2004年発表の3rd。 フィンランド出身、ポストCHILDREN OF BODOMの異名をとるメロディック・デスメタルバンドの3rd。そういった異名を払拭するようなフックの効いた逞しいサウンドが本作では聴かれ、NORTHERとしてオリジナリティを追求して今の位置から抜け出そうという思いは伝わってくるのだが、逆にCHILDREN OF BODOMが最新作で提示した正統派へアプローチを仕掛けたオーセンティックなヘヴィメタルの作風に虚しくも近づいてしまったように思えてしまう。テンポチェンジを巧みに用いて作品として起伏を持たせたり、本作で得たストレートに表現された攻撃的なアグレッション、プレーヤーから音が発せられた瞬間から目の前に壮大な銀世界が広がるような特有の寒々しい叙情メロディなどの武器は多く備えているので、比較されて潰れてしまうような軟弱さは感じられない。ただ、未だNORTHERの専売特許となるようなものは見つからないが、楽曲のアレンジやメロディラインからは個性が少なからず光っている点に他バンドとの差別化を見ることが出来る。次作で彼らの本領が明確になると信じたい。
メロディック・デスの中でも好きなバンドのひとつです。 ライナーでも書かれてるけど、アグレッシブで直線的で聴いてて、スカッとします。 毎回、畑違い?なカヴァー持ってくるけど、今回はメガデスですね。 これまでアルバム4枚と5thの先行ミニが出てるけど、安心して聴けるバンドです。 Children Of Bodomのフォロワーってよく耳にするけど、その点はあまり気になりません。
フィンランドのメロディックデスメタルバンドのNortherの3rd。 Children of Bodomのフォロワーのとして有名?なバンドでもある。 聴いてるとやはりChildren of Bodomからの多大なる影響を感じる。 ただ楽曲のクオリティも受け継ぐあたりは彼らの実力の高さであろう。 ケガしまくりで新譜の発売が延期しまくりのどっかバンドより、コンスタントに良質のアルバムを出す彼らの方が別の意味で安心感がある。(笑) 本作はNortherのアルバムでも最高傑作といっても過言ではないと思う。 #3のキレ具合は爽快感たっぷり。 疾走曲が中心だが、#5の動と静のコントラストは絶品。 彼らの懐の広さも見せてくれる名盤である。 メロデス好きにはもれなくおすすめの1枚。