この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | C | テクニカル | ドラマティック | プログレッシヴ | プログレメタル | ポップ/キャッチー | メロディアスハード | メロディック | 叙情/哀愁 | 北欧
CIRCUS MAXIMUS
Nine (2012年)
1. Forging (0)
2. Architect of Fortune (6)
3. Namaste (1)
4. Game of Life (0)
5. Reach Within (5)
6. I Am (11)
7. Used (0)
8. The One (2)
9. Burn After Reading (5)
10. Last Goodbye (6)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Nine" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている3曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Forging, 1. Architect of Fortune, 1. Namaste, 2. Game of Life, 2. Reach Within, 2. I Am, 3. Used, 3. The One, 3. Burn After Reading, 3. Last Goodbye


コメント・評価

Recent 20 Comments


1. 改悪妖愚瑠斗 ★★★ (2012-07-04 12:01:31)
待ちに待った5年ぶりの3作目。
まず最初に名盤である前作「ISOLATE」の延長戦上には無いアルバムです。
それ故に前作のようなアルバムを期待していると大きくガッカリしますね。実は私も一聴目はガッカリしました。
でもよく聴くとこのアルバムは傑作です。個人的には前作より今作の方が好きです。
キャッチーなメロとモダンなプレグレメタル構成、それを支える各パートのセンスの良さが光ってます。
個人的に感じたのはDream Theaterへのリスペクト?と言うのか、Dream Theaterの「OCTAVARIUM」付近の楽曲に非常によく似てます。リフや構成、リズムの使い方とか。曲によっては歌い方までラブリエのように感じる事もあります。
しかしながら、近年のDream Theaterと違って各々にセンスの良さが光っていて聴いていて心地良い。ヴォーカルはラブリエと違
…続き

2. hyamamot ★★★ (2012-08-04 21:58:40)
発売と同時に前々作・前作を期待して購入したのですが、最初は理解に苦しみ聴くのをやめようと思いました。ところが、ウォークマンで偶然通勤途中に聴いていると「おや?」と思うところが結構あり、ある程度耳に馴染んだ後に落ち着いて聴いてみたら、これは傑作と感じました。今は、このアルバムで毎日始まり終わります。どの曲も非常に良いメロディーのオンパレードです。(直感・初聴で「おい~!これは~!!すごいぞ~!!」と感じるようなアルバムではありません。)
→同意(0)

3. イーヴォー ★★★ (2012-09-03 12:06:44)
このアルバムが初CIRCUS MAXIMUSなのですけど、すごく気に入りました。
キャッチーなメロディに透明感のあるサウンドが耳に残りました。ドリムシっぽいところもあるけど、どの曲にもこのバンド独自のサウンドがあって良いですね。とくに「Last Goodbye」の曲の展開、メロディの美しさは素晴らしい。
でも、このアルバムはメタル色よりもプログレ色のほうが強い感じです。
個人的には今年買ったアルバムの中では秀作ですね。
→同意(0)

4. ★★★ (2012-09-21 13:43:32)
序盤の展開はDREAM THIRTERのsince from a memoryを彷彿とさせました。
今回はArchitect of fortune、Burn after reading、Last Goodbye等、壮大なメロディが印象的です。かっこいい!というメロディというよりは、感動的なメロディラインが多かったですね。
3rd発売までこれだけの年月を要しただけあってか、インスト部分はかなり細かいメロディを詰め込んだのが伺えます。よって難解です。聞き込む必要があります。
結果的に今回も味のあるアルバムに仕上がったのでは
2ndのような雰囲気とはまた違うアルバムを作ったのは本当に評価できます。
彼らは確実に才能があるバンドですよ。
→同意(0)

5. ハルディン ★★ (2012-12-13 20:32:53)
2007年の傑作「Isolate」から5年の時を経てようやくリリースされた3rd。前作・前々作とは異なるやや時代の流れを組んだモダンでスタイリッシュな洗練さえも感じさせる今時のプログレ・ハードとなり、前作で見られた80年代北欧ハードポップの空気は大幅に後退している。歌メロもやや翳りのあるダークなトーンが強く、そのせいかマイケルの歌声も以前のような瑞々しさは控えめになり、低めのトーンで感傷的に歌い上げるように感じられる。歌よりもヘヴィネスやリズムが主軸となる場面も多く、3や4などはまさにその筆頭格。

始め聴いた時はDTへの接近の強いアプローチにやや落胆の色を隠しきれなかったが、よりエモーショナルに紡ぐGを始め深みのあるメロディアレンジに惹かれた。即効性はあまり感じられないが、聴けば聴くほど味わいが増すスルメ盤。

→同意(0)

6. あきぼ ★★ (2013-06-15 09:03:22)
ジェイムズ・ラブリエの真似事するなら今すぐやめたほうが良い。低音がとにかく弱いし表現力がなさすぎる。
彼はトニーハーネス風のスタイルで歌ってこそ生き生きとしてくる。
演奏、楽曲的には文句なし。

次作はもうちょっと北欧よりのスタイルにもどして彼のボーカルの良さを引き出してほしいものだ。
→同意(0)

7. Arsenal / Gunners ★★★ (2015-10-17 16:53:38)
期待していなかった分楽しめました。 アップテンポな曲がないため飽きてしまうでしょうね。
CIRCUS MAXIMUSが完全にDREAM THEATER化した感じです。 質の高さは相変わらずですが過去2作と比べて落ち着いてインパクトが減退。。
ヴォーカルがシャウトするような強烈な押しの強さが欲しかった。次に期待しましょう。 79p

→同意(0)

8. 堀ノ内たかし ★★★ (2021-04-15 18:05:16)
初めて聴いたCircus Maximusのアルバムがこれでした。Dream Theaterにハマったのはいいけど、次に何のバンドの曲を聴こうかなーとインターネットサーフィンしていたらこれを見つけました。いざ聴いてみたら本当にかっこよくて、曲一曲一曲も短くまとめられて聴き易いし、とにかく爽やかで青空に映えました。こういうアルバムを名盤というのです。未だにサーカスだったらこれが一番好きなアルバムです。
→同意(0)
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage