この曲を聴け!
Metropolis, Part I: The Miracle and the Sleeper
MyPage

Metropolis, Part I: The Miracle and the Sleeper

解説 - Metropolis, Part I: The Miracle and the Sleeper

→解説を作成・修正 
コメント・評価



201. チャイチャイ ★★★ (2009-04-05 20:01:48)

壮大すぎる一曲。
いい意味で常識外れ。




202. StarMan ★★★ (2009-05-24 14:33:15)

★★★★★★★★★


203. さかな ★★★ (2009-06-08 10:58:25)


彼らが凄いのは、学術としての音楽理論を使用した上でアメリカ人の感性で万人にわかりやすい形にして出し、そしてそれが単に技術依存したものではなく楽曲として成功しているということだというのは、この曲に限ったことではなくこのアルバム全体についていえることだと思う。
中に複雑な長尺演奏パートを挟むという1曲全体の構成自体はロックの歴史の中では決して珍しいものではないのだが、当時のハードロックの中では珍しさがあったということと、特にこの曲は各パートや演奏や構成の総体バランス・調和が完全に近い形で実現されているということ。そしてアルバムの中でも荘厳さと雄々しさを感じさせられる曲調なので特に目を引くのだと思う。
私はアルバム発売当時高校2年生で、リアルタイムでこのアルバムの発売に立ち会えたことは本当に光栄だと思う。



204. エビフライ ★★★ (2009-09-01 10:46:07)

先日田舎に帰った時にCD持って来ました。
久々に聴きましたが良いですね。
プログレのはんちゅうから言えば凄く普通の演奏です。
皆さんハードで難解な曲構成を求めるのであれば
イエスでしょう。クリムゾン、ELPとは違います。
この場で書くのは大変恐縮なのですが
ハードで難解な曲を求めるのであればイエスしか無いでしょう。
でもDTはそれらをもっと解りやすくメタルサウンドにして
くれました。素晴らしいと思います。
超絶テクの集団ではありますが超絶=感動には成らない訳で
私はイエス、クリムゾン、ELPを聴きます。
難しい本を読み倒した後の感動が好きな方には
上記のバンドをお勧めします。



205. たろween ★★★ (2009-09-06 12:08:09)

もっと発言多くていいとおもうけどなー



206. ゴリケン ★★★ (2009-09-29 20:57:00)

インストパートが最強すぎる…。聴くたびに鳥肌が立つ。



207. dream evil ★★ (2009-10-08 10:48:59)

うーん・・・・
正直キーボードとギターのユニゾン部分は何回聞いても好きになれないです。



208. ヒロキチ ★★★ (2009-11-14 20:37:45)

いや~これカッコイイし神秘的だねぇ~。



209. しょじゆう ★★★ (2010-02-21 12:38:15)

壮大でテクニカルさ、神秘さがある曲。長さが全く気にならない最高の曲。あっという間に10分すぎます。
静かなしかし何かを思わせるイントロから始まり一気にはげしくなります。ギター、ベース、キーボード、ドラム演奏はすべては激むず。




210. Evil Rape ★★★ (2010-06-14 01:53:02)

もはや今さらコメントするのもどうかと思うが、
素晴らしすぎる、の一言。
なんというかすごい多次元(笑)
ものすごい数の宇宙が凝縮されている感じ。
この曲を聴いていると虹色の水がグニャグニャうごめいている絵が浮かぶ。
なんか抽象的でよく分からないことを言っているが、まだ自分がこの曲を完全に理解していないからかもしれない。
超絶テクの応酬に唯々圧倒。メロディアスでプログレッシブでテクニカル。
個人的にこの曲は映画に例えると、2001年宇宙の旅(笑)
一見難解でよくわからないが、構成や音色の美しさに耳を奪われる。
2回、3回と回数を増やすうちにだんだんわかってきてまた一回り好きになる。
これだからメタルはやめられない。



211. バラさん ★★★ (2011-09-04 10:51:38)

もし、ドリームシアターとは何か、と問われれば、自分だったらこう答える。
「この曲の事です」

この曲は溝、沼、クレバス。一度ツボに嵌るとズブズブ行きます。



212. 名無し ★★★ (2011-10-23 23:35:11)

「世界一短い9分32秒」を体感できます。
必聴です。


213. グッチョ ★★★ (2011-12-12 22:28:50)

前々からずっと聴いてるが飽きない!いまだにドキドキワクワクさせられる名曲。



214. マスタア ★★★ (2012-03-31 16:19:31)

この曲そんなに長かったのか、まさにミラクル…



215. ☆たらこすぱげってぃ☆ ★★★ (2012-07-09 02:17:30)

すばらしい。プログレの新時代を築き上げた曲といえよう。そういった意味でも日本のバンド「デルヒ」と双璧を成すバンドである。
テクニック的にはデルヒのほうが少し上かもしれないが、このバンドもすごい。



217. タオーペーペー ★★★ (2013-02-18 23:37:51)

ドリムシの完成系ともいえてプログレの完成系とも言えそうな完璧なプログレッシブメタル
ほんとに9分32秒あるの??って思うほどあっという間に時が過ぎます。
怪しげなイントロで既にストレートパンチ10発くらったほどのインパクトを覚え、インスパート部で完全KO
原曲では多少ききとりにくいですが、YouTubeで一般人が弾いている動画で初めてベースラインを聴き
あまりのかっこよさに即お気に入りにいれ3回はリピートしました!
ほんとこんな曲を作るメンバーもメンバーですが、ライブで簡単そうに完全再現しちゃってる彼らって何者なんだ・・・・・・・
楽器できないけど観たら普通じゃないことぐらいはわかる!!

開いた口が塞がらないとはまさにこのこと!
それほどに超絶技巧+めまぐるしい展開が凄まじい
はじめて聴いたときはあまりのめまぐるしさと変拍子に耳と感性がついていけませんでしたが、今では脳内再生できるほど酔いしれてまくり!




218. netal ★★★ (2013-03-03 02:15:02)

中盤のカオティックパートや曲展開の必要性・必然性はあまりないかなとは思うが、メロディ、リフ共に良い。
ただ、変拍子使いまくりの曲を難なく演奏しきるテクニックは流石。8分の12だの8分の9だの本当に目まぐるしい…
(追記)久しぶりに聴いたら、中盤のカオティックパートに改めて圧倒された。あるべきパートですわ…




219. かにかま ★★★ (2013-04-10 21:46:32)

中盤からがとてもかっこいい。
アルバムのメトロポリスパート2には、この1で使われてるフレーズが登場するので、2を聞く前にぜひこの曲はおさえておきたいところ。



220. ろっくんろーる ★★★ (2015-10-09 17:01:50)

全パート素晴らしい。個人的にLearning To Liveと双璧を成す名曲



221. 名無し ★★★ (2016-11-18 21:04:48)

とても壮大でよくこれ程の曲を創れるなぁ、と非常に感動しました。何回聴いても飽きない、聴き始めるとあっと言う間に時間が過ぎてしまう、、、本当に他の方の言う通りで圧倒されます。
やはり音楽に対する知識が幅広くあるからこそ完成した伝説的一曲だと思います。


222. 名無し ★★★ (2017-03-11 22:06:57)

ショパンのエチュードは単なる「練習曲」という概念を超えて芸術性を深く追求することに成功しているが、DTはこの曲でそれをやってのけている。


223. 名無し ★★★ (2017-03-31 14:05:45)

この異常な曲をライブでやっちゃうんだもんな…おかげでスッパリ楽器辞めました!


→発言を修正/削除移動
→問題発言を削除