この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
らくがき帳(掲示板)
全曲半音下げのチューニングのアルバム・・・
解説
コメント
Recent 20 Comments
1. あお (2003-08-13 17:21:00)
すみません、度々色々質問してますが・・・、
お答え頂いている皆様、本当にありがとうございます。感謝しております。
ところで、今回の質問なんですが・・・、
CANTA(元聖飢魔IIのLUKE率いるトリオバンド)のアルバムが
半音下げのチューニングらしいのですが・・・、(確か全曲だったと思うのですが)
コレって最初から半音下げて全部曲を書けば良いということでは・・・?
と思ってしまう私って、やっぱり駄目ですか?
何かそうしなければならない理由があるのでしょうか?
私の周りにはそういったことに興味のある人が少ないので(汗)、
いつもここの質問箱を利用させていただいてます(笑)
2. ばい(By) (2003-08-13 20:45:00)
・「なにも楽器のチューニングをいじらなくても・・・」ということなのでしょうか。だとしたら、多分ですが、開放弦の音の関係だと思いますよ。ほんと、多分ですが(汗)
3. ponpoko540s (2003-08-14 00:22:00)
あおさんはギターを持っているようなので、ばい(By)のレスで既に納得されたかもしれませんが、私も少しトリビアの提供を。
>コレって最初から半音下げて全部曲を書けば良いということでは・・・?
実際そうですね。ですがこれをスコアにするとどうでしょう。ロック系は開放弦が使えるEマイナーやAマイナーの曲が多いですよね。でもEフラットマイナーやAフラットマイナーの曲をスコアにすると「♭」がいっぱいあって瞬時に判別しにくいですよね。コード譜も然りです。譜面に慣れているなら問題無しでしょうが。
そこで便宜的にスコア上、TAB譜上ではレギュラーチューニングとして認識し、実際の出音半音下げということなら簡単でいいですよね。
4. ponpoko540s (2003-08-14 00:24:00)
申し訳ないです。
↑でばい(By)さんに敬称を付け忘れてます。
ばい(By)さん、ごめんなさい。
もちろん悪気無しです。
5. ponpoko540s (2003-08-14 00:38:00)
私の知る範囲ではロックに於いては半音下げはMr.イングヴェイの登場で広く世間に知れ渡ったと思っています。
今では半音下げ全音下げは当たり前の様になってますが、初めてMr.イングヴェイの曲を聴いたときは曲そのものの凄さも然ることながら、その半音下げのハーモニーに驚かされました。
6. 定ちゃん (2003-08-14 10:14:00)
半音下げを世間に広めたのは、VAN HALENのデビュー作(1978年)ではないでしょうか?
7. ばい(by) (2003-08-14 11:18:00)
KISSの曲は、ほとんど半音下げだった様な・・・・
ponpoko540sさん>お気になされぬ様(笑)別に呼び捨てでも構いませんよ♪
8. ponpoko540s (2003-08-14 16:13:00)
>定ちゃん
>ばい(by)さん
そうだったのですか、やはり先駆者はいるのですね。
ご指摘ありがとうございます。
このサイトは某巨大掲示板と違い、本当に良い意味でのツッコミが入るので助かります。
9. あお (2003-08-14 17:57:00)
>ばい(by)さん
>ponpoko540sさん
トリビア提供ありがとうございます。
しかしながら私のギターは、部屋のインテリアと化しているので(あぁ~、勿体無い)
あまり役立っていないのですが・・・(苦笑)
スコアを読む便宜上のことだったんですネ。
ありがとうございました。
TAB譜かぁ~。(フレットって言いましたっけ?)を著す数字と(笑)
ギターの6本弦が組み合わさった楽譜のコトですよね。←良いんですよね(汗)
↑私は5線譜の方がわかり易いです。(ギターに関しては初心者も良いところ・・・汗)
コードかぁ~。私には和音言ったほうがピンときますね(泣)←クラシック派。
一時期、ジャズピアノをしていた先生から、コードネームを教わりました。
意外とクラシックと共通点があったりするんですよね。
同じ音楽には違いないで
…続き
10. ponpoko540s (2003-08-14 18:35:00)
>あおさん
つたないトリビアですが提供した甲斐がありました。
クラシック派ですか。羨ましいですね。スコア読めるんですね。
>定ちゃんさん
ごめんなさい又やってしまった。
敬称省略になって申しわけありません。
11. ponpoko540s (2003-08-14 19:07:00)
くどいですがもう一言。
KISSのころから半音下げありということは、、、、ひょっとしたらチョーキングし辛いからかな?私がギターに興味を持ったのはMr.イングヴェイに触発されてなのですが(でも彼の足元には全然及ばず。涙。)そのころには、「.008」から始まる弦のセットがありましたが70年代前半頃はどうだったんでしょう?(知っている方いましたらツッコミお願いします。)ギターを始めて間もないころ試しに「.011」からのセットを張ったら、はっきり言って手が痛かった。でもこれを半音下げてテンションを和らげれば、、、、、、ムムムはじめはもしやこんな理由からかな?
12. KISS (2003-08-14 20:59:00)
KISSって半音下げなんですか?聴いてもわからない・・・(汗)
13. 定ちゃん (2003-08-15 01:34:00)
>あおさん
是非、デビュー作聴いてみて下さい!きっと色んな意味で凄いと思うはずです。
>ponpoko540sさん
僕の名前には敬称はいりません。最初から「ちゃん」がついてますので(笑)
確かに、半音下げればチョーキングし易いのは確かです。でも、弦のテンション下げるだけなら、他にも方法はあります。ナット部分のストリングガイドで調整するとか。TOPプロに限って、そんな理由でチューンダウンはしないと思いますよ。既に書いてあるように、解放を使って曲をヘヴィに聞かせるとか、ヴォーカルのKeyの関係で下げたりしてるのではないかと。
弦のセットについてはわかりません。
>KISSさん
そう、KISSの曲は半音下げですよ。
14. ばい(by) (2003-08-15 14:35:00)
↑おかげでサイコサーカスの耳コピに数ヵ月を要しました(汗)
15. KISS (2003-08-15 20:47:00)
定ちゃんさん。
ありがとうございます。わかりました!
ばい(by)さん。
サイコサーカス半音下げでしたね。でもそんなにもかかったんですかぁ!?
16. ばい(by) (2003-08-15 22:37:00)
すんません。ちょっと誇張してしまいました(謝)期間的には結構かかったんですけど、それというのも、途中でめげたから(汗)。要は、飽きてしまったわけですな。
17. メフィストII世 (2003-08-17 21:37:00)
半音下げ や 全音下げ を やりはじめたのは、ダークでヘヴィな感じを出したかったトニーアイオミ(ブラックサバス)が 始めのような記憶があります。新しい音楽(=HM)を作るのに、いろいろ、試した時代だったようです。
18. HAL9000改 (2003-08-18 18:10:00)
ヴォーカリストが歌いやすいキーにするためっていう理由で下げてる人もいるそうです。
19. キムチなべ (2003-08-18 19:08:00)
確かヴァン・ヘイレンが半音下げなのは、デイヴの声域に合わせるためだったようですね。
20. あお (2003-08-18 22:44:00)
アーティストによって、それぞれの理由があるってことなんでしょうか?
MyPage