④Be Good For Me[1987] / RANKELSON >正直、1stにしろ表題曲を含む2ndにしろ作品そのものは煮え切らないのだが、ハリス氏好きをアピールするベースラインが印象的な表題曲は好きだった英国産 かの「Ebony Records」からというだけで音の方もなんとなく想像できるが、2ndのジャケイラストがお抱えだったGary Sharpe氏によるモノという事に反応してしまうのはマニアだろう
⑥Mind Teazer[1982] / DARKSTAR(加) >あの"Lady Of Mars"のNWOBHMとは違うカナダ産の唯一作"セルフタイトル"からである AORで括られるが、十分ハードさも持ち合わせているし、曲によってはプログレハード的側面もある "アァァ~"というコーラスから始まる表題曲はメロハー好きにもアピールする一曲 「Cult Metal Classics」からボーナス1曲を加えた'16年リマスター再発盤もあるのでチェックも可能だろう
⑦Love And Death And An American Guitar~Stark Raving Love[1981] / JIM STEINMAN >MEAT LOAFやボニー・タイラー作品などで知られる氏のソロ名義1st"Bad For Good"から その1stソロや前述MEAT LOAF諸作品などのオペラ風アレンジはかのQUEENと共に後続のHM/HRバンドにも大きな影響を与えただろう また序曲となる"Love And Death~"の芝居じみた"ラジオドラマの如き展開!?"はかのMANOWARの"お爺ちゃん~!?"の元ネタではないのか? ホンで、前述ボニー・タイラーの大ヒット曲"ヒーロー"へと流用されるコーラス/アレンジワークが印象的な"Stark Raving Love"の方はドラマティックこの上ない名曲だろう
⑧Never Too Late To Late[1993] / 1ST AVENUE >かのロビー様が在籍してた蘭産で「ゼロ・コーポ~」から国内発売された事は多くの方が知るところ そのロビー様の手掛けた表題曲は絶妙なKey.感とドラマ性を感じるアツい展開は正に名曲と呼べる一曲
⑨Wake Me Up[1997] / WAYNE SMART >カナダ出身のどの曲も素晴らしい作品"Just Another Stranger"から よくもまぁ、これだけ"良い曲"を作れたモンだなぁ...と 少しトミー・ハート辺りを思わせる伸びやかな歌唱も実に良く合っている フェイドアウトがやや唐突に感じなくもないが、爽やかな空気を運ぶ3曲目を選出