この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ジャンル
年代別区分
60年代
|
プログレッシブロック
|
ロック/ブルース
PINK FLOYD
Relics
(1971年)
SEE EMILY PLAY
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
SEE EMILY PLAY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SEE EMILY PLAY
→解説を
作成・修正
外部リンク
"SEE EMILY PLAY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Pink Floyd - ''See Emily Play'' 2007 - Remaster - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
てらぴん
★★★
(2004-03-10 16:49:33)
フロイドの2ndシングル。全英6位。
イントロのギュイーンというところからハマります。
David Bowieもカバーしました。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
ムライ
★★★
(2005-09-25 14:17:50)
いわゆるプログレではないけれど、ちょっとサイケ入ったブリティッシュポップ作品と言ったところ。普通な曲に見えて(聞こえて)、実は一筋縄ではいかない部分もあって(ひねくれていて)面白い曲だ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
イヌスケ
★★★
(2005-12-28 21:47:48)
2ndシングル。
シドのポップセンスがよく出ている名曲。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
4.
ドラムス子
★★
(2006-05-06 21:27:07)
コード進行がとっても複雑に入り組んでます。シドの声がいいですねぇ。イントロは何故かベンチャーズを思い出します。w
どうやったらこんなメロディが浮かんでくるのか彼らに聞きたいです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
5.
Dr.Strangelove
★★★
(2008-03-05 22:22:57)
サイケロックの傑作
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
6.
o
★★
(2009-03-15 21:19:42)
奇跡だね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
7.
Middle finger is the flag that...
★★★
(2009-05-22 03:47:09)
ARNOLD LAYNEは歌メロ(間奏も)に聴き惚れるが、SEE EMILY PLAYは閃きあるサウンドが眩いくらい魅力的。
どちらもロック史上、他にはない輝きと煌きを持った奇跡の曲。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
8.
ハルディン
★★
(2015-10-19 21:08:03)
シングル曲ということで比較的ストレートでポップなつくりだが、そんな中でもねじれた空間センスが息づいていて独特な雰囲気に仕上がっている。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache