この曲を聴け!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
き
|
その他(数字、漢字、記号など)
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
ロックンロール
|
叙情/哀愁
|
日本
|
有名バンド
筋肉少女帯
月光蟲
(1990年)
1.
風車ルリヲ
(89)
2.
少年,グリグリメガネを拾う
(37)
3.
デコイとクレーター
(21)
4.
サボテンとバントライン(リミックス)
(47)
5.
夜歩くプラネタリウム人間
(33)
6.
僕の宗教へようこそ
(18)
7.
悲しきダメ人間
(13)
8.
少女の王国
(28)
9.
イワンのばか
(162)
10.
少女王国の崩壊
(21)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
月光蟲
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 月光蟲
→解説を
作成・修正
外部リンク
"月光蟲" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
月光蟲に登録されている9曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
風車ルリヲ
, 2.
少年,グリグリメガネを拾う
, 3.
デコイとクレーター
, 4.
サボテンとバントライン(リミックス)
, 5.
夜歩くプラネタリウム人間
, 6.
僕の宗教へようこそ
, 7.
悲しきダメ人間
, 8.
少女の王国
, 9.
イワンのばか
, 9.
少女王国の崩壊
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Boogie
★★
(2003-04-08 04:32:00)
筋少の歴史の中で燦然と輝く完成度を誇る大傑作。
同時に大槻の持つダークな歌詞世界と橘高・本城らの屈指の演奏力とがかみ合って生まれた、日本ロック史上比べるものがどこにも見あたらない怪作。
バンドの異様なテンションの高さ、そして重さ・暗さは十分にヘヴィ・メタルと呼んで差し支えない。それにファンク、プログレッシブ・ロックや様式美HR、Queenをすべてミクスチャーした意味ではオルタナティブの極北とでも呼びうる。じっくり腰の据わった、熟練したサウンドを是非堪能してもらいたいものです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
CTS master
★★
(2003-06-26 17:19:00)
私の言いたいことはすべてBoogieさんが言い尽くしてくれました.
オーケンのvocalはともかく,すべてにおいてスキがない.完璧なサウンド.
「夜歩くプラネタリウム人間」,ぶっ飛びました.
変な先入観なしで聴いて欲しいです.
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
けむぞう
★★
(2003-07-24 01:46:00)
私はコレで、HM好きの友人を筋少にハメました(笑)。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
4. ララミ-
★★
(2003-08-14 18:03:00)
発売当時、病院に入院しており、真夜中に月をみながら
ヘッドホンで聞いておりました。
歌詞の世界にどっぷりつかってしまい、
オ-ケン以上に俺もやばかったようだった。
5.
釈迦
★★
(2003-10-28 17:19:00)
筋少の世界では忘れられがちだそうですが、とんでもない。このアルバム抜きに筋少は語れません。風車男ルリヲと、イワンのばかは初めて聴いたとき、全身にビビッときました(多分100万ボルトぐらいかと)。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
6.
Kamiko
★★
(2004-04-18 12:57:00)
演奏力と楽曲の良さはこのバンドにとっては当然のコトだろう。この作でもそれは当然のように現れてます。
結局大槻氏の世界にハマれるかどうかなんだろうが、ボクは彼の描く世界はホント楽しいと思う。
釈迦さん同様、この作では「イワンのバカ」の世界観とインパクトに戦慄が走った。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
7.
炭山洋太
★★
(2004-06-18 18:35:00)
『イワンのばか』を最初に聴いた時は笑った。「イングヴェイじゃん!」って。
でも、一番好きな曲は、『夜歩くプラネタリウム人間』だったりする。
あのシンセの音がたまらないんですね。
歌詞も含め、一番充実しているアルバムではないでしょうか?
イワンはショーペンハウアーなのです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
8. Tちゃん
★★
(2004-09-25 12:45:00)
歌詞世界の充実はいうまでもなく、曲順構成、演奏、どれをとってもいい!
90年代の日本のロック界を代表する名盤。
個人的に好きなのは、バントライン、宗教、イワン、プラネタリウム、
ああでもルリオも、ぐりぐりメガネもダメなきみとぼくもみんないい駄曲なし!
笑えるシュールな歌詞なのに、なんか泣けるんだよなあ。
大槻の歌詞センスがいいのはいうまでもないが、
彼の作曲センスのよさがもっともよくあらわれた一枚でもある。
また、ツインギター橘高、本城加入後のスタイルを確立した一枚でもあるだろう。
9. さえこ
★★
(2004-10-21 15:21:00)
うちの亭主は「捨て歌がないんだぜ!!」と絶賛していた。
インストゥルメンタル「少女帝国の崩壊」も含めて傑作ぞろいだと思う。
私は「サボテンとバントライン」で久々に歌を聴いて涙するという経験をしました。
まあ、その後筋少は泣ける歌がどっさりと知ったわけですが。
10. shiro
★★
(2004-10-23 04:07:00)
高校時代に友達から借りて、最初は変なのーって思っていたけど
後からじわりじわりと来た記憶が。
言葉でうまく言い表せられない、独特な世界観がいいんです。
11.
TBR
★★
(2004-11-18 15:09:00)
これぞメジャー5thにして筋肉少女帯が他の追随を許さぬ孤高の領域に足を踏み入れた事を最も端的に象徴した最高傑作。この作品の魅力は言葉で語り尽くすにはスケールが巨大すぎる。敢えて言葉で表現するならば“前作『サーカス団、パノラマ島へ帰る』で提示してみせた「親しみやすくキャッチー且つポップ(誤解を招く言い方だが)でありながら一聴すれば筋少とわかる超個性的なプログレッシヴ・ハードコアメタル(なんだそれ?)」をより深く突き詰め、「超絶技巧を誇る演奏と大槻ケンヂ(Vocal)の手による文学的で頽廃的な歌詞、そしてあらゆるジャンルの長所を継ぎ合わせた抑えようのない唯一無二の個性を漂わせた音楽を有機的に融合させたプログレッシヴ・ハードロック」という非常に魅力的な音楽性を完璧に確立したアルバム、とでも言うべきだろうか。私は以前『レティクル座妄想』を最高傑作と評したが、初心者に聴かせるならば、『レティクル座妄想』や『仏陀L』よりも本作を勧めたいところだ。
ヘヴィネスと猟奇性を強調したアグレッシヴな「風車男ルリヲ」、
「ルリヲ」から劇的になだれ込むイントロからしてゾクゾクする「少年、グリグリメガネを拾う」、
アコースティック・ギターの繊細な音色が悲しい「デコイとクレーター」、
小林旭の「熱き心に」を思わせる(私だけかな)「サボテンとバントライン」、
“プログレッシヴな筋少"の魅力を感じさせる「夜歩くプラネタリウム人間」、
人の弱みにつけ込む悪質なカルト宗教を風刺したような「僕の宗教へようこそ」、
ユーモアを含みながらも切ない歌詞が冴える「悲しきダメ人間」、
慟哭とでも形容したくなるほどギターが狂おしく泣く「少女の王国」、
橘高文彦(Guitars)の超絶プレイが炸裂するイングウェイそっくり(苦笑)の「イワンのばか」、
そして映画のサントラの如きスケール感を誇る「少女王国の崩壊」と全曲文句をつけるところが一切なく、まさに日本のロックの既成概念をブチ壊し、新時代のロックを愚かな一般人の前に提示して見せた日本が世界に誇るロックアルバム。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
12.
キリ
★★
(2004-12-21 16:01:00)
やっぱり皆さんこれ好きですよね!
私も一番好きなアルバムです。 この頃の筋少に思い入れがあります。
やっぱり太田明氏のドラムかな、このアルバムで炸裂しているので。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
13. JACKY
★★
(2005-06-06 10:40:00)
This ablum is King-Show's great stuff. Specially,夜歩くプラネタリウム人間 , 僕の宗教へようこそ(Welcome to my religion), イワンのばか, 少女王国の崩壊 are really sound good..!!!
Fumihiko Kitustaka is very good guitarlist and composer!!
14. JACKY
★★
(2005-07-04 10:16:00)
GREAT!!!!!!!!!! WONERFUL!!!!!!!!!! COOL!!!!!!!!!!!!!!
15.
上野田吾作
★★
(2005-08-02 17:33:00)
みんな好きなんだ・・・・・俺は嫌い・・・・・・・
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
16.
ミミモ
★★
(2005-11-11 00:51:00)
コレは初心者には濃すぎてオススメできないかも(苦笑
それくらい筋少汁全開なアルバムです。
今聞いても全然。むしろ新鮮。
こんなバンドもう出ないのでは?
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
17.
ルリヲ・フルチ
★★
(2005-11-16 17:36:00)
初めて筋少を聞くなら、これか「サーカス団~」でしょうな。
とにかく名曲ぞろいです。
しっとりとした感じの狂気が楽しめます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
18.
yog
★★
(2006-05-23 19:53:00)
乱歩小説のような、それでいて甘美で儚く美しい世界な作品。
すばらしい狂気に酔えます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
19.
Dr.Strangelove
★★
(2007-01-08 11:49:00)
レティクル座と甲乙つけ難い狂気の名盤。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
20.
LUCANDA
★★
(2007-02-02 21:59:00)
初期のヘンテコリンな曲とメタル、ポップなどが融合した筋少の全盛期の完成系を提示したアルバム
とりあえず買っとけ
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
21.
ずなきち
★★
(2008-09-13 21:52:00)
全曲に一貫性があって、その雰囲気がよい。いまだに聴きます。
このアルバムは筋少の中でも独特の世界観があるように思う。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
22. opiken
★★
(2008-11-05 01:09:00)
ルリヲ~グリグリメガネで狂い、バントラインで泣き、少女の王国でちょい休み、イワンのばかでまた泣き、少女王国の崩壊でマジ私も崩壊する感じ。
橘高ギターと太田ドラム最高!
オーケンはもはや神。
23.
火薬バカ一代
★★
(2008-11-10 23:02:00)
後に、再結成アルバム『新人』でリメイクされる事となる名曲“イワンのばか"を収録し、沼田元氣の手による奇怪な
ジャケット・アートワークといい、アングラ臭が濃密に匂ってくる歌詞世界といい、ドロッとネガティヴな雰囲気の漂う楽曲の
数々といい、筋肉少女帯のカタログの中でも、一際、ダークな(と言うか「病んでる」)作風を誇る'90年発表の5thアルバム。
収録楽曲は、やはり正統派HMとはかなり距離を感じさせる捻くれた味わいだし、とてもじゃないが「キャッチー」と言い難い
仕上がりなんだけど、聴けば聴くほど、この奇妙な味わいがクセになってくるのだから不思議だ。
アグレッシブなGリフとリズムが畳み掛けてくる①、シュールな歌詞と、橘高文彦の流麗なGソロが耳を惹く②、
鬱々としたバラード③、孤独な少年テロリストの短い一生を、やたら壮大且つポジティブな曲調で綴った④、
ミステリアスでメロディアスな女性Voとのデュエット・ナンバー⑤といった楽曲が並ぶ、アルバム前半の聴き応えも
然る事ながら、やはり本作のハイライトは⑨。凍てつくロシアの大地を想起させる寒々としたメロディを纏って、
橘高のネオ・クラシカルなGが疾走する様はガッツポーズ物のカッコ良さを誇る。全様式美HMファン必聴の名曲でしょう。
筋肉少女帯の作品の中では、ダークであると同時にハードな作風ゆえ、HMリスナーにも比較的取っ付き易い内容の1枚と言えるかも。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
24. おっちゃん
★★
(2008-12-30 20:58:00)
不気味で切なくて馬鹿馬鹿しくてグロくて美しくてハードでポップで切迫していて暢気で欝で、そのすべてが一時に押し寄せてくる
甘くてしょっぱくて辛くてすっぱくて、さらにその奥に言葉にできないうまみのあるタイ料理のようなアルバム
25. 京城音楽
★★
(2009-05-28 14:22:00)
中期の傑作
現筋少のスタイルはこのアルバムで確立されました
太田さんのドラミングがすばらしい
26.
vox
★★
(2009-06-30 19:02:00)
傑作の多い筋肉少女帯のアルバムでも、こいつは最も幻想的で、最も不気味で、最も神秘的なアルバムだ。
素晴らしい作品だと思う。
テーマはやはり「月」なのだろう。風車男だとか、グリグリメガネを拾った少年だとかを聞くたびに思う。
一体「月」に何があるのか? と思わせる。あの煌々と光り輝く月が、不気味なものにしか見えない。
美しい作品だと思う。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
27.
悲しみブルー怒りのレッド
★★
(2009-08-15 10:43:00)
これが出始めた頃からだよな。
元々毒々しかったこの人達が益々毒々しきなって行ったのは。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
28.
悲しみブルー怒りのレッド
★★
(2009-08-15 10:43:00)
これが出始めた頃からだよな。
元々毒々しかったこの人達が益々毒々しくなって行ったのは。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
29.
イレギュラー
★★
(2009-11-21 12:39:00)
最も彼等らしさが出ているアルバムだと思います。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
30.
おさるの脳髄
★★
(2010-03-06 14:58:00)
このアルバムとレティクル座妄想の
大槻が書く歌詞は文学の域に達していると思う
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
31.
乃坂繭士
★★
(2010-05-25 19:18:00)
筋少の代表作「イワンのばか」や
「サボテンとバントライン」が
収録されてる、
彼らの歴史を語る上では
外せないアルバムだと思います。
これと「断罪~」から
筋少のアルバムを
自分で購入するようになりました。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
32.
怪奇植物
★★★
(2011-10-14 22:49:53)
筋肉少女帯感と楽曲が傑作。 バンドとしてもコピーし甲斐がある1枚です。
筋少が本当に文化系ロックとして日本に根付くことになったきっかけの1枚では
無いでしょうか。このアルバムの意味は非常に大きい。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
33.
さつき
★★★
(2014-02-28 19:49:14)
オーケンの作曲力が爆発してるアルバムですよねー!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
34.
乃坂 繭士
(2015-02-01 20:31:25)
ライブ音源を編集して、
アルバム、「月光蟲」の
ライブ再現アルバムを
作成してみました。
このアルバム、やはり名盤で
「少女王国の崩壊」以外は
ライブで全て演奏されています。
新たな発見として、
「悲しきダメ人間」のギターが
思っていたよりも「速弾き」だったのは
意外でした。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
35.
ずなきち
★★
(2018-04-11 06:59:35)
ルリヲで幕を開けるこのセンス、そして妖艶な曲だがバラエティに富んだ構成、名曲イワンのばか、と、かなりいいアルバム。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
36. 名無し
(2018-07-04 20:28:35)
大槻さんはムーンリバーをカバーしたかったそうです。収録されていたら、また違ったアルバムになっていたでしょう。
37.
失恋船長
★★★
(2024-03-07 08:37:12)
大槻ケンジの歌声が全くダメで、全然ハマらなかったバンド。一人様式美メタル橘高文彦のギターワークにブレがないのが凄いというか笑える。このブレない男を許せるバンドサウンドというのか許容性が、このバンド最大の魅力なんだろう。各自が持ち合わせた音楽性を闇鍋感覚で楽しむのだが、では方向性が散漫かと言えば、そんなことはなく、バンドサウンドは緻密な構成の元に楽曲を構成、②のようなキャッチーなナンバーですら、先を読ませない展開で魅了と懐の深いバンドサウンドを展開している。
彼らの代表曲と言われる⑨もX.Y.Z→Aで二井原実先輩に歌わせる位なのだから、橘高文彦にとっては自慢の一曲なんでしょうね。
やはり大槻の歌は苦手だが、こうして時が経つと免疫も出てて若い頃ほど気にならない、本当に楽器の一部くらいにしか感じない。他のパートの妙味が上回っており、そちらに興味が持っていかれる。
当時のメディアの露出や、高きブー伝説など奇妙な楽曲タイトルが先行してしまい、敬遠しているマニアも多いと思いますが、様式美系もギターサウンドが好きな人や、インパクトを誇るアルバムジャケが示す摩訶不思議な世界観、それを音楽性と歌詞の両面から支え、高度な技巧を持って成立させている。好き嫌いはあるだろうが、本城のもつポップセンス、そして橘高が示したロマンティックな築城サウンドの異種格闘技戦が最高のスリルを生み出している。
個人的には②⑨が好きなのだが、アルバム全体で聴かせる構成力、そこに魅了されますね。グロウルでいいのならば大槻の唸りもOKでしょう。今の若い人にこそ知って欲しいバンドだし、ワタクシのような敬遠気味で遠巻きから眺めていた人にこそ聴いて欲しい。
今は無料で簡単に試聴できる時代。④みたいな曲もエンディングに向かってテンションが上がるんですよね。⑤だって全然気にならない、広い意味でプログレですよ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache