この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
らくがき帳(掲示板)
グラインド・コアって何
解説
コメント
Recent 20 Comments
1. まっちゃん (2003-02-15 00:00:00)
まっちゃんです。久しぶりです質問します。このHPでグラインド・コアとかブルータル・デスとか言う言葉がありますが、それについて教えてください。質問を箇条書きに
します
①グラインド・コア/デスメタル/ブルータル・デス/ブラックメタルの違いは何でしょうか?
②ブルータル・デスのブルータルとはどのような意味でしょうか。またフロリダ・デス
=ブルータル・デスと考えていいのでしょか。
③デスメタルはスラッシュメタルとハードコアが合体してできたものと思っていますが
それは正しいですか
④パンテラは上記のどのジャンルに位置ずけられますか
⑤ゴシックメタルとデスメタルの違いは何ですか
2. サトラレタ (2003-02-15 08:44:00)
初めまして。
免許取るために眼鏡買わなくてはならなくなったサトラレタです。
まさかここまで視力が落ちていたなんてショック!
さて本題。あんまし正確には答えられませんが…。
とりあえず謎の横文字にいたっては英語の辞書を使うといいですよ。
①グラインド(GRINDかな?)は工事現場で使われてるコンクリート崩すヤツあるじゃないですか。ガガガッって。あれグラインダーなんて呼ばれてるんですけどあんなイメージです(オイオイ)。一般的に演奏者のスキルとかがわからないくらいグチャグチャしててボーカルもドロドロしてます。初期CARCASS、初期NAPARM DEATHなんかがそうです。ジャケがヤバめのが多いかも。下水道メタルなんて言われることもしばしば。
②ブルータル(BRUTAL)というのは「残忍な」って意味です。より凶暴なデスメタルっちゅうことですな。演奏技術などが
…続き
3. savident (2003-02-15 20:40:00)
正確には答えられませんが、自分の知っている範囲で答えます。番号はあなたの質問と対応しています。
①ブラック・メタルとグラインドの判別は容易ですが、「正統派デス」と「グラインド」の 境界はあまりにも曖昧なので、きっちりとした区別が出来ません。いずれも
ブラスト・ビート(機関銃のようなドラムの連打)を使用し、攻撃的、暴力的ですが、
グラインド・コアの場合は演奏時間が短く、曲数が多い(平均20~50曲)という特徴が
挙げられます。正統派デス、グラインド、メロデス、ブラック…など、こういったあらゆるジャンるを総称して「デス・メタル」と言います。HM/HRにも「様式美」などさまざまなジャンルがあるのと同じです。
ブラック・メタルはグラインド・コアに大幅な叙情性を取り入れたもので、テーマは悪魔崇拝、反キリスト的なものが多く、メンバーは実際に教会の放火や殺人を行っています
正確には答えられませんが、自分の知っている範囲で答えます。番号はあなたの質問と対応しています。
①ブラック・メタルとグラインドの判別は容易ですが、「正統派デス」と「グラインド」の 境界はあまりにも曖昧なので、きっちりとした区別が出来ません。いずれも
ブラスト・ビート(機関銃のようなドラムの連打)を使用し、攻撃的、暴力的ですが、
グラインド・コアの場合は演奏時間が短く、曲数が多い(平均20~50曲)という特徴が
挙げられます。正統派デス、グラインド、メロデス、ブラック…など、こういったあらゆるジャンるを総称して「デス・メタル」と言います。HM/HRにも「様式美」などさまざまなジャンルがあるのと同じです。
ブラック・メタルはグラインド・コアに大幅な叙情性を取り入れたもので、テーマは悪魔崇拝、反キリスト的なものが多く、メンバーは実際に教会の放火や殺人を行っています
…続き
4. KUZU (2003-02-16 00:20:00)
ブルタル・デスと言う言い方は、僕の場合方々から良く耳にしましたので、呼び名としてはその方面の方々には定着している感がありました。「ブルデス」なる略称・呼称まで有ります。
そう言えば、最近「ゴア」なgroupって、人間の死体をジャケットにするのがちらほら居ますね。
BlackとDeathは、音的には確かに大差は無いですし、明確な線引きは不可能とは思いますが(双方のメッセージ的な特徴を備えた曲が存在するため)、個人的にはDeathに「総称」されているようには思えないのです。
フロリダ=ブルタル とは、個人的には思いません。が、確かにブルータルな音を信条にしたGroupは多いですね。
Thrashが先か、Hardcore-Punkが先か...Thrashという呼び名が出る前から、Hardcore-punkは存在していました確か。曲の中で、重きを置くところが「音」なのか「
…続き
5. うにぶ (2003-02-16 01:41:00)
人によって捉え方が違って面白いですね。どれも結局は明確な線引きがないってことでしょうか。
ちなみに私のイメージだと以下のように。
(1)グラインド・コアはパンク/ハードコアが激化してより早くより過激な音づくりをしたもの。特徴はデス声のような極端な濁声とブラスト・ビートの使用ですが、これは絶対の線引きではありません。デス・メタルはそのメタル版。この2つの違いは曲調で判断するか、属してるシーンの違いでしょうか。
ブルータル・デスはデス・メタルをより激しくしたものです。判断は曖昧ですね。メロデス以外はブルデスという捉え方もあるみたいです。
ブラックもまたデスとの境界が曖昧ですが、歌詞、信条、ファッションにより区別されたりも。「いかにもブラック」な音も確かにありはするのでとりあえず有名バンドを聴き比べてみればいいかと。(これは他のジャンルでも言えます)
(2)ブルー
…続き
6. うにぶ (2003-02-16 01:51:00)
↑に補足で
(5)デスとゴシックの違いで、「デス・メタルにはデス声がなきゃだめですが、ゴシックは全然入ってなくてもいい」という考え方もできます。昨今のメロデス・バンドにはデス声が入らないのも増えてますが、あれをメロディック「デス」メタルと分類するのはどうかと……。
7. ザ・デトロイト・ロック・シティ (2008-01-10 10:39:00)
90年代のハードコアだいっ。
8. 風月 (2010-09-10 17:58:00)
①グラインド・コア(もんじゃ焼き)/デスメタル(モダン焼き)/ブルータル・デス(ミックスモダン焼き)/ブラックメタル(広島焼き)の違いは何でしょうか?
②ブルータル・デス(ミックスモダン焼き)のブルータル(ミックス)とはどのような意味でしょうか。またフロリダ・デス(関西風お好み焼き)=ブルータル・デス(ミックスモダン焼き)と考えていいのでしょか。
③デスメタル(モダン焼き)はスラッシュメタル(焼きそば)とハードコア(お好み焼き)が合体してできたものと思っていますがそれは正しいですか
④パンテラ(豚玉)は上記のどのジャンルに位置ずけられますか
⑤ゴシックメタル(和風ネギ焼き)とデスメタル(モダン焼き)の違いは何ですか
MyPage