この曲を聴け!
80年代 | 90年代 | M | ツインリード | ドラマティック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 北欧 | 様式美MERCYFUL FATE
最近の発言
解説
Don't Break the Oath (Akki)
Return of the Vampire: The Rare and Unreleased (失恋船長)
Melissa (netal)
Don't Break the Oath (失恋船長)
Melissa (失恋船長)
Melissa (NISHI)
Melissa (もぶるーるず)
Don't Break the Oath (もぶるーるず)
Don't Break the Oath (アウトランダーズ)
Melissa (アウトランダーズ)
Return of the Vampire: The Rare and Unreleased (夢想家・I)
Don't Break the Oath (鉄鉢)
Melissa (m.c.A.K.)
Don't Break the Oath (T2)
Don't Break the Oath (Anal Cunt)
Don't Break the Oath (夢想家・I)
Don't Break the Oath (k.s.m.2)
Return of the Vampire: The Rare and Unreleased (k.s.m.2)
Don't Break the Oath (yutakan福岡)
Don't Break the Oath (けんしょー)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Don't Break the Oath
歌唱に好き嫌いが出ると思いますがメロディーとおどろおどろし感は素晴らしい。ブラックメタルでは無いブラックハードロック。
Akki ★★★ (2021-06-14 00:44:35)
Return of the Vampire: The Rare and Unreleased
デンマークのサタニカルメタルバンドMERCYFUL FATEのデモ音源集。後の片鱗を随所に感じさせる魔術的響きとメタリックなサウンドは、デモという特質状アラさも散見出来るが、このバンドのもつ個性とアイデアは確立されており、キング・ダイアモンドのクセの強いハイトーンと、情緒のある妖しげなメロディが満載、ハンク・シャーマンと初期の相棒Jackalで活躍するベニー・ペターセンのコンビというのも楽しめるのもマニアにとってはお楽しみの一つ。これは、あの曲の元ネタなのかと、色んな聴き方で楽しめると思います。あくまでもデモと未発表曲によるコンピレーションですから、彼らが世に送りだしたオフィシャルの作品があるので、まずはそちらから楽しむのが一番でしょう。
それにしても個性の強いバンドですよ、81,82年の音源がここまでクセが強いんだからね。
失恋船長 ★★ (2018-03-27 14:21:40)
Melissa
King Diamondの唯一無二のファルセットと妖しさ漂うリフが独特のおどろおどろしさを生んでおり、ブラックメタルの起源の一つとなったことも納得。
その一方で、そのリフは妖しさだけでなくキャッチーでもあり、メロディックなギターソロと相まって普遍的なへヴィメタルでもある。
ブラックの起源という資料的価値に留まらないアルバム。
気に入り度…8.5/10
おすすめ…Evil
netal ★★ (2017-06-11 16:12:29)
Don't Break the Oath
サタニックメタルと言う言葉がここまでしっくりくるバンドが彼らくらいなものでしょう。血飛沫を撒き散らすスプラッターホラーとは違う巧みな構成でじっくりと恐怖を演出する重厚な世界、闇を照らす禍々しい暗黒の美、それらを艶やかな色を感じさせる二本のギターが緊張感と恐怖を演出し独自のバンドカラーへと染め上げてくれます。それでいながらも正統性の強い楽曲の域を抜けることはないので正統派のメタルファンなら安心して聴くことが出来ますね。劇的かつ重厚なドラマを描ききるツインギターの美しい調べ、堅守なリズムをキープするリズム隊の躍動感溢れるプレイの数々、美意識と恐怖がド迫力の音像を伴い迫ってくる様こそバンドの目指す世界観でしょう。音を聴き目の前に映し出される闇の宴、悪魔の儀式、サタニックというイメージに飲み込まれおののきながらも叙情的かつダークな世界に引き寄せられます。大魔王キング・ダイアモンドが逃げ出すことの
失恋船長 ★★★ (2012-09-22 17:41:27)
Melissa
テクニックに裏打ちされたアレンジとセンスの高さを伺わせるサタニックメタルバンドの1983年リリースの1st。聞かせどころの上手いツインギターの調べが劇的な展開を構築する様がなんとも美しいですね。爬虫類的と例えられる事もあるキング・ダイヤモンドの歌唱スタイルに難を示す人もいるのでしょうが、今の感性で行くなら全然問題なく受け入れられるでしょうね。荒涼としたミステリアスなサウンドメイクを際立てる歌声とアレンジを1983年の段階で確立していたのだから彼らの活動は後のバンド郡に多大なる影響を及ぼしているのでしょうね。メロディアスなサウンドながらも恐怖感を煽るミステリアスかつダークな世界観を独自の切り口で美しく彩り、悪魔的な要素を十二分に演出している姿も素晴らしい、彼らを知ったのは80年代中盤だったと思うがマイナーメタルではあるが革新的なスタイルに興奮を覚えたものです。メタリカのカヴァーされた①もさ
失恋船長 ★★★ (2012-05-30 03:55:54)
Melissa
私がこの曲を聴いたのは1980年代の事。
当時はLPで友達から、紹介されて嵌りまくりました。
その当時、私のお気に入りがIRON MAIDEN
JUDAS PRIESTというところ。
まあ、気に入ってしまいますね。
その後、このバンドは解散。
がっくり来ていたところで、1990年代に
奇跡の復活を遂げて、その後もCDでアルバムを
揃えました。
NISHI ★★★ (2012-05-21 16:33:02)
Melissa
サバスにプリーストを足して北欧風味にした感じ。イマイチな曲もあるが、このB級臭さがなんかいとおしい。
もぶるーるず ★★ (2012-02-06 06:13:12)
Don't Break the Oath
キングの声、我慢して聴いていたら大好きになってしまいました。まあ万人向けのバンドではないが、正統派メタルが好きで、個性的なボーカルが好きな人にはおすすめできます。1曲目のデンジャラス ミーティングという曲を美しい、と感じたら、あなたもマニアです。
もぶるーるず ★★ (2012-02-06 06:07:25)
Don't Break the Oath
1stフルの前作と同一路線ながら、音質、楽曲、演奏とすべてがハイクオリティになった最高傑作の2nd。
キングダイアモンドの低、中、高音(うら声だけど・・・)を駆しした、まるでジェットコースターのようなヴォーカルが絶品の歌メロと圧到的な存在感をもって脳天を直撃!!!
そしてハンクシャーマンとマイケルデナーの泣きまくるツインリードがドラマティックな楽曲群をさらに盛り上げる。
時折聴かせる思わず「ハッ!」と息を飲むような絶妙なアレンジも見事。
かっこいいリフ、泣きのメロディ、ドラマティックな展開、とHMのおいしい所がぎっしり詰まった超名盤。
B級だのマニアックだの言われているせいでとっつきにくい印象があるかもしれないけど、変わっているはキングの歌唱とメイクだけでサウンドは実に正統派なHMなのです。
70年代のプリースト、スコーピオンズ、UFOなどが好きな人は
アウトランダーズ ★★ (2008-01-19 13:20:00)
Melissa
最初に聴いた時は、まるでウリジョンロートとマイケルシェンカーが夢のツインリードを弾き、発狂した(笑)ロブハルフォードがウラ声で歌いまくり、初期JUDAS PRIESTをオカルティックな妖しい雰囲気にしたような感じ?の強烈な印象だったけど、しかし実際は思いっきり正統派HMなバンドだったりする。
とにかくハンクシャーマンとマイケルディナーの泣きまくるツインリードがメロディー派HM/HRファンには堪らんでしょう。
キングダイヤモンドの個性的過ぎる歌唱が聴く人を限定してしまっているのが本当にもったいない。(僕は平気だったので勝ち組!)
初期のMETALLICA、MEGADETH、SLAYERに絶大な影響をあたえたと思われるギターリフも必聴!
アウトランダーズ ★★ (2008-01-19 12:14:00)
Return of the Vampire: The Rare and Unreleased
単なる未発表曲やデモの寄せ集めかと思いきや、これがかなりカッコいいアルバムです。
確かに音質は粗いですがそのぶんアグレッシヴなサウンドに聞こえるし独特の胡散臭い雰囲気も倍増、スピードも正式収録されたバージョンより2、3割増ぐらいだし実はデモの方がカッコいいんじゃないかって思ってもそれは禁句ですか? (笑)
夢想家・I ★★ (2006-01-26 01:39:00)
Don't Break the Oath
デス声を抵抗無く聴けるメタルファンはたくさんいる。
・・・それならファルセット(裏声)の歌声を聴ける人も、もっといてもイイんじゃないかなぁ~と。
(キング・ダイアモンドの冗談のような奇声とルックスで)色物扱いをされがちなバンドだけど・・・
「何処か芝居じみた、それでいて趣のあるヴォーカル」「何気に美しい魅惑のギター・サウンド」「フック効き捲くりの緻密でドラマティックな曲構成」・・・独特にして強烈な個性・存在感は孤高にして唯一無二。
“マニア向け"の範疇を軽く超越する、クオリティーと迫力です。純度100%の正統派HM。
彼らの代表作 !!
鉄鉢 ★★ (2005-12-17 09:59:00)
Melissa
つい先日、DVD付きの特別盤が(ひっそりと)発売されましたよ。
実はわたしも全然知らなくて、たまたまCD屋でみかけて衝動買い。
CDにはボーナス6曲付き、DVDは83年ダイナモフェスのライブ映像!
コアなファンの集うアングラな感じの映像が堪りませんなぁ・・・。
m.c.A.K. ★★ (2005-11-28 15:35:00)
Don't Break the Oath
アンダーグランド的で強烈なB級の香りが全篇に渡って充満してま~す。
当時からキング先生のVoは「嫌なやつは聴かんでええよっ」って位に強烈やったよなぁ。
何か怪しく、いかがわしさと退廃感のある独特な雰囲気。唐突な曲展開。劈く裏声。等
表向きが一種キワモノ的なので敬遠される向きもわからないではないけどね。。
実際にはピンポイントでの泣きや叙情旋律、リフメイキング、リズム変化などにおいて
独創的で結構練られた楽曲がほとんどなんで聴き所も多いよ。好き者は聴いてね~♪。。
T2 ★★ (2005-11-23 13:13:00)
Don't Break the Oath
個人的にはKING DIAMOND名義のアルバムにはまったく興味はないのですが、
MERCYFUL FATEとなると話は別です。
はじめてNightmereを聴いたときには「カッコイイこのツイン・ヴォーカル」と思いっきり勘違いをしてしまいこのアルバムを買ってしまいました。
ハンク・シャーマン万歳!(ここ数作ではこうは思えないものですから・・・。)というべき彼のリフメイカーとしての持ち味(デイヴ・ムステインも絶賛!)とキングのあの声。
最高です。正直このときのメンバーでまたアルバムを創ってほしいです。
これを超えるレベルのアルバムを再結成以後未だ聴けずにいます・・・。
Anal Cunt ★★ (2005-09-27 15:38:00)
Don't Break the Oath
MERCYFUL FATE史上最高傑作の2ndアルバム。
独特の重くおどろおどろしいリフと流麗なツイン・リード、そして何かに取り憑かれたような狂気に満ちたヴォーカルによってつづられる場面展開の多い楽曲は孤高の極み、ギターの音が歪んでいてかなりEVILですがどこか透き通った響きを感じさせる所も北欧出身のバンドらしくて興味深いです。
ドラマチックな暗黒の美に彩られた本作ですが、実際のところBLACK SABBATH~JUDAS PRIESTの流れを汲んだ正統派HMとしてもハイレベルな作品です。
イロモノ扱いで敬遠するにはあまりにも勿体無いので是非聴いてみて下さい。
夢想家・I ★★ (2005-09-26 02:07:00)
Don't Break the Oath
正当にお耽美になった感じが強いです。"I deny Jesus Christ"なんて歌っている時点で本格的に悪魔なんですが、かと言ってKING DIAMOND名義での作品ほど物語に引き込まれる印象は無く、良く言えば何処でも通る名作、悪く言えばいまいち怖くなく纏まり過ぎた作風、かと。
ちなみに、購入したのはリマスター版の日本盤です。KING DIAMONDの方は、最近輸入店で外盤のリマスター版を見た記憶がありますが……M.F.の方は出ていないのでしょうか?
vo.の個性は、要は慣れかもしれませんね。気分が作品に合う時に初聴きすれば一発でいけますし(笑)。考えてみると、彼に限らず、味で鳴らしたヴォーカリストは多かれ少なかれ異常な要素を技にしている気がします。
k.s.m.2 ★★ (2005-04-05 03:07:00)
Return of the Vampire: The Rare and Unreleased
初発見がこのCDで、迷わず購入。
音は多少悪いですが、耳につく程ではなく、King Diamond氏の叫びが後に買ったアルバム以上に荒っぽく強烈で、こちらの方が好きです。オリジナル作にしても、そんなに音が良いわけでもないですし。
ただ、デモだけに歌詞のついていない曲が多く、あっても合っているのか怪しいのが残念。「On a Night of Full Moon」(「Desecration of Souls」の原曲)などこちらの方が好きなのですが……どなたか、歌詞情報をお持ちでしたら、知りたいです。
k.s.m.2 ★★ (2005-04-05 02:57:00)
Don't Break the Oath
みんな分かってるじゃないかwおれもメタル聞いて24年、やっと落ち着いてきたよ。
でも売ってねえだろ?CD
yutakan福岡 ★★ (2004-12-22 13:07:00)
Don't Break the Oath
やっぱり評価に声ってのは付いて回りますよねー。
でも、どんだけ声がアレでも、御大自らバンマスの自覚なく振舞おうとも、
某漫画のお笑い伯爵の元ネタになろうとも、この世界観は唯一無二ですよね。
casaさんの「悪魔的な中毒性」、賛成です。
けんしょー ★★ (2004-12-11 21:22:00)
MyPage