この曲を聴け! 

The Bends / RADIOHEAD
酒とバラの日々 ★★ (2004-08-18 23:30:00)
音楽よりも理屈を優先する雑誌ジャーナリズムを中心としたメディアばかりが先行して、
いまや日本で「なんだか良く分からないけどスゴいバンドらしい」という屈折した評価のされ方をされていると
個人的には思っているレディオヘッドですが、かくいう自分もロック雑誌でものすごく絶賛されているのを目にして後追いで聴いたクチです…
「OKコンピューター」のほうを先に聴いていれば違った感じを受けたかもしれませんが、はじめてこの「ベンズ」を聴いたときの印象は「なんだ、普通じゃん」でした。
陰鬱ながらも美しいメロディ、静けさと激しさの落差による劇的さが素晴らしいとはいえ、かなりオーセンティックなロックという印象。
次作で大きく化けることになりますが、ともかく「OKコンピューター」以降のアルバム群に比べれば格段にとっつきやすいアルバムです。
…これから書くのはあくまで個人的な意見なのですが、やっぱり「音楽」である以上、音を聴いてダイレクトに伝わってくる印象というのは大事だと思うんですよね。
このアルバムがロックの歴史の中でこういう位置づけにあるから重要な作品だとか、このアーティストは歌詞を味わわなければその真価が分かったとはいえない、
というのは音楽に対する接し方をゆがめているように感じます。
もちろんそういう聴き方をすることは個人の自由だからそれはそれでいいんだけど、
音楽以外に余計な理屈を介在させなければその魅力が分からないというなら、それはその作品がただツマラないだけなのでは?(極論なのは分かってますけど)
とかく日本の場合、自国のポップスにはそういう接し方をしないくせに、洋楽(というか洋楽ロック)に対してはさんざん理屈を並べて
「理解」するような聴き方を強いられているような感じもあります。(考えすぎ?)すごくスノッブなジャンルだと思いませんか?
みなさん、自分が聴いて気持ちいいと感じる音楽を聴きましょう。自分の感覚を信用しましょう。理屈なんか二の次でいいです。

→同意