この曲を聴け!
BRIGHT EYES
MyPage

BRIGHT EYES
モバイル向きページ 
解説 - BRIGHT EYES
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. demmy ★★ (2001-04-30 15:15:51)

初めはあまり好きではなかったが、何度も聞いているとじわじわと好きになってきた。こちらのヴァージョンよりFORGOTTEN TALESに収録の別ヴァージョンのほうが好き。



2. nov ★★★ (2002-06-07 14:23:18)

俺は原曲ヴァージョンの方が好きです。曲解説でハンズィが「BLIND GUARDIANとQUEENSRYCHEの中間にあるような曲」と言っていたがまさしくその通り。イイトコ取りの曲ってこういうものの事を言うんだろうなと実感。
ただしギターソロでテンポが速くなるのはちょっと・・・。




3. きさき ★★ (2003-05-06 16:21:21)

forgottentales聴くまでは全然
聴かなかったんですけど。
大間違い。あたしがバカでした。。
ラストのハンズィの声忘れれません



4. すりっぷのっと ★★ (2003-10-26 16:04:13)

ヘヴィなサビに凄く哀愁を感じます。好きです。
サビ以外はちょっとおとなしくて味気ないかもしれませんが、あのサビで死ねるからオッケーです。




5. メタラァ (2004-02-24 12:50:22)

サビメロがなかなか良い。
バラード・チックなパートから一気に加速するギターソロのメロディが格好良い!(3:10辺りが!!)




6. 6弦 ★★★ (2004-09-28 22:30:46)

アコースティック・ヴァージョンがオリジナルを超えてしまった例は、
僕はこの曲しか知らない。自分にとっては革命的だった。
FORGOTTEN TALESの方をお薦めします!!



7. えみゅ ★★ (2005-02-05 06:49:43)

ヴァースからブリッジにかけてのとてもリリカルなハンズィの歌唱が気に入った



8. うにぶ ★★ (2005-11-06 20:10:43)

彼らの疾走曲も好きですが、他のバンドと違うオリジナリティを感じさせてくれるのは、こういう独特のメロディが聴ける曲です。
まさしくBLIND GUARDIANのみがつくりだせる名曲。
緩急、静と動のコントラストを味わえる展開も面白いです。




9. 中曽根栄作 (2005-11-26 01:38:20)



10. IR ★★ (2006-02-19 00:01:39)

なら俺は2.5。あわせて3。
つーかこのアルバムで一番良く聞くので。
一番好きなのは別の曲なんだがなぁ。



11. NEWAXIS ★★ (2006-03-16 21:26:09)

繰り返される"Fool just another"が好き。
ブラガというバンドは一見、一色一辺倒な曲調のように思えるが、この曲のようにいろいろな入り方をしようと考えている面もうかがえる。



12. ex_shimon ★★ (2006-10-15 21:10:45)

当初は結構好きで繰り返し聴いてた



13. 殺戮の聖典 ★★ (2007-08-11 00:12:02)

シングル・カットもされた、歌メロが超個性的な彼らにしては異質なナンバー。
サビにおける哀愁のメロディに尽きる。
「BRIGHT EYES! BLINDED FEAR OF LIFE!!」




14. YuckY ★★★ (2009-03-01 00:41:07)

あくまで個人的にですが、聴いた当時、歌詞への共感が半端なかったです(笑)
ハンズィの表現力が存分に発揮されてます。あまりメタルしてないので人気ないのかもしれませんが、「Fool just another」や「Watching you」のフレーズ連呼が耳に焼きつく、泣きのメロディ満載の超名曲だと思います。



15. スーパーサイヤク人 ★★★ (2010-08-19 18:52:11)

いい仕事してますねぇ



16. N男 ★★ (2011-11-14 23:58:30)

Queensrycheみたいな曲をやるメロスピバンドはストラトだけだと思っていたが、ブラガも結構ハマってますね。
まぁ、Queensrycheがこんなサビ作るわけないけど。
このアルバムで明らかにアレンジ面が成長した。




17. ハルディン ★★ (2012-09-29 17:48:44)

淡々とした雰囲気がブラガーにしては異色に感じられる。しかしコーラスはいつものように分厚くコッテリというギャップが面白い。



18. ムッチー ★★ (2012-12-19 23:18:05)

珍しく抑え気味の、落ち着いた曲調で、じっくりと聴かせる姿勢が窺えます。
全編通して良いけど、やはり最も印象的なのは、サビのハイトーンコーラスですね。



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示