この曲を聴け!
70年代
|
80年代
|
90年代
|
U
|
ドラマティック
|
ブリテン
|
プログレッシヴ
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
ロックンロール
|
叙情/哀愁
|
様式美
URIAH HEEP
Demons and Wizards
(1972年)
THE WIZARD
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
THE WIZARD
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE WIZARD
→解説を
作成・修正
外部リンク
"THE WIZARD" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Uriah Heep - Wizard - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
柴が2匹の妻
★★★
(2001-02-15 20:58:30)
アルバムの1曲目の曲なのにいきなりアコギ!!でも名曲。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
ライキチ
★★
(2003-06-19 04:23:30)
この曲なんて相当時代を感じない。コーラスは誰がとってるのだろう。相当高いな。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
すりっぷのっと
★★
(2004-09-09 17:36:04)
凄く暖かみがある曲です。この曲って以外と有名なんじゃないかな!?
しんみり来る感覚が凄くイイですね~。コーラスは確かに凄く高いぞ!!!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
4. コンスー
★★★
(2005-12-02 22:20:19)
この曲がヒープの中では一番ですね。コーラス最高!ちなみにコーラス部分はマーク・クラークだったと思います。興味のある方はテンペストもどうぞ。
5.
暗黒騎士MARS
★★★
(2007-01-20 02:36:01)
いつの時代に聴いても新鮮だろうと思わせる。これを聴くとアコギは最強の楽器の一つだと感じる。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
6.
杉本 剛
★★★
(2008-06-26 21:58:31)
名盤"DEMONS AND WIZARD"のオープニングを飾る名曲。それまでどちらかと言うと長めの曲が多かった彼らとしては、当時は以外性のあるアコースティックでメロディアスな小曲。ギターソロもないが、引き締まった演奏で短い中にも新しい彼らの魅力が凝縮されている。デヴィッド・バイロンの伸びのあるヴォーカルは素晴らしく、アルバム・ジャケットの宇宙空間をも連想させる、広がりのあるコーラスがヒープならではの世界を作り出している。全てのロック・ファンに聴いて欲しい名曲!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
7.
ムッチー
★★
(2009-10-08 09:23:36)
アコギがさわやか~。
デヴィッド・バイロンのヴォーカルも非常に伸びやかですね。
ハイトーンコ-ラスには驚かされます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
8.
朱雲
★
(2010-06-21 22:20:48)
コーラスが凄いし、メロディが良いし、噛み合ってていい。
アコギが美しいとさえ言える。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
9.
ら~しょん
★★
(2010-11-22 01:59:40)
先月の「悪魔と魔法使い」再現ライブでこの曲のイントロ聴いたら涙が出てきた。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
10.
夢想家・I
★★★
(2012-03-04 14:30:12)
アコースティックギターの音色やコーラス、デヴィッド・バイロンのヴォーカル等全てがクリーンで澄み切った印象でこのアルバムのファンタジックな世界に聴き手をいざなうのに最高のオープニングチューンです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
11.
皮
★★
(2013-03-29 18:06:07)
海外ではJULY MORNING並の名曲なんじゃないんでしょうか。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
12.
失恋船長
★★★
(2015-11-02 13:30:23)
唄の上手さに酔いしれますね
アコースティカルな響だがロックしてますよ
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache