この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
D
|
スラッシュメタル
|
デスメタル
|
北欧
DRAGON
HORDE OF GOG
(1989年)
1.
The Priest of Betray
(0)
2.
Seven Bowls of Wrath
(0)
3.
Eternal Rest
(0)
4.
Beliar
(0)
5.
Horde of Gog
(0)
6.
Cerveza
(0)
7.
Innocent Blood
(0)
8.
Here Comes the Dragon
(0)
9.
Armageddon
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
HORDE OF GOG
モバイル向きページ
Tweet
解説
- HORDE OF GOG
→解説を
作成・修正
外部リンク
"HORDE OF GOG" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
HORDE OF GOGに登録されている9曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
The Priest of Betray
, 2.
Seven Bowls of Wrath
, 3.
Eternal Rest
, 4.
Beliar
, 5.
Horde of Gog
, 6.
Cerveza
, 7.
Innocent Blood
, 8.
Here Comes the Dragon
, 9.
Armageddon
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
失恋船長
★★★
(2020-10-20 13:36:11)
ポーランドのメタルシーンを語る上では外すことのできない伝説のバンド、ドラゴンの記念すべき1st。ヨーロピアンテイスト満載、スピード感溢れる重厚な楽曲はどれもがインパクト大。迫力満点の高速ツインギターから繰り出される癖も強めのフレーズはドラマ性を高めつつ個性を発揮、先人たちからの影響も自分たちの流儀に染め上げ、見事に昇華している。
高い演奏技術に支えられた楽曲は、どれもが粒だっており、攻撃性の中に秘められた叙情性、ダイナミズム溢れるバンドサウンドを牽引する、ハードドラムとメイデン風ベースの絡みも正統性を高めることに貢献、そのエキサイティングなプレイの数々は、派手に走る回るツインギターコンビとの相性も抜群である。
一体感のあるバンドサウンド、そこにポーランドメタル的な癖のある唄が乗るのだからマニアならずともグッと惹き寄せてくるでしょう。一気呵成に突っ込んでくるだけではない多様性、リズムチェンジも多用した楽曲群はドラマ性を高めことに余念もなく、アイデア豊富なツインギターによって極限まで楽曲を盛り上げている。
どこか陰りのある東欧的なメロディも、ここではアングラ臭を強めるよりもバンドの個性に磨きをかけており、地下メタル愛好家だけが愛でるのは勿体ないよと言わせるだけの、ワールドワイドに羽ばたける魅力を携えている。時期的にスラッシュムーブメントも泡沫状態、大手レーベルからドントンとデビューを果たしている時期でもあり、そして脱スラッシュ的な匂いがしつつある時期でもあった。それだけに、このバンドは知名度を上げ切れなかったのだが、スラッシュマニアなら押さえて欲しいですね。同郷のTURBOのKawaleria Szatanaあたりが好きな人なら迷わずイってほしいアルバムですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache