この曲を聴け! 

嗚呼、「正統派」とは何ぞや?
YOSI (2003-03-09 02:27:00)
『「正統派」は時代によって異なる』というのが僕の考えです。ロック、HRからHMへの流れをきちんと追っていくと、いわゆる正統派HMというのは「ブリティッシュロックの大物からの伝統をきちんと引き継ぐもの」という観点です。例えそれがどこの国出身でも。おそらくその元祖はLED ZEPPERIN、DEEP PURPLE、BLACK SABBATHで、その後JUDAS PRIEST、IRON MAIDENへと受け継がれる流れがいわゆる正統派HMだろうと思います。これがDEEP PURPLE~RAINBOW~YNGWIEだといわゆる様式美だと思いますが。で、HM的にいうとこれは一般的にBLACK SABBATH~JUDAS PRIEST~IRON MAIDENでしょう。これらの流れから派生した、あるいは影響をダイレクトに受けているのが、本来、いわゆる正統派と呼ばれるバンドだと思いますが。
ただ。最近ではだいぶ定義も変わってきているというか、僕の定義も正しいかどうかは不明です。人によっても異なりますし。で、最近の一般的な定義は、先の条件に加え「適度にメロディアス、適度にへヴィ、スピード感があり、きちんとメロディをおうVoがあり、流麗なギターソロがあり、全体的にバランスのとれたサウンド」というもの全般が、「正統派HM」と呼ばれているはず。一般的にはこれでいいでしょう。だから例えばJUDAS PRIESTからの影響が確かに存在しても、極度にアグレッシヴなSLAYERやPANTERAは正統派と呼ばれない。そして、今聴けば充分に「正統派」と感じられる初期METALLICAなんかは、発表当時のシーンでは「極端なHM」とみなされて正統派とは呼ばれなかった。PRIESTの「PAINKILLER」は現在における「理想的な正統派HM」とみなされますが、発表当時は「スラッシュ/デスメタルに影響を受けた」との声もあった。だから、時代によって「正統派」の認識が異なるというわけです。
→同意