この曲を聴け!
TO GLORY WE STEER
MyPage

TO GLORY WE STEER
モバイル向きページ 
解説 - TO GLORY WE STEER
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. 火薬バカ一代 ★★ (2008-01-25 23:40:00)

梶山章(G)、二代目Voの深川英二、岡野健太郎(Ds)、後にSABER TIGERに加入する木本高伸(B)、高浜裕輔(Key)
という布陣で制作、'90年に発表されたPRECIOUSの1stフル・アルバムにして、ラスト・アルバム。
従来の様式美HM路線を追求しつつも、楽曲のバラエティは確実に幅を広げていて、お約束の王道スピード・ナンバーは
①のみに留まり、それ以降はフックに富む哀メロを活かした、ミドル~ミドル・ハイ・テンポの楽曲が数多く並ぶ。
また、単なる装飾を超えて、これまで以上にKeyを大々的にフィーチュア、「ポップさ」「キャッチーさ」といった
要素を意識した曲作りが為されているのも、本作の大きな特徴と言える・・・かも。
尤も、軟弱の印象は微塵もなく、様式美HMチューン①に始まり、ポップ・フィーリングを上手く取り込んだ③、
猛烈な憂いを発散する⑥等、収録曲は何れも粒揃い。また、その中を縦横無尽に動き回り、無闇に音を詰め込むのではなく、
緩急を駆使したドラマティックなソロを連発する梶山のGプレイも、相変わらず絶品極まりない。
単なる「様式系速弾きギタリスト」として狭い枠内で括られる事を嫌い、本来はもっとハードロック寄りの
サウンド・スタイルを嗜好する梶山のセンスが、より前面に押し出された内容の作品だが、
ともあれ、様式美HMファンなら「買い」の1枚なのは間違いない。




2. 失恋船長 ★★ (2008-02-21 13:32:00)

待望のフルレンス・アルバムにて最後のオリジナル作品です、梶山にVo深川英二、B木本高伸、Ds岡野健太郎、Key高浜祐輔です。いわゆる速弾き様式美路線だけではなく後期RAINBOWかのようにポップ・フィーリングを含んだ曲が増え楽曲の質が格段に向上している。バンドということでKEYもバッキングだけではなくアレンジ面でも貢献し楽曲の幅を広げるのに一役買っている。またリズム隊のプレイも堅実で特に木本のプレイは聴き応えがある。とは言え主役は梶山のでギターでメロディアスかつテクニカルなプレイを存分に披露してくれている、多様性をはらんだ楽曲の数々は正統派のHM/HRファンならずとも充分に楽しめる作品だと思う、少なくともこのギタープレイとアレンジセンスは一聴の価値あり是非お楽しみあれ。




3. YG ★★★ (2023-05-24 11:17:14)

梶さんはジョー・リン・ターナーから絶大な信頼を寄せられたことでも有名、流麗なギター捌きで日本のメタル史に、その名を刻んだ天才。このアルバムで聞ける梶さんは情熱と技巧を両立、艶のある極上サウンドと痛快な弾きっぷりで魅了、梶山 章というプレイヤー像がリアルに描写されている。無駄に動くようなフレーズがなくて、全体がビシッとしているものばかり。突き刺さるような高音はストラトらしい音をチョイスと梶さんのギターはすんばらしい。


発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示