この曲を聴け! 

TOP
ヘヴィメタル/ハードロック
らくがき帳(掲示板)
CDの帯(?_?)


解説


コメント

Recent 20 Comments
50. Blazing Blast (2006-08-24 22:34:00)
個人的には、帯はあってもなくてもどちらでもいいと思いますね。
叩き文句は、正直当てにしないほうなので。
でも、捨てるのはなんだか嫌なんです。
帯もブックレットと同じく、CDの一部なんですから。
あと、MK-OVERDRIVEさんの意見についてなんですが、
バンド名の読み方が変わってる事って確かにありますね。
【例】KREATOR
ビクター:クリエイター/ソニー・クラウン:クリーター


51. FURUHAtA (2007-09-07 16:37:00)
僕は帯ありじゃないと考えますね。
僕はCDを買ったとき、帯だけじゃなくて袋も採っておいてますw
(こだわりすぎかな?)
52. BLACK DAWN (2007-09-09 21:52:00)
日本盤は帯があって、何故輸入盤にはないのだろう? ちょっと気になった。
53. FURUHAtA (2007-09-10 20:18:00)
全部が全部付いてないわけではありませんよ。
54. 名無し (2016-04-16 16:27:07)
私はB型です。
帯は、1回聴いて再生がうまく出来ないクレーム品と判明しない限り、1回目に聴いた後、即捨てます。
アナログのLPの時からそうしています。
1度買った物は、売ったりせずに多分死ぬまで持ってますからーーー。
時々、外れたかなあ?って奴を買う時も有りますが、懸命に良い所を見つけて聴きます!!
メタルけいしょう娘のパソコンより
55. kuroiyuki (2017-07-17 16:14:06)
B型ですが、帯は捨てずに取っておきます。(ブックレットの最初のページに挟みます)
中古を買う場合も帯ありのものを買います。(どんなに欲しいものを見つけても帯なしだった場合は買うのをためらいます)

個人的に帯もCDの一部だと思っているので、大切に扱っています。


56. めたる慶昭 (2021-03-29 21:59:29)
何枚か本の栞🔖に使ってます。


57. めたる慶昭 (2021-09-11 21:11:40)
最近目立つ国内仕様の輸入盤って帯がライナー代わりだよね。
中には解説無いもんなあ。
判っていてもイラッとするなあ。



| 発言: 1-8  

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage