この曲を聴け!
CREATURES OF THE NIGHT (1982年)
MyPage

CREATURES OF THE NIGHT
モバイル向きページ 
解説 - CREATURES OF THE NIGHT

1982年10月13日、Casablanca Recordsよりリリースされた10thアルバム。
デビュー以来在籍してきたCasablanca Recordsでの最後の作品になった。
バブルガム・ポップとも言える『Unmasked』(1980年)や、Kiss初のコンセプト・アルバム『Music from "The Elder"』(1981年)のセールス不振、相次ぐオリジナル・メンバーの脱退などから迷走状態に陥っていたKissが大胆なヘヴィメタル路線に方向転換してリリースした作品。
1982年にアメリカ以外でリリースされた変則ベスト盤『Kiss Killers』(新曲と既発曲の混成アルバム)で、新曲部分のプロデュースを手がけたMichael James Jacksonをプロデューサーに迎え、Michael James Jackson、Paul Stanley、Gene Simmonsとの共同プロデュースという形で制作された。
発表当初は、陰鬱な楽曲群と耳を突ん裂かんばかりの轟音に評価は分かれ、チャートアクションも最高45位と決して大ヒットとは言えなかった。しかし、次作『Lick It Up』での「メーク落とし」で復活し、80年代のヘヴィメタル路線が結果的に大成功を収めたこと、タイトル・ナンバーのほか「I Love It Loud」、「War Machine」等、その後の重要なステージ・レパートリーとなる曲を収録していたこともあり、現在では一定の評価を得ている作品である。1994年5月9日、発表から実に12年近くの歳月を経てゴールドディスクを獲得。
オリジナル・メンバーのAce Frehleyは事実上グループを脱退しており、本作のレコーディングには参加していない。Aceの不在を埋めるべく外部ミュージシャンを積極的に起用し、後に正式メンバーとなるVinnie Vincent、『Alive II』のレコーディングにも参加経験のあるBob Kulickらがギターで参加している(Aceは、契約上この後もしばらくPVやテレビ番組には出演)。Ace脱退の副産物として、Kiss史上はじめてGene、Paulの2人だけでリード・ヴォーカルを担当した作品となった(従来はAce、Peterのいずれか、もしくは両方の歌う曲が必ず1曲は収められていた)。


Recorded:July – September 1982 at The Record Plant Studios, Los Angeles, CA
Producer:Michael James Jackson, Paul Stanley, Gene Simmons
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. ローランDEATH ★★ (2002-11-15 22:41:00)

レコーディング中にエース・フレイリーが脱退し、ヴィニー・ヴィンセントが一部レコーディングに参加した作品。KISSの作品群の中で、これほどダークでヘヴィーなものはないと考える。故エリック・カー(Ds)加入後初のフルレンスでもあり、実にパワフルなプレイが聞けます!この作品から、KISSはヘヴィー・メタル路線に転化して行きました。



2. 太郎 ★★ (2003-08-19 13:03:00)

アイ・スティル・ラブ・ユーは、最高のバラードです。
クリーチャーズもグッド!
ヴィニーの非凡さが良く出ている。
但し、もっと弾きすぎて欲しかった!



3. 190 ★★ (2003-10-12 20:44:00)

8番目にはコレ。 この作品は以外と好きですね!
一転して、新しめの、大胆なへヴィメタルサウンドで勝負してきたキッス。
この作品を最後にエースが、完全に脱退してしまいました。
個人的には、エースは、渋くて古風な、良い意味で地味なサウンドが似合うと思う。
という事で、これはこれで良かったかな?とポジティヴに考える・・・。
また、自分はエリック・カーも好きと言う事もあり、最初のこの作品に思い入れがある。(エリックのペイントを最初見た時は笑ってしまった思い出もあり・・・笑)
この作品は、ちょっと暗くて、重~くて、少しだるいサウンドではあるが、そこがまたカッコ良くもある。
勢いのあるオープニング曲「CREATURES OF THE NIGHT」なんかはお気に入り。Good!
ノリの良い2曲目「SAINT AND SINNER」5曲目の「DANGER」もお気に入り。
バリバリのストレートなロックンロールナンバー「KILLER」や、ジーンのパワー溢れるボーカルが冴えるスローへヴィナンバー「WAR MACHINE」もなかなかカッコイイ。
また、ライブでもおなじみの、「I LOVE IT LOUD」、バラード「I STILL LOVE YOU」と名曲揃いです。
『アルバム』的には、どうなのか?分からんが、収録曲はイイもんばっかりですぜ!
全体的にちょっとダークな雰囲気が漂ってますが、まずまずの出来なので、気が向いたら買って聴いてみては?




4. STORMBRINGER ★★ (2004-01-21 13:24:00)

これってかなり過小評価されてる気がするのですが・・・残念ですなぁこんな名盤を過小評価するなんて・・・。
ジャケットにエースが写っているが、実際は弾いていません。
「CREATURES OF THE NIGHT」はすごい名曲だと個人的に思ってます。ジーンの「WAR MACHINE」もすっごく好きです。




5. ARB ★★ (2004-02-11 13:57:00)

エースはギター弾いてない.ソロ聞けばVINNIE V.VINCENTの手癖がもろにでているので,作曲だけでなくすでに本作でギターも弾いていると思う.曲の質は粒ぞろいだが,ドラムの音の処理が気になる.



6. にゅーめん ★★ (2004-05-16 07:09:00)

このアルバムからエリックカーが本領を発揮して彼らしいパワフルなドラムを
叩いております。
録音に空気感のようなものがあって私は好きですね。ハードな曲が多いです。
かなり過小評価されていると思います。
メイク時代最後の名盤だと思います。
上の方でも言われておりますが、ヴィニーのプレイがかなり控えめなのでもっと
弾きまくってくれたらさらに評価は上がったでしょうね。



7. ら~しょん ★★ (2004-06-09 03:02:00)

前作での迷走から脱し、80年代のKISSサウンドを確立させたヘヴィでアグレッシブなアルバム。
なぜ過小評価されているのかわかりませんね。①⑤⑥⑦⑨など名曲が揃っているのに。




8. せーら ★★ (2005-06-27 23:36:00)

メイク時代最後の作品、しかし中身はロックンロールからメタルへと完全に変貌を遂げており、既にこの時点でNOメイク時代への準備は完了しています。
「I LOVE IT LOUD」「I STILL LOVE YOU」はNOメイク時代にライブで必ずプレイされることになる代表曲だし、タイトル曲、それに「DANGER」「KILLER」「WAR MACHINE」の出来は素晴らしい。
ジャケットアートは2種類存在しますが、オリジナルバージョンの、メンバーがちゃんとメイクしてるやつがカッコイイですね。




9. はちべえ ★★ (2006-02-14 04:44:00)

80年代のメタル・キッスだ!本当にこのアルバムは好きである。LAメタルをキッスがやったらこうなる、って感じのアルバムだけどこの頃のキッスって骨太でポップかつヘヴィだからボン・ジョヴィよりクオリティは高いよ。特に一曲目。打ちのめされます。



10. anthem ★★ (2006-05-01 15:13:00)

タイトル曲はKISSらしからぬ邪悪さとヘヴィさが迫る名曲!哀愁も漂わしつつ。
ポールってホントすごいソングライター&ヴォーカリストだね~




11. METAL DOG ★★ (2007-09-15 20:56:00)

ここに収録されているCreatures of the night, I love it loud, War machineはずっと前から知っていたが(いずれも私がとても好きな曲)、アルバムを通じて聞いたことはなかったので、つい数日前に買って聴いてみた。
LPでいうところのA面は、当時流行った明るいメタルという感じだけど、Creatures of the night以外は個人的にはいまいち。むしろB面が気に入った。I love it loud, War machineもいいけど、ポールの歌唱が光るI still love youもバラードの名曲だね。
A面は少々?だけど、トータルでは良い出来だと思う(さすがにDestroyerよりはずっと劣るけどね)。バンドがもっと人気あった頃にリリースされていたら、商業的にもはるかに成功していただろう(アルバムはゴールドディスクを獲得しているが、ビルボードで最高45位に留まったようだ)。



12. 火薬バカ一代 ★★★ (2021-12-30 00:57:59)

アルバム・セールスの不振、メンバーの相次ぐ離脱、長年連れ添ったビル・オーコインと袂を別ち、次作以降メイクをやめ素顔で活動していくことになる等、転換期を迎え苦境に喘いでいたKISSが’82年に発表した10thアルバム。邦題は『暗黒の神話』。
アメリカにおけるHMブームの胎動を敏感に察知したのか、KISSのカタログの中でも一際メタリックに磨き上げられたサウンドが託されている本作。ジャケには載ってるけどレコーディングには不参加のエース・フレーリーの後任として、新たにバンドに加わったヴィニー・ヴィンセントの新世代ギタリストらしいテクニカルで華やかなGプレイ(但し本編には彼以外にも複数のセッション・ギタリストが参加)と、エリック・カーの打撃の重いドラミングもこの新たな方向性に合致しています。
ポール・スタンレーの攻撃的なシャウトを伴って力強く開幕を告げるアルバム表題曲①、個人的に本作のハイライトの推したい重厚にしてキャッチーな④、全日の殺人魚雷コンビ(スティーヴ・ウィリアムス&テリー・ゴディ)の入場テーマとして知られた⑤、エリックのドラミングが劇的な曲調を一層盛り上げる名バラード⑧、現在もライブにおけるジーン・シモンズの火吹きソングとしてお馴染みの⑩等、本編にはエッジの効いたGリフとダイナミックに駆動するリズムによって、これまで以上に輪郭がソリッドに研ぎ澄まされた印象的な楽曲がズラリ揃っています。
低迷期の作品ということであまりスポットライトの当たる機会に恵まれていない印象なれど、KISSが80年代をサバイヴする上で絶対に作る必要があった1枚であり、個人的にも彼らのアルバムの中で聴き直す頻度の高い愛聴盤であります。




13. YG ★★★ (2023-09-28 17:36:43)

前作が大失敗の大失速。逆噴射の墜落事故。その影響もあるのか、このアルバムもセールス的にいまいちだった。内容は悪くない、KISSの名に恥じない勢いのあるキャッチーなハードロックだ。エリック・カーの鋭いドラムとジーンのベースもソリッド。エッジがきいてます。


発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示