この曲を聴け! 

TOP
ヘヴィメタル/ハードロック
らくがき帳(掲示板)
なんでメタルが廃れたのか


解説


コメント

Recent 20 Comments
32. er (2005-11-27 13:07:00)
僕はメタルが廃れていても良いと思います。
逆にトップチャートに入ってしまっては流行ってるからいいよねって人が
聴いてしまうので嫌です。
だからメタルは特別なものであって欲しいです。
33. ニューアイランド (2005-11-27 13:27:00)
なるほど、そういう考え方も有るか。erさん参考になりました。


34. しゅんぺ~ (2005-11-27 13:40:00)
メタルは特別でも何でもない。
単なる音楽の一ジャンルに過ぎない。
好きな人は聴けばいいし、嫌いな人は聴かなければいい。
おれは好きだから聴く、それだけです。


35. だるまや (2005-11-27 14:06:00)
流行りもんが好き!!って人には聞いて欲しくないですよね。
流行ってる音楽なんかどうでもいいからメタルが聞いてみたいって人は大歓迎ですけど。だからそういう人に対しては布教を続けるつもりです。
メタルって廃れたわけじゃなくて流行りモノではなくなっただけですよね。
メタラーとしては流行りモノであるメタルって言うのは気持ちいいものじゃないですから現状にはある程度満足してます。アーティスト全体の高齢化は否めませんが・・・。
やっぱり特別なものであってほしい気持ちは少なからずありますね。


37. id (2006-02-05 18:26:00)
メタル=騒音、という理由で敬遠されるのはいいのですが、現状では
メタル=ダサい、っていう理由がほとんどのような気がします。ロックの分野でこんな風に思われているのはメタルだけじゃないですか?
俺も聴き始めの頃は心底ダサいと思ってたし(音も、見た目も)、今でもそう感じる時が多いですが、
そういうバンドばかりじゃないのでメタル全部がダサいっていうイメージは何とかなって欲しいです。
あと、メタル聴く人がロックを聴く人の中で、アニメおたくっぽいと言うか、そういう顔つきや服装をしてる人が目に付くのはなぜなんでしょう?
38. 鉄鉢 (2006-02-05 19:21:00)
↑ メタルは奥が深いというか、(歴史とか種類とか)マニアックな要素もありますからね。
ハマればハマるほどお金が掛かるというのは、どんな趣味でも一緒だと思うし。
僕も学生の頃は、バイト代のほとんどをCDに注ぎ込んだりしてました。
・・・だから、その頃は服装なんて確かに気にもしてなかったような。変な顔つきもしてたかも(笑)
でも今もそんな人たくさんいるんですか? 最近の(特に若い)人は結構服とか容姿に気を使ってるし。昔と比べて。


39. 高見沢俊子 (2006-02-05 22:01:00)
僕もしゅんぺ~さんの意見に同感です。
41. 暗黒騎士MARS (2006-02-06 02:41:00)
アニメおたくっぽい顔つきってどんな顔つき?・・・(笑)。
おたくって言われようがダサいと言われようが、好きなことに夢中になることって楽しいじゃないですか。人目なんか気にすることないです。


42. セイ (2006-04-09 23:23:00)
というか高校生の僕にとっては全然腐れていないんですよね。
というのは僕が「メロスピ、メロデス大好き人間」だからです。
どちらも最近強力になってきたジャンルですね。
なので確かに正統派メタルやスラッシュメタルなんかは80年代と比べて衰えてきましたが、
それ以外のジャンルは大体年々強力になってきているんですよね。
つまり何を言いたいかというとBURRN!みたいなメタル雑誌やラジオなんかはもっと若いバンドもヒューチャーすべきだと思うんです。
確かにスラッシュメタルとメロディックパワーメタルは全く異なる音楽のうえに、自分達の青春時代に聴いた音楽でもないのでメタルとして否定したい気持ちも分かりますが、
そこをどうかしてもらわないと先にへは進めないと思うんですが、どうでしょう?
43. 夜狂瞬 (2006-04-13 22:10:00)
途中からですみません。
うーん私も高校生なのですが、エアロスミスから聞き始めハードロックをかなり聞き込み、ヘヴィメタルに入った人間なのでなんとも言えないのですが、メロスピなどのジャンルが受け入れられないのは私は少し分かる気がします。
個人的にはHR/HMとメロスピは正直別ジャンルであってほしいと思います。
セイさんのあげるメロディックパワー・・系のものからは、ヘヴィメタルの独特の鬱屈、ネガティヴなものが全くもって個人的に感じられないのです。聴きこんでないからだ、と言われればそれまでですが。
全く異なる音楽なら、古参に受け入れられないのは当然なのじゃないでしょうか。
その一方で正統派メタルを継承しつつデスメタルを取り入れるというようなものは古参にも受けはいいような気がします。
革新は確かに大事だとは思いますが、今までの歴史をばっさり切り捨ててまで進もうと
…続き
44. 夜狂瞬 (2006-04-13 22:13:00)
すみません追加です。
むしろ新しいリスナーこそ一つのジャンルに傾倒していないで、古いものも振り返って欲しいと思います。プレイヤーも同じことが言えると私は思います。
でわ、本当にさようなら。
46. セイ (2006-04-15 23:26:00)
>>夜狂瞬さん
まあ確かにそうですよね。
つまりメタルはアクション映画と同じだと思うんですよね。
ダイハードみたいなのもあればロード・オブ・ザ・リングみたいなものもありますし・・・・・
なので僕も
>>HR/HMとメロスピは別のジャンルであってほしい
というのは同意です。
そうすればプライドの高い人達にとやかく言われる心配はありませんからね。
まあ、本当に特殊なんですよね、メロディックパワーメタルというジャンルは。
何せ「ロック+クラシック」という全く正反対な音楽が組み合わさった音楽なんですから。
なのでよくシンフォニック系のバンドの人達が
「METALLICAに影響を受けたんだ」とか「KISSに影響を受けたんだ」というのを聞くと
「本当かよ!?」ってよく思うんですよね~(笑)。
まあそ
…続き
47. クリオネ (2006-04-23 22:26:00)
私は、横ばい状態だと思ってるけど。
でも、若手の台頭が少なく、大御所も安心して引退
できないのかな(苦笑)
今28なんですけど、子供に聞かすのは、
アニメタルやZEP、ヴァンヘイレン、80年代LA勢ですかね。
ZEPの移民、モトリーのキックスタートがお気に入りです。
流行らす、流行らさないは別として、もうちょっと
まともなセンス(ファションや、ジャケット)を希望します。
うちの6歳の息子は髑髏や悪魔のジャケットをみて、
「メタルのこういう世界がなー」って言ってた。
メタル好きだけど、やっぱ恥ずかしいもん。
48. くつした (2006-04-24 20:40:00)
へヴィメタルっていうジャンルがかっちり固まっているのが弱点じゃないかな?
悪い意味で様式的になってるっていうか、今メタルをやろうとすると
よっぽど上手く立ち回らない限り単なるコスプレにしかならないだろうし。
中指立てて舌出してやるっていうのも、今じゃアティテュードというより単に思考停止してるってことなのかも。
49. KAWACHI (2006-04-26 10:39:00)
良くも悪くも、メタルを極めようとするならそれなりに努力が必要だからじゃないかと思います。やっぱりメタルっていうと派手なテクが重要な部分を占めているでしょう?テクを身につける⇒努力が必要、ですから。今のご時世、血のにじむような練習をしてテクを習得するのって流行らないのかも…悲しいことだけど。
勝手な思い込みかも知れないけど、TVで見るようなJ-POPのアーティストでも、そういう部分が排除されているように感じます。例えば、ELTの伊藤一朗なんかすごく上手いギタリストだと思うんですけど、初期のころはTVでも弾きまくるのを見れたのに、じょじょにギターソロをTVでは弾かなくなってきたように思います。
グランジ以降ですかね?「楽器を演奏するプロフェッショナル」が少なくなっていったのは…
50. deDONDON (2006-05-03 18:39:00)
初カキコミします。
・・廃れたのですか?私にはそうは思えません。
自分がHR/HMに特にはまっていた高校~大学時代(80年代後半から95年位まで)、確かにヒットチャートに出ていたり、認知度も高かったでしょう。
その後しばらくは仕事に追われて音楽も聴ける余裕も無かった私は、再び2003年辺りから洋楽に戻ってきましたが、正直、ソナタやドラゴンフォースの曲を聴いて、「ああまだまだ居てくれた・・」と涙ながらに嬉しかったです。とりわけメロパワ系の躍進には目を見張りまくりました。
その後、更に本腰を入れて最近のHR/HMを聴き始めた矢先、職場の隣の大学生のPCを見やると、何と壁紙にアングラとかラプソディ(のそれ)を使っているではありませんか?!
まだまだまだHR/HMを愛する人々の魂は途絶えていない。自分は確信しました。

| 発言: 1-50  

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage