この曲を聴け!
Luxaeterna / AQUARIA
東 瑠利子 ★★ (2005-05-03 20:11:00)
ブラジルのメロディック・メタル・バンド「アクアリア」のデビューアルバムです。サシャ・ピートの手がけたマスタリングによりRHAPSODY並みのハイクオリティサウンドに
仕上がっており、音質大重視であるるりぴょんには大満足であると言えましょう。っていうか、私、ほんとにこのアルバム心底すんごい好き!です。その好き度数といったら、ANGRAの「Temple Of Shadows」と、HEAVENLYの「DUST TO DUST」くらいほんとに好き!こんなにも素晴らしいと感じるようになったのも1ヶ月の聴きこみによってこのアルバムの歌詞、コンセプト、楽曲全てを死ぬほど理解し、曲に置いてはVoはもちろんバック演奏の細かいところまで全て聴き尽くしてみたからこそである!ということは自分でもよくわかるし更にそれこそがANGRAの「Temple Of Shadows」と、HEAVENLYの「DUST TO DUST」に匹敵するぐらい素晴らしい!!!と思わせるのだ。そしてこの我が感想を読んでこのアクアリアを買ってみたいと思えたら嬉しいし、更に最初は聴いてもピンとこないかもしれない、だけどこうやって聴きこんで欲しい!!!と心から願う。本当に素晴らしいのだーーーーーーーーーーっっ!!初めはそのANGRA的サウンドでRHAPSODY的なシンフォニックさを持った最近よくありがちなメロディックメタルバンドなのだなぁと思いつつも約1ヶ月間聴き込んでみるとこれはAQUARIAサウンドだ!と思えるようになり、そのあまりにも壮大ファンタジーすぎる世界に心が潤されていくのでありました。要は死ぬほど気に入ってしまったということです(爆)疾走を命とするメロスパーには合わないと思いますがドラマティックな映画的サウンドを好むファンタジック愛好者には思いっきりこの世界が楽しめることでしょう。ドラマ性重視の派手な楽曲が多く、その中でヘヴィメタル要素を繰り広げていきながらも美しいサウンドとシンフォニックな展開をこれでもかというほどゴージャスに魅せてくれるバンドです。1曲目「Aeternalux」というインストから始まるこのファンタジックストーリーは、とても繊細で美しく神聖なものがそこに存在するということをこちら側に訴えかけてくる様なイメージで2曲目「And Let The Show Begin」への繋がりがあまりにも感動的で最高すぎるのでこれは必ずセットで聴いて頂きたいむしろ1曲目も2曲目もわけずにこの2曲で1曲だと思って聴くのだ!2曲目「And Let The Show Begin」この曲マジさいこーーーーーーーーーーーーうっ!!お約束とも言うべきオープニング疾走チューンで、モロにANGRA色の強いメロディックスピードメタル。単にメロスピとは言えないあまりに壮大過ぎる作品に胸を鷲掴みされたような感触を覚えます。中間の展開に妖艶オペラティックでバレエ音楽的要素を組み込んだり、いかにもブラジルっぽい音楽を魅せてくれる展開があったりで、このアルバムの虜になること間違いなし!3分10秒過ぎからの展開が大好きで、そこからソロへと続く疾走感は実に晴れやか!!後半はこれでもかってほどシンフォニックに盛り上げてくれるので伸びやかなヴォーカルと共にエンディングの疾走まで全て飲み込まれるかのようにこの曲にハマり陥ることでしょう。2曲目にしてすでに7分半もありますが全くそんな長さは感じないほどあっという間に終わる感動作!初めて聴いた時は1番気に入ったけど聴きこんでからはアルバムの中では2番目に好きな曲となる!3曲目「Here Comes The Life」この曲さいこーーーーーーーーーーーーうっ!!一聴しただけだと2曲目のインパクトが強かったからか初めはそんなに気にとめない曲であったんだけど死ぬほど聴き込んでみたらこの曲がさいこーーーうっっ!と思ってきてそれからはこのハマりよう。穏やかに始まるスローナンバーかと思いきや疾走し出すのでそこからの明るくはじけたメロディに乗せて繰り広げられる美しいサウンドリズム、そしてテンポを落とし伸びやかに歌い上げる、テンポチェンジの多い曲で4分47秒からのいかにもブラジルな美しい展開のところはゲームのクロノクロスの音楽を聴いた時の感覚に似ていてそれを思い起こさせた!そしてそれ以外の部分はANGRAの"Temple Of Shadows"の「The Shadow Hunter」という曲に似ている感じを受ける。ギターソロ展開についてだが、アクアリアはブラジルっぽいリズムの穏やかな展開からソロへと繋ぐ曲が多いなと感じたな。それがまたイイっ!!!これまた3曲目にして9分半の大作なのだがその大作を心からかみ締められる素晴らしい作品でこれはこのアクアリアのアルバムを買ってこの曲をあまり聴きこんでいない人には是非これを聴きこみまくってこの曲の素晴らしさを感じて欲しいと思ったっっ!!!4曲目「Spirits Of Light」はメロディが独特で伸びやか。全体的にはミドルテンポの曲だけど疾走したりもするので爽快感があります。上昇していくタイプのメロディに気分は天まで昇りつめるかも?(笑)5曲目「Humanity」はこのアルバムのコンセプトには必須であると思うけど曲だけでみると私的にはあまりおもしろいものではないかな。6曲目「Whispers And Pain Of Mother Nature」ヒーリングミュージック的な要素の美しくて癒されて優しくて穏やかなバラードです。メロディがとてもいいので思わず目を閉じて聴きいってしまうほど。歌詞をみるとあまりにもその曲と歌詞との合致に心が潤されていきます。下手なJ-POPアーティストのバラードを聴くならこれを聴くほうが1億倍価値があると言えましょう。ほとんど同じメロディが繰り返される曲なので1回耳になじむと子守唄的な効果があってもう気分はWhispers And Pain~~~♪です(笑)ヴォーカルだけでなくその曲全体の雰囲気を感じ取りその世界へ没頭する、素晴らしいね。終わり方にダークさを残すのは次なる曲への繋がりを意識したもので、こういうところがこのアルバムは全曲通して聴くのが良いと思われる点だと感じました。7曲目「Choice Time」この曲ちょーーーさいこーーーーーーーーーーーーうっ!!オペラティック・シンフォニック・クラシカルにダークに繰り広げられるドラマティックな楽曲。アルバムで3番目に好きかな。素晴らしいです。私はこれを聴いてFINAL FANTASY Ⅷの「Maybe I'm a Lion」や 「The Extreme」を聴いた時の感覚を思い出しました。更にLUCA TURILLIの「Prophet Of The Last Eclipse」を聴いた時の感覚にも似ている!!歯切れの良いリズムにオペラ的クワイア、壮大なオケによって繰り広げられるファンタジックヘヴィオペラサウンドとでも言うべきか!クセのあるメロディにバックのサウンドが緊迫感を物語り、妖艶ピアノと狂おしいほどのクワイアがあまりにも最高すぎてドラマティックすぎて涙でそうです。後半のモダンな要素を組み込みながらのダークな世界観はなかなか出せるものではなく、これがヘヴィメタルバンドであるということを忘れてしまうほど。決して明るい曲ではないし疾走を繰り広げているわけでもないけどこのダークで押し迫る雰囲気と見事なクワイア、それの後ろでのギターメロディに注目したりととにかく聴き入るところが盛りだくさんで、こりゃもう映画音楽だなぁっ!!!8曲目「Judgement Day」この曲超!!!マジ!!!死ぬほどさいこーーーーーーーーーーーーうっ!!このアルバムで1番好きになった曲がこの「Judgement Day」です。そう、ストーリーでは審判が下されるという場面の最も重要で最も盛り上がるところあります。この曲は是非とも7曲目の「Choice Time」と続けて聴いて欲しい!!10分半の長作だけどなんと7曲目が以上にものすごい展開と盛り上がりを見せるのでこの曲はとにかく鳥肌!!!私はこの曲で泣きました。っていうかもう号泣です。まずオープニングがドラマティックすぎる!!!そして劇的すぎるクワイア攻めに既に蒼い涙が流れました。これをヘッドホンで大音量で聴いている私はもうあまりの感動にフラフラです。更にクセのあるメロディを歌い上げたかと思いきや疾走しだしたり、バックのクワイアはドラマティックすぎるし、7曲目を超える興奮が我が胸に突き刺さる!!!!3分44秒~の展開はまさに裁判を思わせるもので、更に4分13秒からの鳴きのギター展開(涙)がもう超!超!超!最高!で更に4分44秒から爆裂疾走するんですよ!!!!もううぉぉーーーッッ!!!!!(涙)と叫ばずにはいられない!!!!!!!!!!!!死ぬほど悶絶!!!すると・・・・・・・・・・・・・5分5秒から・・・の静寂パートに涙ですよ・・・鳴きました。なんと!この曲の感動は我が最愛のバンドHEAVENLYの3rdアルバム「DUST TO DUST」の9曲目「Miracle」に似たものを感じる!そして6分30秒からは静寂を突き破るお約束の疾走だぁあああーーっっ!しかも明るいぜぇーーーーっっ!!!!もうドラマティックすぎて最高ーーーーーーーーーーーーーーー!めちゃめちゃダークに始まった曲だったのになんだこの爽快感はーーーーっっ!はじけるようなメロディにもう悶絶悶涙!!!!!!素晴らしいよほんと(涙)エンディングの壮大な展開もまた最後まで泣かせるというリスナーのツボ知ってる見事な曲!9曲目「Your Majesty Gaia」きたぁー!疾走メロスピーーーーーーーーーーーーーーっっ!って感じで、2曲目同様この曲を好きになる人は多いであろう!!
8曲目の後半が明るい展開になって終わったからこの曲のはじけた爽快感はまたたまらないものがあるし、全てが計算され尽くして作られたアルバムなんだということがよくわかる!!!この曲自体はありきたりでメロディも2曲目にかぶるメロディックスピードメタルであるけどダークで重く緊迫感のある時を感じる7曲目、更にダークでヘヴィでまさに裁判で審判が下されるというのをイメージした8曲目を聴いてからこの9曲目を聴くからこそ爽快感がより味わえるのではなかろうか!このアルバムを全体を通して何度も聴けばこの9曲目が輝かしいものとなること間違いなし!10曲目「Luxaeterna」はボートラを除いてこのアルバムの最後の曲となるもの。ああ~~~~アクアリアよ・・・素晴らしい音楽をありがとう!!!!とでも言い涙を流してしまうくらいこのアルバムにどっぷりとつかった後ならば死ぬほど感動の出来るエンディングでありましょう。新人とは思えないほど素晴らしい楽曲とサウンドたちに驚きを隠せない上にこれからも期待しまくりだっ!私は次も出たら確実に100%買うであろう。アクアリアさいこーーーーうっっ!!このアルバムを買ったけどまだあまり聴きこんでいないって人は是非とも私みたいに1ヶ月くらいかけて聴きこんでみてほしい!!!!なんとも素晴らしきアクアリアの世界がわかるかもしれないぜ!!!!!!!そして私はこれをいろんな人に聴いて感動してもらいたいというのを感じた!そう、そしてバック演奏に至るまでの細かな音全てを聴き尽くし楽しむのだ!!!!!!!!アクアリアばんざーーーーーーーいっっ!!
→同意