この曲を聴け!
Electric Eye
MyPage

Electric Eye

解説 - Electric Eye

→解説を作成・修正 
コメント・評価



1. こ~いち ★★★

組曲形式で様式美の極致の超名曲。コメントするのもおこがましいんでこれ以上は何もいいません。



2. Denka ★★★ (2000-08-03 19:27:48)

20世紀のHMソングの中の№1。
超名曲。



3. jun ★★★ (2000-08-05 20:51:54)

この曲は、まさにメタルのお手本と言えるでしょう。私は、この曲をライブで演りましたが最高でした。



4. てつじ ★★★ (2000-08-07 22:23:18)

この曲を聴かずにへヴィメタルは語れない。
噂ではアジャコングがこの曲で登場するらしい。ホントでしょうか…


5. 吟遊詩人 ★★★ (2000-08-25 00:49:59)

もう筆舌に尽くしがたいです。たしかにコメントするのもおこがましいけど、発言せずにはいられない。私もバンドでやりました。HELLIONのハモリフレーズが聞こえてくると、気分は即メタルゴッド。



6. yasu ★★★ (2000-11-02 10:00:36)

本当に今更なんだけど、何度聞いても鳥肌が立つ。
HM界最強のオープニングソングだと思います。



7. たこ ★★★ (2000-11-06 01:22:52)

最強にカッコいいバンドの、最強にカッコいい曲。



8. キム ★★★ (2000-11-19 01:15:02)

とてもかっこいいです、ライブでやりますがギターソロ
は相当苦労しました。自分でやってても最初のハモリは
鳥肌立ちます。



9. NOY ★★★ (2000-11-20 14:05:23)

この曲には是非ともランキング1位になって欲しいので1票(3票!?)
入れます。
皆さんが書かれている通りです。
今更、この名演について何も言うことはありません・・・。



10. オラシオン ★★★ (2000-11-25 21:54:54)

ライブで、聴いたときに、死にそうになった....。
ドラマティックな展開は、ピカイチ。
素晴らし過ぎて....一票!!


11. 最高ですよ、 ★★★ (2000-11-26 00:58:55)

この曲をライヴで聴いたときは素晴らしくてお漏らししちゃいました。


12. しんた ★★★ (2000-11-30 13:23:00)

何度聴いても鳥肌が立つのはこの曲だけ!
HMのオープニング曲NO'1でしょう。
アジャ・コングの入場テーマでもあります。



13. ユーキ ★★★ (2000-12-22 14:47:42)

プリーストといえばこの曲!!!



14. レザレクション ★★★ (2001-01-22 01:58:24)

今日間違いなく、アジャコングさんの入場曲であることを確認しました!!


15. 急遽書込17 ★★★ (2001-01-25 05:59:00)

HM/HRが好きなら、聞かなきゃあ、しゃあないでしょう。
聞くたびに鳥肌たちますね。


16. youta ★★★ (2001-02-02 09:43:09)

やっぱりプリーストっていったらこれかな。メタル好きなら誰でもしびれるよね。


17. メタル中学生 ★★★ (2001-02-04 10:47:27)

俺はヘビメタマニアだぜと言う人でこの曲を知らない人はいないでしょう


18. TSUYODETH ★★★ (2001-02-12 04:12:09)

確かに格好良いんだけれど、ペインキラーを先に聞いてしまった自分にはちょっと刺激が足りなかったような気がする。それにしても、オープニングとそれに続くリフの出来には鳥肌が立った。間違いなく、ヘビーメタル界の名曲のひとつでしょう。ジューダス最高!!!


19. demmy ★★★ (2001-04-28 21:46:48)

泣きそうです。1,2,3曲目と文句のつけようのない流れ。メタルゴッド万歳。



20. イソップ ★★★ (2001-05-03 22:48:24)

メタラーの常識。
とにかくカッコイイ!!
ヘリオン出撃!!うおおおおぉぉぉ!!!



21. うすいちゃん ★★★ (2001-05-07 22:24:21)

これを聞いていなかったら私のこれまでの音楽人生はなかったでしょう。未だにこれを聞くと背筋がぞくぞくして思わずちびってしまいそうになります。本アルバムの冠ツアーでのビデオは何度見ても鳥肌が立ちます。そこでの来日が実現しなかったのが非常に残念でなりません。


22. jake ★★★ (2001-05-10 00:25:48)

鳥肌びんびんだ


23. アジシオ太郎 ★★★ (2001-05-15 18:15:16)

かっこよすぎる!最高!!!



24. 鯵の素 ★★★ (2001-06-21 22:59:16)

何も言わずにこれを聴け!!!
これこそまさにHEAVY METAL!!




25. ムータン ★★★ (2001-06-25 06:52:31)

僕はデスメタル~Jポップまで色々聴きますが、これはもう純粋にカッコイイ!!今聴いても全然風化していない。本当にイイ曲は時代を越えて語り継がれると思う。なんかもう聴く度に涙が出てくる。


26. Diechan ★★★ (2001-07-02 18:42:10)

何も言う事なし。
ただ、ひとつ言える事は、この曲を知らずにメタルを語るなということである。


27. しの ★★★ (2001-07-17 15:12:25)

一度きくと病みつきになります。何度きいてもあきない名曲


28. Yosuke ★★★ (2001-09-23 23:16:19)

初めて聴いた瞬間、鳥肌が立ちました。今でも“The Hellion"のフレーズが聴こえてくるたびに全身からメタルのオーラが発散されるような気分になります。メタルを愛するものならば死ぬ前に絶対に聴かなくてはならないほどの名曲、いや、もはやメタルにおける聖歌ですね。この曲を知らずしてメタル・ファンを語る資格なし!



29. たま ★★★ (2001-09-28 22:23:20)

ハルフォードのライブでやったこの曲を聴いて泣いた。最高である。



30. 信者 ★★★ (2001-09-30 22:36:27)

聴けば分かるさ~


31. BBUUURRRNNNN!!! ★★★ (2001-10-04 18:55:24)

This might be one of the greatest HM song but I like `RAM IT DOWN` better.


32. gonta ★★★ (2001-10-08 06:42:22)

しびれました


33. mst ★★★ (2001-12-11 22:52:31)

最高です。この言葉以外に説明できる言葉が僕の中で見つかりません。



34. YOSI ★★★ (2001-12-17 21:39:34)

イントロの“THE HELLION"から“ELECTRIC EYE"最初のリフへのつなぎの格好良さは、ただ単に序曲の次に疾走曲をもってくるだけのフォロワ-との格の違い。さらにサビだけではなく全てのメロディがいいこと、ギターソロの興奮を高める歌の展開、とどめは潔く終わるエンディングの完璧さ。無敵の名曲でしょう。



35. C3 ★★★ (2001-12-28 21:15:56)

彼等の代表曲をあげるとしたならこの曲でしょうね。HMの歴史に残るといっても過言ではないほど強烈な印象を与えるナンバーだと思います。プリーストの曲というよりはHMの象徴である曲といってもいいのではないでしょうか。もう最高!!としか言えません。



36. 龍争虎門 ★★★ (2002-01-20 02:05:18)

今の俺が在るのもこの曲のおかげ。おいらの出棺には大音量で掛けてもらうかな!


37. こたろう ★★★ (2002-01-22 15:51:04)

名曲中の名曲!カッコよすぎ!



38. ロビー ★★★ (2002-03-19 13:40:39)

もう、言うことありません。
肌で感じて下さい。
JUDAS PRIEST最高ー!!



39. tenci☆ ★★★ (2002-03-27 23:08:49)

ライヴでTHE HELLIONが始まったときは美しさのあまり,涙が出て来ました。震えが止まりませんでした。彼等の音楽をナマで体験できる国に,時代に生まれて本当によかった!って思いました。この曲を知らないなんて…人生損しちゃうかもです。


40. しおう ★★★ (2002-04-21 19:19:58)

なんてかっちょいいんだ!
おもわず号泣!




41. マツソガソ ★★★ (2002-05-04 08:54:45)

この曲めちゃカッコいいけど、俺にはハードロックにしか聞こえない。
これ聴くと力が泉のようにわいてくる。



42. きっちゅ ★★★ (2002-05-09 17:35:12)

世界一のインスト
HMの代名詞っつーかHMっていうのはこの曲のことなんだよ
ツインのハモリによる哀愁感あふれるメロディー、ごり押し単音リフ、わけわからんジャケット、、、三種の神器がここにある



43. エストック ★★★ (2002-06-04 20:24:59)

これだけ★三つが並ぶと意地悪で「2つにしちゃおうかな」なんて思ってましたが、前身の毛穴がうずく事うずく事。気がついたら何回もリピートしてました。



44. Y.S ★★★ (2002-06-18 10:04:31)

究極の様式美!これを聴いて何も思わない人には本当のメタルはわからないんじゃあないかと思うほどの名曲です!



45. ガラハド ★★★ (2002-06-23 16:48:22)

メタル・ゴッド御降臨!!!と言う感じ。
コレを聞けば一瞬で心が燃え上がります。


46. チキン ★★★ (2002-06-28 11:08:54)

これぞ正統派メタル!!この曲にインスパイアされた楽曲やアーティストってめちゃくちゃ多いんだろうなー。


47. 赤ちん ★★★ (2002-07-21 22:47:33)

彼らがこのアルバムを発表した82年当時、私は高校生。
この組曲はこのころ聞いていたものの中でも、いまだにふとしたときに聞く数少ない曲のひとつです。
背徳の掟発表当時のライブに行けなかった私は、この曲を聴くたびにライブビデオでの荘厳なオープニングシーンとモンスターズ・オブ・ロックでの名演が脳裏に浮かんできて、
あのころと同じ熱いものが湧き上がってきます。




48. アメンボ ★★★ (2002-07-23 11:05:59)

かーーーーっこいいーーーーーーーー!
メタル魂に火がついた曲!
この歌を聴いた後なら・・・
巨大隕石が落ちてきても俺がとめてやるぜ!
デヴィ夫人と口喧嘩をしても負けない!
孫悟空にも勝てる(スーパーサイヤ人の状態)!
ジューダスプリーストにも勝てる(神には勝てません)




49. 陳宮 ★★★ (2002-07-25 14:53:52)

JPの中でナンバー1
大音量で聴くと嫌な事も何もかんも忘れてしまいます
5つ星☆☆☆☆☆



50. PRINGLES ★★★ (2002-08-07 01:30:00)

最初聴いたときはしばらくCDプレーヤーの前から動けなかった。
音楽聴いて感動のあまり本気で涙流したのはこの曲が最初。
これとPAINKILLER、そしてThe Sentinelの3曲で俺の中でJUDAS PRIESTは不動の地位を築きました。



51. いやん男爵 ★★★ (2002-08-28 12:19:36)

メタラーの賛美歌ですよね。これは。
当時この曲を聴いてジューダスプリーストに巡り合えたことを
心から感謝したものです。
神の存在をひしひしと感じた瞬間でした。



52. 秋人 ★★★ (2002-09-06 12:51:35)

あまりの美しさに涙します。
PRIESTの名曲中の名曲です。
HELION~ELECTRIC EYEへの移り変わりが感動!
美しいメロディ!ビバPRIEST!


53. GIHALA ★★★ (2002-09-15 14:58:08)

ホントにこの曲カッコ良過ぎです。
最近になって、この曲がどれだけカッコイイかようやく分かってきました。
「最高」としか言い様がありません。




54. しのしの ★★★ (2002-09-15 22:48:37)

二十年前の曲なのにいまだに古さを感じさせない。



55. KK ★★★ (2002-09-27 13:18:54)

ジューダスをリアルタイムでみれ、この曲に出会えたことを
感謝する次第であります。



56. el ★★★ (2002-11-06 16:34:42)

うっかりこの曲について発言するのを忘れていた。。。。
太陽の旋律
いや太陽の戦慄とも言うべきか。
何百回聴いても最初に聴いた時の雷がいつも落ちる。
素晴らしい!!HR/HMで最も美しい曲!!




57. Pap ★★★ (2002-11-07 21:57:05)

インストから疾走曲というパターンはこれから一気に広まった。
へヴィメタルの様式美って言葉を目にするとこの曲が直ぐに思い浮かぶ。聴いてない人は聴かないと!



58. ニュートン ★★★ (2002-11-27 23:05:11)

究極としか表現できません。
聞いてて興奮つうよりも萎縮してしまいます。
何故だか?




59. たける ★★★ (2002-12-05 13:10:50)

いいたいことは皆さんがほとんどおっしゃってくれました。
PAINKILLERもRAM IT DOWNも確かにイイ!
しかし!この2曲も、はじめにHELLION~ELECTRIC EYEがあってこそ、JUDASにRobが存在してこそ!成り立つ図式なのです。
HALFORDのライブ盤に入っているこの曲は最高の中の最高です。最上級です。究極です。CYBERWORLD~HELLION~ELECTRIC EYEこの流れにかなう選曲があるでしょうか?



60. ★★★ (2002-12-07 02:12:10)

HM/HRシーンにおいての名曲中の名曲!



61. XaXaメタリオン ★★★ (2002-12-22 22:53:26)

イントロですでに死亡!!



62. みけ ★★★ (2002-12-24 09:23:55)

名曲。言う事なし。



63. こうじ ★★★ (2003-01-04 20:08:10)

究極!!!!
と書いて終わりたいぐらい。
もし体重50kgの俺がボブサップと闘えと猪木に指名されたら(爆)
この曲で入場して潔くフライングビーストで死にたい(笑)
いや、実際この曲で入場したら絶対実際より強くなってるって。
勇ましいとか高揚するとかゆう次元の話ではないな。
究極の聖歌。究極の賛美歌。
この曲をリアルタイムで聴いて、「うぉー!!!俺もこんな曲書きてぇー!!!」
って感じでメタルに走ったのがジャーマンの連中なんだろうけど、
個性を加えること無しに模倣するだけってのは冒涜だろうが!!!
マイケルアモットが「プリーストより素晴らしい曲なんか書けっこない。
もう出尽くしてる。だから俺達は独自の方法でやるんだ」
とおっしゃってたが、それをそのままフォロワーの連中と
それを受け入れるファンに捧げて、この聖歌を賛美する言葉としたい(笑)




64. ふーじ ★★★ (2003-01-16 03:37:54)

“ELECTRIC EYE"最初のリフ、ヤバイ・・・です!
これこそ・・!!!!
なんで世の中にはメ○リカ知っててこれを知らん奴がいるんだ!!!



65. メタリスト ★★★ (2003-01-22 15:38:58)

こんな凄い曲が20年くらい前にあったなんて...まさにメタルゴッド!!



66. DT ★★★ (2003-01-27 14:47:49)

HM/HRファンでこの曲を知らないなどとは言わせない。HMの教科書。この曲を聴けばメタルとは何かが分かる。メタルを聴く上で避けて通れない曲。



67. karuha ★★★ (2003-01-31 00:54:07)

いけない,この曲に投票する忘れていました(^^;A
この曲から聴き始めたせいか私にとってpriest=この曲です。
聴くとテンション上がってきます(笑)。




68. hossy ★★★ (2003-02-05 03:10:03)

俺の目覚めのテーマ。唯一無二天下無敵。この曲も毛穴開くね。



69. きんばりーごちゅ ★★★ (2003-02-05 16:14:41)

ペインキラーもいいんだけどねー。この曲と比べるとねー。こりゃー全て完璧な曲ってやつだな。昆虫とかでさえヘッドバンクしてしまいそうな曲。



70. HAL9000 ★★★ (2003-02-05 20:28:12)

震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!!



71. RUSH_2112 ★★★ (2003-02-09 01:46:31)

PRIESTったらこれしかないだろ フツー


72. earache1979 ★★★ (2003-02-15 11:32:03)

このメドレーを聴いて何も感じない人は他のメタルを聴いても何も感じ得るところがないかと思われます。



73. レスポール使い ★★★ (2003-02-16 01:41:14)

この曲に出会って何年にもなりますが、未だ色褪せることはありません。
これを聴いた事がない人は、それだけで大損だと思います。



74. 羽根車 ★★★ (2003-02-18 00:19:43)

あまりに有名な超名曲。
伝説のイントロからGリフ、Gソロへの流れ等、何から何まで完璧。



75. black ★★★ (2003-03-01 07:13:14)

最近この曲知りました。イントロを聞いた瞬間曲名を友達に聞いてしまった。最高のイントロです。



76. ★★ (2003-03-10 10:03:10)

確かにイントロに関しては文句なしの構成ではあるけど、個人的にはサビがもう一押しって感じです。。いざ自分で曲作れって言われたら、こんな素晴らしい曲は書けませんけど・・・笑。



77. CLAYMAN ★★★ (2003-03-11 02:24:35)

プリーストと言えばコレですね!曲に関して何も言う事はないですね。



78. オーバーレブ ★★★ (2003-03-13 00:08:51)

20世紀の名曲!心して聴け!



79. JENESIS ★★★ (2003-03-28 02:19:34)

イントロ、リフ、サビ、全てが印象的。
疾走感あふれる、最高の曲。




80. JOE吉田 ★★★ (2003-03-30 00:05:04)

様式美メタルの最高峰。お手本です。



81. el ★★★ (2003-04-03 16:28:05)

ごめん、やっぱこの曲は星が6ついるからさ。
神の曲だね。
上の方で誰かが言ってたけど俺もプロレスのリングに
上がる時はこれを登場テーマにするだろうね。
お前には見えないのか?太陽神へリオンが!!!!!!!!!
・・・・失敬。




82. スコットスタイナー ★★★ (2003-04-03 19:06:31)

教育テレビに使われたヘリオンもう王道ですよ!



83. GO ★★★ (2003-05-05 08:55:16)

"ヘビーメタルって何?" なんてふとどきな質問されたら黙ってこれ聞けって言います。



84. NOT ★★★ (2003-05-16 13:01:22)

メタル界の至宝と言える名曲です。
HELLOWEENなど後続の欧州メタル勢に計り知れない影響を与えていると思います。


85. 倫 ★★★ (2003-05-28 11:55:19)

ヤバい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死ぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
下半身が充血します


86. みなちょん ★★★ (2003-05-30 18:51:28)

地上に神は存在した



87. たぬきおに ★★★ (2003-05-31 10:58:07)

上記の通りです。何も言うこと無し。ただひれ伏すのみ。



88. ちぱ ★★★ (2003-06-10 19:54:39)

とりあえず聞いて。へヴィーメタルとはなんぞや?と思ったらこの曲を聴きましょう。



89. おもちじみい ★★★ (2003-06-21 03:33:17)

くどいなあ!これさ、金ができてさ、ようやくエフェクトわかってさ、
だがSGなんだよね、バダスのさ、あのブリッジじゃなきゃ当時はできない、甘いが鋭い音ってか?歌が命なんだ。それがなきゃただの雑音。けっしてうまくないグレンさんたち、だけどこれでいいんだ。
売れてるから今も。


90. messiah ★★★ (2003-06-27 17:16:24)

これを聴いたら"Eagle Fly Free/HELLOWEEN"も"The End Of The Century/聖飢魔Ⅱ"も二番煎じに思えて仕方ない。様式美の原点、最高です。


91. 初心者太郎 ★★★ (2003-07-05 14:37:25)

この曲のギターソロ(CDで言うと1分45秒~50秒の部分)ってダウンピッキングのみで弾けるんでしょうか?


92. ボールタップス ★★★ (2003-07-24 12:45:10)

↑ジューダスが好き!メタルが好き!という人でこの曲が好きではない!という人はいないでしょう!と私は思います。
いわゆるメタルの代名詞ですから


93. OHM ★★ (2003-07-29 18:14:53)

THE HELLIONからのつながりがすばらしい。リフとI made a metal ~の部分もかなり好き。



94. nwo ★★★ (2003-07-30 15:57:01)

HMシンディケイトで流れてたんはこれだったんですね
凄すぎるとしか言いようがないよ


95. KA'z ★★★ (2003-08-15 01:54:57)

PRIESTマニアでない自分でも、この曲はスゴイの一言です!!
ありきたりの表現ですがヘヴィさとドラマティックさが絶妙なバランスを保ち、彼らのメタル精神がこの曲に凝縮されているようです。
言葉足らずなのでこれ以上表現し尽くせませんが、もし未体験の方がいらっしゃるなら『とりあえず、一回聴いて!』と薦めるだけです。




96. 雪虫ふわり ★★★ (2003-08-20 13:26:01)

イントロが流れると同時に、拳を握り締めて天に突き出す衝動に駆られる。胸が熱くなる。ギタメロに合わせてコーラス「オオーオーオ~、オオーオーオ~…」と、イメージしただけでテンションが上がる、最高級のHMアンセム。完全無欠の名曲でしょう。



97. (・∀・) ★★★ (2003-08-24 19:57:27)

あぁ~もう何これ、あぁ~もう畜生!



98. 地獄葬戦士 ★★★ (2003-08-29 16:08:55)

すべてのMETALの曲で一番かっこいいオープニング曲(と勝手に思っている)。
THE HELLIONからELECTRIC EYEのリフに移る様は感動的。
多くのバンドが模倣した展開である。
代表曲であり超名曲。




99. カイ・V ★★★ (2003-09-01 15:32:38)

このイントロを聴けば、ウォ~!ヘゔぃ・めたるぅっ!!です!



100. 0フレット ★★★ (2003-09-15 02:40:25)

前2作があまりにも、アメリカを意識しすぎて従来のファンからは不評だっただけに、God復活アルバムのトップに相応しい名曲である。
この曲をきっかけに聴き始めた人も多くいるだろうし、従来のファン
も文句を付けた人は殆どいなかっただろう。「変化」では無く、
「進化」の良い方の代表例である。




→発言を修正/削除移動
→問題発言を削除