この曲を聴け!
70年代
|
80年代
|
90年代
|
U
|
ドラマティック
|
ブリテン
|
プログレッシヴ
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
ロックンロール
|
叙情/哀愁
|
様式美
URIAH HEEP
The Magician's Birthday
(1972年)
BLIND EYE
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
BLIND EYE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- BLIND EYE
→解説を
作成・修正
外部リンク
"BLIND EYE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Uriah Heep - Blind Eye - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
メタラァ
★★
(2005-02-17 17:43:01)
イントロのツイン・ギターの哀愁が堪りません!!
"ところにより一時アメリカン"な部分もありますが、全体としてはやはり英国らしい湿り気を伴った曲。
バックでジャカジャカ鳴ってるアコギとタンバリンがなかなか美味!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
野崎
★★★
(2006-02-08 11:58:15)
テンポ良くて、アコギも「ぽろろん」より「ジャカジャカ」って感じですけど
絶対「明るい」とは思えない「憂い」が有る。
2本のギターでのテーマも、当然かっこいいです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
杉本 剛
★★★
(2008-07-20 00:01:33)
2本のアコースティック・ギターと、やはり2本でハモるエレトリック・ギターのメロディー・ラインが印象的な名曲。クラシカルな旋律が、ヨーロッパ独特の雰囲気を醸し出している。またリー・カースレイクの軽快なドラムとゲイリー・セインの細かいベース・ラインが噛み合っていて、曲全体が締まっている。彼らの音楽的素養の豊かさを感じさせる珠玉の一曲だ。因みに2001年にリリースされたライヴ2本立て"Acoustically Driven"と"Electrically Driven"のそれぞれに収められている、ジェスロ・タルのイアン・アンダーソンがフルートで参加したバージョンも秀逸。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
4.
失恋船長
★★★
(2015-11-06 13:32:36)
多彩な表現方法を駆使するバイロンは素晴らしい歌い手だ
アコギを生かした前作にも通ずる一曲
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache