1990年にスウェーデン・イェーテボリで結成されたメロディックデスメタルバンド。
At The Gates、Dark Tranqullityなどと共にこのシーンの火付け役的な存在で、メロデス界を越えた影響力を持つ。特にメタルコアを始めとした新世代のヘヴィメタルバンドたちには決定的な影響を与えた。
初期の音楽性は、強烈なデスメタルの中にIron Maidenなどに影響された勇壮で叙情的なツイン・リードギターのフレーズを織り込んだものであり、その出自は英国を含む欧州型のヘヴィメタルにあると言える。
5thアルバムの『Clayman』あたりからアメリカ市場を意識したと思われる曲調が見られるようになり、6thアルバムの『Reroute to Remain』で完全に方向転換した。シンセサイザーを多用する洗練されたサウンド、ミドルテンポでの跳ねるようなリズムやデスヴォイスとクリーンヴォイスの使い分けといった、メロデスを基調としながらもモダンな要素やキャッチーさを併せ持つ音楽性はアメリカを中心に幅広く受け入れられ、ブレイクを果たすこととなった。同時にメタルコア勢を中心とする若手バンドたちに大きな影響を与えた。8thアルバム『Come Clarity』では、6th以降の音楽性を基調としながらも初期のアグレッシヴさを取り戻し、新世紀型メロディックデスメタルのひとつの到達点を示したとの評価を受けた。
2010年2月、バンドの中心人物であるJesper Strömbladが、アルコール依存症治療に専念するために脱退を表明する。メンバーは”always open to Jesper.”であるとのこと。後任として1990年代に一時期加入していたNiclas Engelinがバンドに復帰している。
2008年の時点で、CD総売上は世界で200万枚以上。

Current Members
Anders Friden (1995–present) - vocals
Björn Gelotte (1995–present) - guitar, drums (1995–1998)
Niclas Engelin (1997–1998, 2006, 2009, 2011–present) - guitar
Peter Iwers (1997–present) - bass
Daniel Svensson (1998–present) - drums


外部リンク
"IN FLAMES" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索

イン・フレイムス - Wikipedia
IN FLAMES Japanese fan site
The official In Flames homepage - www.inflames.com
コメント・評価

Selected Comments
1. JENESIS ★★ (2003-01-18 19:53:00)
スウェーデン出身の代表的なメロディック・デス・メタルバンド、イン・フレイムス。ARCH ENEMYと肩を並べる程の存在で、一般のHR/HM界においてもその知名度は高い。今現在大量のスウェーデン出身バンドが流入している中で、その筆頭に立ってリードしているのが、他でもない彼らだ。
サウンドは限りなくメロデスに近い(超重低音のバッキングは紛れもなくデス・メタルのものだ)が、ヴォーカルや曲調が大幅に調性を帯びているために、デス・メタルバンドとは区別されるようだ。
イエスパー・ストロムブラードは私の好きなギタリストの一人である。
「REROUTE TO REMAIN」は昨年度最も話題を呼んだものと思われる。彼らの活躍によって、これからは「NWOSHM(B!誌の奥野氏による)」の時代が到来することを期待している。
→同意(0)
5. karuha ★★ (2003-11-15 18:16:00)
>Yamatoさん
多分「COLONY」からだと思いますっと言うより、
それ以前のものを(私は)見かけたことがありません。
間違っていたらすみません<m(__)m>
→同意(0)
6. white ★★ (2003-12-07 12:39:00)
IN FLAMES最高!!
→同意(0)
10. まんぞー ★★ (2004-01-26 17:57:00)
次はどんな路線で来るのか、結構楽しみだったりする。また6th路線かな?
まあ、曲が良いから失望する事はないでしょう。
→同意(0)
15. ヤング・ラジオ ★★ (2004-03-27 00:42:00)
新作「サウンドトラック・トゥ・ユア・エスケイプ」の出来は、最高ですね。とにかく楽曲がいいし、バランス感覚に対する考え方がこれまたいい。こういう頑固なバンドが存在する限り、HR/HMシーンは安泰だなといつも思ってしまう。自分達らしさが何処にあるのかを冷静に分析しながらも、サウンドはすこぶる熱い!という一種の理想型がここに展開されている。それにしても、いい。もう毎日、何回も聞いている.....。
→同意(0)
22. MAI.K ★★ (2004-08-14 18:51:00)
「炎上する」とか「炎に包まれる」とかいう意味だとおもいます。昔はバンドロゴが炎上してましたけどね。
→同意(0)
26. こうじ ★★ (2004-09-14 13:27:00)
土曜日に行ってきた。
「グレイテスト・ヒッツ」って感じで楽しめた。
Only For The Weak歌いまくったし、MY SWEET SHADOWがラストってのも良かった。
演奏はやっぱそれ程じゃないよなあ…
アンダースの太りっぷりが揶揄されるが、ピーターもやばいぞ。
あと少しでいんぎーだろ(汗)
→同意(0)
28. あちょ~ ★★ (2004-09-16 17:19:00)
同じく11日土曜日渋谷AX行ってきた
IN FLAMESライブ初体験だったけどなかなかヨカッタ
SWIMはどの公演でもやらなかったみたいですよ
→同意(0)
30. ★★ (2005-05-14 01:21:00)
6月にライヴDVDが発売されますね!内容は盛りだくさんです!
→同意(0)


Recent 20 Comments
31. POOYAN ★★ (2005-05-14 09:32:00)
Tracklist
Disc 1:
* Live at Sticky Fingers Sept. 7, 2004 (90 minutes)
01. F(r)iend
02. The Quiet Place
03. Dead Alone
04. Touch Of Red
05. Like You Better Dead
06. My Sweet Shadow
07. Evil In A Closet
08. In Search For I
09. Borders And Shading
10. Superhero Of The computer Rage
11. Dial 595 - Escape
12. Bottled

…続き

32. ボドムっ子 ★★ (2005-05-15 01:25:00)
もの凄いヴォリュームですね。
SOUNDTRACK~丸々入ってるのも嬉しいですが、Jotun、Moonshieldあたりが私としてはポイント高いです!

→同意(0)

33. POOYAN ★★ (2005-06-06 19:52:00)
↑に載せたのはDVD単品ではなくCD2枚、DVD2枚の限定BOXセットとして発売だそうです。日本盤がでるかどうかはよく分からないです。発売日は6月20日。
ちなみにIN FLAMESがニューアルバムは「CRAWL THROUGH KNIVES」というタイトルで今年度中に発売予定だとか。

→同意(0)

34. id ★★ (2005-06-15 13:02:00)
BOXセット日本版は8月24日に発売のようですね。
ちょっと遅いけど楽しみです。
→同意(0)

35. POOYAN ★★ (2005-06-15 16:25:00)
エエ~、日本版8月すか?ほぼ同時期に発売のメイデンのライブDVD&CDに組み合わせると金が・・・(泣)。時期が悪い・・。でも買います(苦笑)。

→同意(0)

36. POOYAN ★★ (2005-06-24 00:55:00)
予約しました。これで5000円は御買い得過ぎますよ!

→同意(0)

37. POOYAN ★★ (2005-07-06 13:24:00)
IN FLASMESのニューアルバムは「COME CLARITY」というタイトルに変わったらしく、しかも来年2月に発売延期・・・(泣)。

→同意(0)

38. system 21 ★★ (2005-08-24 17:23:00)
DVD BOX発売延期!!
マジか、勘弁してくれ・・・
ともかく、逸早い発売を願います。
→同意(0)

39. POOYAN ★★ (2005-08-24 19:44:00)
らしいんですよね(泣)。メイデンも国内盤が発売未定になるし、日本のレコード会社ちゃんとせい!と言いたくなる。いつもこんなんだな。

→同意(0)

40. id ★★ (2005-10-19 12:30:00)
DVD BOXセット、国内盤出そうにないから輸入版買っちゃおうかなぁと思っていたのですが、ちゃんと出るようなので安心しました。
12月7日発売だそうです。また延期にならないことを願っています。
→同意(0)

41. POOYAN ★★ (2005-10-19 13:31:00)
ええ~、そうなんですか!?あと2時間で注文した輸入盤が届きます(泣)。まあ、いいか・・・。

→同意(0)

42. POOYAN ★★ (2005-10-20 20:59:00)
このDVDは素晴らしいね。安いし。

→同意(0)

43. id ★★ (2005-12-08 15:57:00)
In Flamesは僕にとってArch Enemyと並ぶ、メタルの認識を変えてくれた最高のバンドなんですが、DVD見てて改めてこのバンドは良い曲が多いと実感しました。
「BORDERS AND SHADING」や「BOTTLED」はそんなにいい曲とは思っていなかったのですが、いい曲だったんですね(笑)。今ではどちらも大好きです。
1月にでるニューアルバムにも期待大です。
→同意(0)

44. Mich ★★ (2005-12-10 17:12:00)
DVDのHammersmithのライブって、曲数少ないですけど、メインアクトとしてのライブだったんですか?それとも、他のバンドのサポート?
パイロガンガンに使ってるからメインだとは思いますが、なにせ曲数が少ないから・・・。知ってる人いたら教えてください。
→同意(0)

45. ヤング・ラジオ ★★ (2005-12-13 21:44:00)
新作から1曲だけ聴いたけど、う~ん.....そうきたかという感じでしたね。同じ路線は続けないという、バンドのポテンシャルの高さを感じましたね。実験的な匂いがプンプンで、新作が楽しみです。それにしても、このバンドも着実に成長してますね。

→同意(0)

46. id ★★ (2005-12-15 14:34:00)
HarmmerSmithは確かヘッドライナーだったと思います。クリスマスライブみたいなので、他にもCALIBANとか3.4組くらい出てたはずです。
俺も「Take This Life」という新曲を聴きました。
流れが若干SOILWORKっぽいなと感じましたが一発で気に入りました。
この曲だけで判断はできませんが、新作楽しみです。
→同意(0)

47. J尾崎 ★★ (2005-12-21 10:38:00)
Take This Life、聴くつもりはなかったのに我慢できずに聴いてしまいました・・・。楽しみにしている方がいると思われるので詳しくは言いませんが実にカッコイイ曲です。新譜楽しみ。嬉

→同意(0)

48. id ★★ (2005-12-21 10:40:00)
新作、2月1日に発売延期だそうです。
その代わり、初回盤にはDVDがつくようです。
→同意(0)

49. POOYAN ★★ (2005-12-22 12:04:00)
DVDはメタリカのセイントアンガ—みたくアルバムの曲をスタジオライブで全曲演奏したものが入るらしい・・・。

→同意(0)

50. しすか ★★ (2005-12-22 19:38:00)
8th
「Come Clarity」
1 Take This Life
2 Leeches
3 Reflect The Storm
4 Dead End
5 Scream
6 Come Clarity
7 Vacuum
8 Pacing Death's Trail
9 Crawl Through Knives
10 Versus Terminus
11 Our Infinite Struggle
12 Vanishing Light
13 Your Bedtime Story Is Scaring Everyone
musica.mustdie.ruでTake This Lifeのサンプルが聴けましたー。

→同意(0)
| 発言: 1-50  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage