この曲を聴け!
TOP
ヘヴィメタル/ハードロック
らくがき帳(掲示板)
高校野球が好き!2005
解説
コメント
Recent 20 Comments
6. HIGASHI (2005-08-01 00:29:00)
>けんしょーさんへ
うらやましい~!そろそろ酒田南って活躍しそうな気がするんで、気にして見ときます(笑)
今日で、全代表校が出そろいましたんで雑感をチラホラ(去年と同じかよ!?)
今回は愛工大名電、駒大苫小牧、済美と最近の優勝校が見事に出そろった所が素晴らしい!優勝候補最右翼でしょうね。もちろん常連校、東北・日大三・天理・智弁和歌山・明徳・熊本工・樟南あたり上位進出して来るんだろうなぁ。あと新顔の三重の高校、菰野(こもの)って読めませんでした(笑)地名の読み方検索してやっとわかった、さぞやエールの交換の時相手応援団困るんでは。そして宮崎の聖心ウルスラ、最初ウルトラ?ウズラ?っと。これまた相手泣かせ(笑)
あと予選決勝で敗退したけど、埼玉栄・慶応・三次は本当に残念だったなぁ~。どこも激戦区なだけに今度勝ち上げるのは本当に大変だけど、来年は是非悲願を!
7. けんしょー (2005-08-01 04:13:00)
>HIGASHIさん
上の書き込みではお名前に「H」を入れておりませんで、大変失礼しました。
甲子園、本当に楽しみですね。
ありきたりですが、役者がそろった上に熱い試合が見れれば言うことなしです。
今年はどんなドラマが見れるのか、待ちきれないですね。
8. セキ (2005-08-01 18:28:00)
僕の母校は滋賀の某宗教学校でして、わりと甲子園には出てました。
でも我が母校と一回戦であたる相手高校は優勝するというジンクスが校内で流れる程、弱かったです。桐生第一、沖縄商学(あってる?)、彼らは一回戦で母校とあたり勝って、そしてそのまま優勝しちゃいましたからね。
今年も近江に代表とられるな!と思ってみていたのですが、見事に散っていきました。
それも速攻で。
残念。
9. ATOSS (2005-08-01 21:41:00)
10年目にして何の因果か千葉の一等賞は銚子商業に。
世間では西の福留・東の澤井と言われてそれ以来…。
かつての東のスーパースターはプロ入り後、光をなくし今年解雇必至
そして銚子から彼の代わりの星がまた生まれようとしている…。
少し複雑な気分…。
千葉県には拓大習志野市船などなかなかの強豪校がありますが
それらの頂点にたった学校だけに久しぶりの甲子園で大暴れ、期待します。
聖心ウルスラって学校は初めて聞きました。
まるでテレビゲームの中に出てきそうな名前ですね。
10. ひたひたコラーゲン (2005-08-02 00:56:00)
わが母校血便和歌山にがんばって欲しいが、投手陣がねぇ・・・
個人的には日大三や駒大苫小牧とノーガードの打ち合いをやらかして欲しいなと。
しかし、本当に選手集めてのポッと出が増えましたね。
血便もそうだと言われるとそうですが、県外出身者を2名に限定してるのと1学年10名の少数精鋭体制を敷いてることでまだマシかなという気はします。
11. ERORIN (2005-08-02 09:18:00)
おはようございます。
>聖心ウルスラ
子供の頃にPL学園の名前を初めて聞いた時も衝撃を受けたけど、この名前も衝撃的ですね。冗談かと思いました(笑)
>しかし、本当に選手集めてのポッと出が増えましたね。
ホントにそうですよね、この件については色々な考えがあると思うけど、私は基本的にはこういうやり方は賛成できません。
県内で選手が移動するのは全然いいと思いますが、ベンチ入り選手の殆どを県外選手で固めて○○県代表とかって絶対おかしいと思うんです。
これってサッカーの日本代表を全員帰化選手にしてしまう位おかしいと思ってます。
12. 泡沫 (2005-08-02 21:02:00)
わが母校は神奈川県大会3回戦くらいで敗退。まぁ、進学校ごときがあの地獄の神奈川大会で勝ち抜いたら横浜高校や桐蔭学園、東海大相模、桐光に失礼だ。(実は母校嫌い)戦前に甲子園でたなんてネタにしかならんて。
その割には東東京大会では開成が頑張ったようですけど。
というわけで、母の実家のある鹿児島県代表、樟南高校に注目しときます。
ああいった田舎というのは甲子園に出場した代表校を県民一丸となって応援するもののようで、数年前、現在ソフトバンクで活躍している鹿児島実業の杉内が甲子園でノーヒットノーランをやったときなんて地元の新聞の一面を飾っていました。
センバツでは神村学園が決勝まで行きましたが、今回の代表はどうだろう?
本当は東東京大会で、都雪谷がどれだけ頑張るか注目していたのですが、残念でした。
僕の家から自転車で20分ほどの準地元(?)、甲子園に出たときはそ
…続き
13. ふぁうすと (2005-08-02 23:03:00)
聖心ウルスラはカトリック系のミッションスクールなんですね。
ウルスラというのは殉教者の名前らしいです。
野球部ができたのも共学制となってからで、創部4年目なんだそうで。
自分は埼玉在住なので久々に甲子園出場できた春日部共栄を応援しておこうかな。
14. 飛白 (2005-08-04 00:08:00)
自分の高校は、聖心ウルスラに負けました。
チャンスは自分たちのほうがたくさんあったんですが、ウルスラは
少ないチャンスをしっかりと活かせることができるようですね。
自分も宮崎なんですが、実は聖心ウルスラという名前は初めて聞いたくらいです(笑。
どの学校にも頑張ってほしいですね!
もしかしたら聖心ウルスラが・・・!!!
15. WILK (2005-08-04 13:13:00)
明徳義塾が不祥事で出場辞退になったそうですね。
どうして今さら?って気がしないでもないんですが・・・。
まぁ暴力と未成年の喫煙はいけませんね。
16. セキ (2005-08-04 13:55:00)
そう言えば数年前に、青森大会だったかな?
どこかで128-0みたいな圧倒的な結果を出した試合って在りませんでした?
17. ひたひたコラーゲン (2005-08-05 00:37:00)
組み合わせ決まりましたね。
いい試合を期待しましょう!
明徳義塾の辞退は当然ですが、事件に関与していない選手達がかわいそうでならない。
団体競技の哀しさですな。。。
監督の監督責任(ヘンな表現)はどうなってるんだ!?
18. 泡沫 (2005-08-05 21:04:00)
いじめに暴行、そして喫煙。
それらを隠していたことからも明徳の辞退は仕方が無い。
しかし、薬物でドーピングなどでの勝利ではなく、純粋に県予選を勝ちあがったチームだけにもったいなくもある(最も選手の多くが近畿圏などからの野球留学というのは・・・)。チーム競技だけに仕方無いが、連帯責任において真面目な選手まで巻き添えを食い、出れなくなることも悲しい。その辺のケア(?)は何とかならないものですかね。
監督は辞任らしいですね。100名を超える巨大集団をまとめるのは大変でしょう。
19. HIGASHI (2005-08-08 00:09:00)
明徳は残念な結果になってしまいましたね。僕は一度、明徳に用事があって行った事があるんですけど、その時は野球部の生徒が丁寧に接してくれて、さすが甲子園強豪校はしつけが違うなぁ、と感心したものです。だから余計に残念に感じます。
遂に本大会が始まりましたが、近畿勢、九州勢がまたしても雪崩のように負け続け(涙)西日本出身の僕は垂直に倒れそうです(笑)
20. ひたひたコラーゲン (2005-08-08 21:16:00)
残念ながら和智弁(スコアボードにはこう表示される)は関西選抜山田高校に負けてしまいました(・・,)グスン
2年生主体のチームなので来年に期待したいと思います
以前と違い、西日本が強いというのは既に過去の栄光になっています。優勝旗が白河の関を越えて北海道まで飛んでったことを見ても、高校野球は今まで以上に波乱万丈な世界に突入しているのではないでしょうか。
今年も素晴らしいドラマを期待しています!がんばれよ!高校球児!でもタバコはあかんぞ!!
21. HIGASHI (2005-08-15 00:37:00)
ちょうど2回戦が今日で終わりましたね。ここまでの話題と言えば、大阪桐蔭の辻内君の19奪三振、長崎清峰の大活躍、例年以上に強い東北、関東勢ってとこでしょうかね!?
明日から後半戦ですが、個人的には昨年北海道勢が優勝したので、今年は東北勢に優勝して欲しい気がします。青森山田、東北、酒田南ともに十分優勝できる力がありますよ!
また実力校VS勢いの出た高校 大阪桐蔭VS清峰 桐光学園VS京都外大西も面白そう。
あとまぁ、高陽東、清峰には勝ち上がって欲しいなぁ、県立校だし、戦後60年の節目だし・・・
22. セキ (2005-08-15 00:43:00)
京都外大西の大逆転には大興奮した!
あれは関西には悪いとは思いますけど、良い試合でしたね!
23. けんしょー (2005-08-16 19:30:00)
わが酒田南は轟沈。
散り方や潔し。
宇部商、優勝してや!!
24. 泡沫 (2005-08-16 20:31:00)
今年のベスト8は比較的地域ごとにバランスが取れて(バラけて)いるみたいですね。
25. HIGASHI (2005-08-28 22:41:00)
駒大苫小牧の件も一件落着したので、ちょっと話題を変えて締めてみましょう。
僕の大好きな監督さんの一人、玉国監督率いる宇部商が今回も印象に残る戦いをしてくれました。で、結構エースをあそこまで酷使してまで勝ちたいのか?っとか宇部商には他にピッチャーはいなかったのか?っとか耳にしますが、それはどちも的がハズれた意見だと僕は思っています。今回の玉国采配のヒントは、松坂世代で沸いたあの大会の宇部商対豊田大谷戦にあると思うのです。サヨナラボークで幕を閉じたので、まだ覚えているファンも多いと思います。
あの試合は9回まで宇部商が1点リードして、最終回を迎えました。2死2塁の場面で打席には古木(現横浜)。ここで勝利優先なら敬遠でもいい場面ですが、宇部商バッテリーは勝負に出ます。結果は四球で、次の打者にタイムリーを打たれ、延長へ・・・
そして延長に入ってからは控え投手の投球を玉国監督は止
…続き
| 発言: 1-25
MyPage