この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 80年代 | 90年代 | Q | アメリカ | テクニカル | ドラマティック | プログレッシヴ | プログレメタル | メロディック | 叙情/哀愁 | 有名バンド
QUEENSRYCHE
Operation: Mindcrime
解説 1988年5月3日、EMIよりリリースされた3rdアルバム。 レーガン政権下の当時、極度に保守化した社会への幻滅と洗脳によってアンダーグラウンドの反権力組織で腐敗した指導者の暗殺者となった麻薬中毒者Nikki(ニッキー)の物語を奏でるこのロック・オペラ的なコンセプトアルバムは商業的にも大ヒットとなった。 現在でもコンセプトアルバムの金字塔的存在で、ヘヴィメタル史上屈指の名盤とされ日本でも高い人気を誇る。日本のHM/HR専門誌「BURRN!」において、1988年の人気投票アルバム部門1位を獲得。 Kerrang!誌は1989年1月、「100 Greatest Heavy Metal Albums of All Time」でNo.34に本作を選出している。 ストーリー 貧しい青年Nikkiは嘘と虚構に塗り固められた社会に嫌気が差し、革命家Dr. Xの組織を訪れる。彼は組織の兵隊である暗殺者になるための洗脳と手術を受け、麻薬を報酬として受け取りながら冷酷に任務を遂行する毎日を送っていた。 そんなある日、Nikkiは組織にいたSister Maryと出会い、彼女と恋に落ちたことで人間らしい感情に目覚め始め、自分の所属する組織の在り方に疑問を持つようになる。 やがてNikkiの変化を問題視した組織は、Maryを殺すことを彼に命令。それを受け入れることが出来ないNikkiは組織を脱退しようとするが許されず、捕えられて麻薬漬けにされてしまう。 苦悩するNikki、そしてMaryの運命や如何に? Recorded:1987–1988, Kajem/Victory Studios, Gladwyne, PA, Le Studio, Morin Heights, Quebec, Canada Producer:Peter Collins
外部リンク "Operation: Mindcrime" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索
登録されている0曲を連続再生(曲順) - Youtube VIDEO
1. I Remember Now , 0. Anarchy-X , 0. Revolution Calling , 0. Operation: Mindcrime , 0. Speak , 0. Spreading the Disease , 0. The Mission , 0. Suite Sister Mary , 0. The Needle Lies , 0. Electric Requiem , 0. Breaking the Silence , 0. I Don't Believe in Love , 0. Waiting for 22 , 0. My Empty Room , 0. Eyes of a Stranger
コメント・評価 Selected Comments 57. ヤング・ラジオ ★★ (2003-07-14 03:10:00) コンセプト・アルバムというカテゴリーではなく、一つのHR/HM作品としても完璧である。この作品が80年代に発売されたという事実は、ある意味驚異でもある。流れも完璧だし、バンドとしてのポテンシャルも、半端ではない。またこの作品は、決して突然変異で出来たものではなく、バンドとしての精神性の高さから生まれた彼らの集大成的作品でもある。何度聞いても色あせないこの作品は、いいアルバムというのは決してシングルの寄せ集めでは作れないと言うことと、バンドとしての意気込みがどれだけ大切かという事を物語っている。今聞いても、身震いがする。何千枚のHR/HM作品を聞いたか覚えていないが、その中でもトップ5には間違いなく入るHR/HMというジャンルを超えた歴史的名作である。 →同意(0) 66. Kamiko ★★ (2003-09-07 07:44:00) 高校生当時、周りには何故か理解してもらえなかったがボクにとっては聖盤の一大叙事詩。 スラッシュやデスを聴く比重が増え、より過激な作を求めていた当時に出会った渾身の作で、決してアグレッション豊かなエクストリームサウンドのみがメタルの魅力ではないのだと痛感させられた。 非常にドラマティックで美しい。個人的にあのスネアの音が気持ちイイよ。 →同意(0) 69. 帝王序曲 ★★ (2003-10-02 22:44:00) このアルバムを聴きたくなっても俺にCDプレーヤーはいりません。10代の頃の俺の脳みそにこのアルバムの音が染み付いてしまっているから、いつでも頭の中で流すことができます。33歳になった現在、CDプレーヤーでも聴いています。 →同意(0) 71. エストック ★★ (2003-11-25 15:26:00) これは良質のHMアルバムです。メタルファンは必聴!! 商業的には次作がビルボードTOP10内に入って大成功だけど・・・・。 語られつくしてる感があるんで私はこの位で・・・。 →同意(0) 72. エリカ・フォンティーヌ ★★ (2003-11-28 17:58:00) クイーンズライチに特に思い入れはないけど、このアルバムは凄いですね!!曲も演出もストーリーもすべてが一体となって聞き手の心臓をわしづかみにする奇跡の一枚ですよ!個人的にストーリーが特に好き!是非、映画作ってほしいですね!!非現実的で稚拙な(失礼!)ファンタジーばっかのシンフォメタル勢に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいです!全ての娯楽を愛する人に聴いてもらいたい一品!! →同意(0) 76. 酒とバラの日々 ★★ (2004-01-31 17:58:00) このアルバムに関してはもう語る言葉はないですね。ヘヴィメタルという音楽を代表する名盤だと思います。 まさに「構築美の極致」といえるアルバムでしょう。彼らの後年のアルバムがいつまでもこのアルバムと比較されてしまうのは彼らにとって酷なこと。 個人的には、いつまでも「スプレッディング・ザ・ディジーズ」みたいな曲を期待するのはムリがあると思います。 …このアルバムのライヴ盤「ライヴクライム」も是非聴いてほしいです。このアルバムを聴き込んだ人ほど魅力を感じるライヴ盤です。 →同意(0) 78. 3割2分5厘 ★★ (2004-03-31 15:11:00) プログレメタルどころか、HM史上の大傑作の1枚。 「アメリカのアンダーグラウンドで勢力を増す犯罪集団の新興宗教勢力」 をテーマに、アルバムを通して1つの壮大な映画を見ているかのような錯覚。 音楽の表現力を極限まで追究した、近未来を思わせる先進的サウンド。 計算し尽くされたギターやシンセサイザー、そしてボーカルのハーモニー。 感情の起伏を見事に乗せたジェフ・テイトのハイトーンボーカル。 一見難しそうなことはやってない。テクニック面でも、ドリームシアターなどに比べれば劣る。 それでも、このアルバムが完璧なのはコンセプトを聴く者に正確に伝える、表現豊かなメロディの素晴らしさだ。 歌詞を見れば、 政府に不満を持っていた一人の青年が、新興宗教に出会い、犯罪に手を染める。 彼が恋をしたクリスチャンの女性は、組織の力により自らの手で殺さなけれ …続き Recent 20 Comments 81. omiguri ★★ (2004-06-03 04:59:00) コンセプトアルバムの傑作といったらドリームシアターの『Metropolis PartⅡ』とこのアルバムですね。このアルバム収録曲でこれは!ってのはないんだけど、どれも良曲です。1つ1つの曲がまさにアルバムのために存在してるってかんじです。 →同意(0) 82. ギターの国から2002.遺言 ★★ (2004-06-05 17:20:00) HMクイーンズライチの最高の到達点。HM/HRを語る時にはよく名盤や名曲という言葉が使われるが(中にはほんまかい?という怪しいのもありますが)、これは間違いなく全HM/HRファンが何の躊躇いもなく「名盤」であると認識しているであろう究極の至宝。 よくDTの「Metropolis pt.2」と比較されるが、僕は比較するまでもなくこちらの方が素晴らしく、歴史的意義も深いと思う。どうも「Metropilos pt.2」はこのアルバムを手本としている気がしてならい。ストーリーや構成だけでなく、アルバム発表後のプロモーションの仕方やライヴでの視覚的再現(「Livecrime」と「Live Scenes From NY」を見比べてみれば一目瞭然!)など似通っている(真似ている)点が多い。「真似ている=劣っている」という公式は決して成り立たないが、理屈抜きにしてもこちらのほうが素晴らしいと思う。 …続き 83. area51 ★★ (2004-07-17 22:32:00) このCDを始めて聞いた'80末期は,私は,yngiweなどのハイテクguitaristに夢中で,あまり好きではなかったのですが,しかし,少しずつ好きななり,最近は,やっぱり,すげ~,と思っています.特に歌詞がすばらしい!これは英語を学ぶ教材にbestと思っています.一文字一句の英語が自然に頭に入り,英語での感情移入が可能となります.特にsister maryには,自然に目頭が熱くなります. ただ,これ以降,クイーンズランチは,あまりパッとせず(商業的成功は別として),すなわち,このCDこそがクイーンズランチのゴールだったと思います. →同意(0) 84. ヤング・ラジオ ★★ (2004-07-22 23:36:00) 個人的に思い出深いバンドはたくさんいる。例えばガンズの1stやハロウィンのキーパーも、衝撃度は高かったし凄い作品であった。でも僕が聴いたHR/HMアルバムの中では、この作品が間違いなくNo.1!である。聞いた回数もNo.1である。絶対にヘッドフォンで集中して聞くべし! →同意(0) 85. 羽根車Ⅱ ★★ (2004-09-23 16:18:00) 文句無しの傑作アルバム。これは本当に素晴らしい出来です。 コンセプトアルバムだからといって冗長になる事も無く、一曲ずつ取り出してみても出来の非常に良い曲が続々と出て来て、ダレる事も無く最後まで一気に聴ける完成度は見事です。 内容はアメリカが抱える社会的問題をテーマにしたダークなストーリーだけど、聴いていて暗い気持ちになる余裕も無い位に引き込まれてしまいます。やっぱり家でじっくり聴きたい一枚です。これが中古CD店で売られているのを見ると余程聴く耳の無い人間が手放したんだろうと思います。バンドは続編のリリースを考えているようだけど、どうなることやら・・・? →同意(0) 86. Metropolis ★★ (2004-09-29 11:07:00) RUSHの「2112」の組曲、QUEENSRYCHEの「OPERATION: MINDCRIME」、DREAM THEATERの「SCENES FROM A MEMORY」これらを敢えて称するなら、 「頭使って聞くロックの最高峰」 ですね。楽曲としての素晴らしさもさることながら、聞いている間はトイレにも行けないし電話にも出られません。 ただストーリーを想定して、頭働かす、そういう作品です。金字塔ですね。 →同意(0) 87. ふぁうすと ★★ (2004-10-12 07:16:00) トータル・コンセプト・アルバムとして中だるみせずに聴かせる要素は、個々の楽曲にこそある。どれだけ素晴らしいテーマを掲げても、聴かせる曲がつまらなかったら意味がない。しかしこのアルバムは一聴しただけで惹き付ける魅力ある楽曲のオンパレードだし、トータルとして聴いたときの展開も圧倒的。 歌詞の内容は、革命をめぐっておこるNikkiとMaryの悲劇。詳しい内容は各曲のところに書いてみたが……下手な小説よりもずっと深く、真実を言い表している。Nikkiの感情を代弁するような、ジェフ・テイトの感情をふり絞るような歌声もこのアルバムの質を格段に高めている。 QUEENSRYCHEの最高傑作であるのみならず、ロック史におけるトータル・コンセプト・アルバムの最高峰の一つ。 →同意(0) 88. ベルディン ★★ (2004-10-19 01:06:00) 圧倒的名作ですね。金字塔という言葉がこれほど似合うアルバムは他にないと思います。 それと非常に中毒性が高いので注意が必要です。 →同意(0) 89. el ★★ (2004-10-26 14:39:00) 「アルバム1曲目から聴け」「歌詞カードを見ながら聴け」「ヘッドフォンで聴け」 正にその通り。 2回目以降は『部屋を暗くしてヘッドフォンを掛け、目を瞑りながら聴け』をお勧めします。 因みにドライブのBGMにこのアルバムをチョイスすると確実に事故ります。 運転よりも聴覚に意識が行きすぎてしまうので、聴くならじっくり家で聴きましょう。 この超名盤はEYES OF A STRANGERが全てを物語っています。 →同意(0) 90. ウシオ ★★ (2004-10-29 00:06:00) このアルバムの続編が現在制作中という事を聞いてそれにともないリマスター盤を購入…しかし、歌詞のコンセプトもなかなか社会風刺的なものの音楽が…これは個人の好みとか関わってくる問題ですが、特にキラーチューン等も無く地味にアルバムが終わるのを見送っている自分がそこにいました。こんなに賞賛されているアルバムだから質が悪い等とは思えず、自分の感性がまだ未熟なのか?と感慨深くなる一枚。出直してきます! →同意(0) 91. ダック・ジャニエル ★★ (2004-11-11 22:24:00) よく雑誌で「1秒の隙も無い…」なんて大袈裟な表現があるが…… これは本当にその通りだ!! 聴けば聴くほどそう思う!! ありえない…信じなれない… 自分、まだ若いんですけどw「……これ以上はないな…。」と楽に思えてしまった…。 20代でこんなモノに出合ってしまったら、うれしいというか、先の楽しみが無くなるというか…w まさに洗礼。ライチを聴くまではメロパワ一筋だった自分はもうどこにもいない。 ホント、目を覚まされた。 →同意(0) 92. Resident Evil ★★ (2004-11-12 22:11:00) 1988年発表の3rd。 もしコンセプトメタルというジャンルが存在するならば、このQUEENSRYCHEほど相応しいバンドは他にいないだろう。プログレッシブかつドラマティックな部分が最も高められ、ヘヴィメタル界屈指のコンセプトの基作られた本作は、どのバンドのどの作品よりも「孤高」の二文字がよく似合う唯一無二の世界観を築き上げた傑作だと言えるだろう。まるで大作映画のような本作のコンセプトは、難解で複雑極まりない理解に苦しむようなものではなく、目を閉じれば自然と想像力が膨らんでいくようなストーリー性を主体としており、そういったコンセプトも然ることながら当然の如く楽曲本来の良さを失ってはいない。当然の事なのだが、その両立が出来ないバンドが多いからこそ彼らは「孤高」なのだ。一枚の作品に15曲収録されている、と言うよりも15曲で一曲という整合感に満ちた印象を受けた。コンセプトアルバムの土俵で …続き 93. ウシオ ★★ (2004-11-14 08:18:00) 2回目の書込みになります。 これはイヤホンで聴いてたら、来ました!名作です! 故に上の非礼お詫びします。。。2~6曲目くらいまでの盛り上がりが最高ですね! →同意(0) 94. ちゅーれん ★★ (2004-11-14 22:06:00) ウシオ殿へ このまま聴き続ければ 『I don't believe in love』から『Eyes of a stranger』に感動し 『The mission』や『Suite sister Mary』に涙を流すだろう。 特に『The mission』のVoの渋さ、徐々に盛り上がっていく展開、、、 そのときあなたは悶絶し失禁してることだろう(笑) →同意(0) 95. 男子一楽坊 ★★ (2004-11-19 22:21:00) HR/HMの枠を超え、20世紀のロック史に残る超名盤。 ヴォーカル、演奏テクニックの素晴らしさはもちろん、SEや細部にわたるアレンジ等 すべてが完璧と言っても過言ではない。 本作を超えるアルバムは今後も現れないのではないだろうか。 1曲目のプレイボタンを押したら最後、わかっているのに途中で絶対止められない 中毒性を持ったアルバムでもある。そう、このアルバム1枚で1曲だから。 →同意(0) 96. めるた ★★ (2005-01-03 02:43:00) DTのメトロポリス2を聞き込んでいくうちに、このアルバムの偉大さがくっきりと浮かび上がってきた。なるほどテクニック自体はDTに軍配が上がるかもしれない。ラブリエの表現力も凄いかもしれない。でもはっきりいって僕の中ではこのアルバムには到底勝てない。曲の煽情度が違いすぎる。まさに孤高の名盤! →同意(0) 97. dave rodgers ★★ (2005-01-12 12:27:00) QUEENSRYCHEの歴史に留まらず、HR/HM界の歴史に輝き続ける究極のコンセプト作品。 楽曲、演奏、構成どれをとっても隙が無い最高傑作。 →同意(0) 98. ヘンリー ★★ (2005-01-23 19:49:00) 皆様に質問ですが、コンセプトアルバムとはなんですか?書き込みを見てこのアルバムを購入しようと思ってるんでよろしくお願いします。 →同意(0) 99. ふぁうすと ★★ (2005-01-24 12:44:00) >ヘンリーさん アルバムに収録されている曲が同じテーマを表現しているものや、アルバム全体でストーリーを作っているものがコンセプトアルバムと呼ばれます。中でも一つのストーリーを形成しているものはストーリーアルバムとも言われ、よく「アルバム全体で1曲」なんて例え方をされます。 ご購入されたら他の皆様の書き込みにもあるように、曲順通りに歌詞を見ながらヘッドフォンで、というのを自分もお薦めします。 →同意(0) 100. 七味 ★★ (2005-02-10 20:13:00) これほどの傑作を聴くこともなく生き、そして死んでいく(一般)人が不憫でなりませぬ。 →同意(0) | 発言: 1-50
MyPage