この曲を聴け!
地獄より愛をこめて (1986年)
MyPage

地獄より愛をこめて
モバイル向きページ 
解説 - 地獄より愛をこめて

魔暦紀元前13年(1986年)11月21日、FITZBEATより発布された第三大教典(3rdアルバム)。
『THE END OF CENTURY』、『蝋人形の館』は売り上げ以上に一大ムーブメントとなり、バンドのキャラクターグッズやゲームソフト『聖飢魔II 悪魔の逆襲』が発売されるほどだった。ちなみにファミコン版のBGMはオリジナル曲だが、MSX2版『聖飢魔IIスペシャル悪魔の逆襲』では「EL・DO・RA・DO」や「アダムの林檎」などの、聖飢魔IIの曲が採用されている。この大ブレイクを受け、聖飢魔IIは『夕やけニャンニャン』や『森田一義アワー 笑っていいとも!』などへの出演など、多くのレギュラー番組を持つようになった。 1986年6月、ゾッド親分が演奏テクニックの不足を理由に脱退、ゾッド親分のベースの師でもあったテクニシャン・ゼノン石川和尚(石川俊介)が加入する。この悪魔事異動により、第5期聖飢魔IIとなる。 ゼノン和尚はフュージョン系バンドに所属していたため、聖飢魔IIから声がかかった時相当意外だったという。聖飢魔IIを脱退する事になった時、ゾッドは「その時の思いを伝えたい」と自分の後任であるゼノン石川に自分の顔と同じ模様のメイクを施した。その時彼は知らなかったが、デーモン小暮はその光景を見て泣いていたという。ゾッドにとっては「もう未練たらったら」だったらしく、その後も何度か(10回以上)ミサに乱入していた。和尚加入の翌月、デーモン閣下が岡山・蒜山高原での野外ライブ中ステージ上のテントから飛び降りた際に足を骨折。いくつものミサ、テレビ出演が延期や中止となった。閣下は鳥取県米子市の病院に担ぎ込まれ足の手術(閣下は「改造手術」と呼んでいた)を受けた。この時閣下は悪魔の姿のまま病院に担ぎ込まれ、当時閣下を知らない一般人が多かったこともあって病院は騒然となったという。
そんな中、第3大教典『地獄より愛をこめて』の制作がスタートする。2作目までは聖飢魔IIの産みの親、ダミアン浜田の作品が中心であったが、本作はツイン・ギターの片割れ、ジェイル大橋が中心になって作られた。実はもう一曲、エース清水の作った曲「Burning Blood」を収録する予定であったが、閣下のひどい風邪がたたり、録音期間が過ぎてしまったので収録出来なかった。「Burning Blood」は後にシングル「EL・DO・RA・DO」のB面、及び2枚組CD『愛と虐殺の日々』(1991年)に収められた。
ここからシングル・カットされた「アダムの林檎」など、非常に個性の強いジェイル大橋のカラーが独特に出たアルバムである。元々アメリカン・ロック志向の強かったジェイルは、このアルバムが発売されて、2ヶ月経たずして聖飢魔IIを脱退する。なお、このアルバムも1990年までの聖飢魔IIの多くのアルバムと同じく廃盤である。
初回プレス盤にはデーモン閣下含む構成員達が「DEATH LAND」の冒頭で何を言っているか?とのクイズが歌詞カードに応募券と共に封入されており、答えは逆再生でないと聞き取れない仕様となっている。答えは当時閣下が担当していた番組「デモ・タカ VIDEO JAM」(1987年2月放送)で発表されていたが、閣下によると「4分の1くらいしか正解者がいなかった」との事である。

録音:魔暦紀元前13年9月~10月
プロデュース:聖飢魔II
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. IMOGAN ★★ (2000-05-23 02:28:00)

1986年発表の第3大教典。ゼノン石川が初参加となる一方で、ジェイルの参加が最後となった教典。
ジェイル6曲、ダミアン2曲、デーモン1曲、ルーク&デーモン1曲("EL・DO・RA・DO"のクレジットにある「紫馬肥」はルークのペンネーム)。
ダミアンは3.がメチャクチャよい。
デーモンの10.は翌年の"1999 SECRET OBJECT"のカップリング曲として「完結編」が発表されてる。この「完結編」は「愛と虐殺の日々」でも聴けるので、ぜひそちらを。
アマチュア時代の聖飢魔IIが一時期解散状態にあった際、デーモンは「紫馬肥」なるバンドをルークと組んでいた。で、4.はそのレパートリーから持ってきた曲。結果的にはこの後、さらに3回の吹き込みがなされるという稀有な曲にして、バンドの代名詞的超!名曲。
ロックンローラー・ジェイルの才能が爆発してる1.2.6.7.8.9.はどれも名曲。
速い1.でつかみはOK、キャッチ-ながらも心地よいヘヴィさを伴った2.は解散ミサ2日目においてトリプル・ギターでの名演が特にオススメ。
ダンサブル・メタルというアプローチが成功してる6.にシングル曲となった7.もミサの定番。
ヘヴィで演奏時間6分66秒のタイトル曲9.は聴きモノの大作。
そして極めつけのバラード8.が実に素晴らしい。聖飢魔IIのバラードの中でもかなり上位に食い込む詩情あふれる一品。
そうそう、特に2.4.9.で顕著なように、デーモンが詩を綴る言語として「日本語」を意識し出したのもこの作品あたりからでは...




2. 夏好きの18才 ★★ (2000-07-07 18:13:00)

こんにちは!!いや~聖飢魔Ⅱ聞いてますいよ!!特にjack the ripperなど。
なんか物語を聞いているみたいで面白いですよね~(まあ、僕の意見ですけど)



3. ガルマ ★★ (2001-02-10 18:19:00)

俺の中で聖飢魔IIのベストアルバム。
ジェイル大橋の流麗なギターソロのタイトルトラックは感涙モノ。
このころのライヴヴィデオも秀逸!みんな若い(当たり前か)!
音がもっと良ければ・・・。



4. SR ★★ (2001-12-05 21:37:00)

ジェイル大橋がいたころはメタル色が強くてよかったですね。



5. ホーデン ★★ (2002-08-23 23:55:00)

このアルバム中の「モアイ」という曲ではサンプラザ中野が参加してます。
ただ「もあい」って呟いてるだけですが・・・



6. こうじ ★★ (2002-10-05 15:58:00)

すんご~くクオリティの高い(彼らのアルバムはみんなそうだが)、超名盤!!!!!
代表曲が多いということもあるが、コンセプトがしっかりした、一気に聴けてしまう作品。
個人的に好きなのが、ジェイルのギターサウンド。ルークが対談で「レコードの音」と言っていたが、
まさにそんな感じ。ギターの音を擬音化すると、ザクザクとかズンズンとかあるけど、
このアルバムは「ガリガリ」って感じで、非常に心地いい。他に聴いたこと無い音だし。




7. りょうじ ★★ (2002-10-24 00:14:00)

ロックンロールアルバムだと思う。ギターソロも涙物。



8. JIANAI ★★ (2003-03-27 01:27:00)

このアルバムはマジで最高。
名盤の溢れる聖飢魔IIの中でも、イチオシ間違いなしです。



9. メフィストII世 ★★ (2003-05-04 13:41:00)

聖飢魔IIの、若さ溢れる名盤。
若い!ノリノリだ!!
閣下のハリのある声も最高!!
素晴らしい!
地獄への階段 は、こちらの未完成版の方が好き・・・(^^;



10. M15A ★★ (2003-11-25 15:21:00)

メタル・ハードロック好きで、このアルバム(教典)を聴いたことの無い方、かなり損してますよ!必聴盤です。
それにしても、ソニーさん、デジタル・リマスターして下さいよおっ!!(泣)



11. 泉谷重千代の富士 ★★ (2003-12-22 16:49:00)

全編通してJAILの個性が溢れている。ツインリードは前作から比べると少なくなっていますが、スラッシーで激しい曲が揃っている。また、ダミアン・デーモンの曲もすばらしく、捨て曲のない大教典である。やや録音レベルが小さく、分離も余り良くない。
上の方のおっしゃるとおりデジタル・リマスターを熱望!




12. フライングV ★★ (2004-06-24 13:02:00)

『名盤』!
悪魔が住む地獄界や生活を舞台に、アメとムチ的な楽曲で構成されているアルバム。
ギターリフが素晴らしく、攻撃的でメロディアスな『DEATH LAND』、『APHRODITE』、『EL・DO・RA・DO』、『アダムの林檎』。
ジェイル奏でるリフは、どこかジェイクのリフを連想させるね~。かっこいい。
ソロも耳に残る覚えやすいメロディーを独特のタメと速弾きをうまく使い分けている。
他にも哀愁漂う『魔界舞曲』や悪魔らしからぬ美しいメロディーの『秘密の花園』。
当時、ラストの『天国への階段』を彷彿とさせる(マネた?シャレ?)短い曲『地獄への階段』
の続きを聞きたいと思ってたら、予想以上のドラマティックな展開に仕上がった
『地獄への階段(完結編)』がこの後聞けて本当に良かった。かっこいいよ。




13. 斗羅 ★★ (2004-07-19 00:55:00)

確かにジェイルの存在の大きさが感じ取れる聖飢魔Ⅱの
初期の名盤。それにしてもEldoradoのアルバムバージョンは
キーが高いですね。



14. 怪奇植物 ★★ (2004-09-07 19:16:00)

人生で始めてであったHR/HMの最高傑作アルバム。
このアルバムを全曲ベースでコピーして教本とさせて頂きました。
当時全曲スコアがあり、基本的なピッキング曲からアップテンポ、
プリング、ハンマリング等基本テクニックをい勉強させてもらいました。
エルドラドをダウンピッキングでコピーした苦い思い出があります。 指ツルっつーの。
このアルバムでの閣下の透き通る様な美声は、全アルバムを通して"美"部門で
個人的には横綱です! しこな=その後の閣下のオールナイトニッポンとか本当に
楽しい時代でしたなーー。 (思いで話ですいません)



15. オカケン ★★ (2005-03-21 15:11:00)

前半はイマイチ(昔で言うA面)
しかし後半はめくりめく様式美の世界。
カセットで買って、ホント擦り切れるほど聴きましたなぁ。




16. メタラァ ★★ (2005-04-04 12:09:00)

初めて聴いた世紀魔Ⅱのスタジオ・アルバム。(初聴きアルバムは『LIVE! BLACK MASS IN LONDON 』)
正直、ナメてました、世紀魔Ⅱ。閣下の御歌が上手いことは知ってましたが「曲の方はどうなの?」と。
ごめんさない。申し訳ございません。素晴らしいです、カッコいいです。
佳曲、名曲、超名曲の嵐で、特に『EL・DO・RA・DO』や『秘密の花園』は最上級の歌メロを持ってるし『アダムの林檎』の余りにも素晴らしい展開美・構築美を持つギターソロ、あれには震えが来ますねぇ。
そう。歌メロも良いけど、ギターも良いんですよね。リフもソロも。加えてベースも良い!!どこを採っても良いんですよ、このアルバムは。綺麗綺麗してるところも、悪魔悪魔してるところもどちらもカッコいい!!別に日本の音階が使われてるわけじゃないけど、それでも「外国のバンドには作れないだろうなぁ」と思えるメロディがあるもの良いですね。
最後の『地獄への階段』は余りにも美しくて、口笛が聴こえる度に涙腺緩んじゃいます…。閉めは閣下のありがたいお言葉……、出来れば曲を完結させて欲しかったけど…。(苦笑)まぁ、一応『地獄への階段~完結編~』なるものがあるそうなので聴いてみたいですが、そっちは疾走パートがあるそうで…。出来ればずっと"美麗バラード"で通した『完結編』が良いなぁ……、グチっぽいので止めます。(笑)
それにしても、『モアイ』。サンプラザ中野さんがゲスト参加とは…。(笑)しかも呟くだけ…。(笑)良い仕事してますよね!!彼がマイクの前で「モアイ…」と呟くレコーディング風景…、想像し難く無さ過ぎです!!(笑)
話が脱線してしまいましたが、楽曲・演奏・歌唱の素晴らしさは充分に名盤と呼びたいくらいですし、収録時間が程好いのも良いですね。素晴らしいアルバムです!!




17. 松戸帆船 ★★ (2005-07-18 15:44:00)

ゼノン石川加入後初アルバムにしてジェイル大橋最後のアルバム。
まさにジェイルあってのアルバムです。




18. せーら ★★ (2005-10-24 05:02:00)

この3rdも結構好きですねー。
前半はすっ飛ばして、いつも4曲目「EL・DO・RA・DO」から聴きます。
「悪魔の叫び」「魔界舞曲」「アダムの林檎」...、この流れ良いですね~。
隙間のあるあまり派手でない演奏に音質の悪さも手伝って『古メタル』って感じが凄くするけど、その雰囲気がわたしはとても好きだ。




19. ルリヲ・フルチ ★★ (2005-11-02 16:08:00)

名曲ぞろいの名盤なのは確か。素晴らしい。
ただね、この軽すぎる音質は本当にどうにかして欲しい。
「モアイ」とか絶対重くしたら、凄く良くなると思うのに…。




20. sunoo ★★ (2005-12-14 23:46:00)

「悪夢の叫び」ってもっと評価されてほしいなあ。
すっごい名曲だと思う。
もちろんこのアルバムは他の曲も素晴らしいです。
「アダムの林檎」「魔界舞曲」などなど。
みなさん書いていらっしゃるけど、リマスターが待ち遠しいです。



21. エース高田 ★★ (2006-01-02 01:21:00)

ある意味、最高の大教典には間違いないでしょうね。これで新生聖飢魔Ⅱの誕生だって思った方も多いはずでは?でも少し道がそれていった気もしました・・ジェイルは凄いギタリストだ!でもエース派な私はそれた道が元に戻って良かったと思いました。



22. O2E ★★ (2006-01-13 21:50:00)

すげえアルバムだ



23. quagga ★★ (2006-02-12 03:35:00)

この教典から聖飢魔IIが奇策なバンドのイメージを持ち出してきた感じがします。
JAIL代官によるロックンロールの解釈で、全体的にDAMIAN浜田殿下のオドロオドロしくも様式美な、独特の世界観に
ノリの良さというか、トリッキーさが生まれたように思います。
JAIL代官は様式美とか、決まった旋律がどちらかというと嫌いな方だったはずなので
そういう要素を持った方が、こんなに素晴らしい活かし方をされるとは、と勝手に感動しちゃいました。



24. aria ★★ (2006-06-05 13:00:00)

やっぱジェイル節全開のコレ!
音質が良ければなあ…



25. ドゴスギア ★★ (2006-06-26 21:54:00)

長らくテープしか持っていなかったが最近やっと中古CDで買いました。
それをきっかけに久々に聴きまくりましたが
ほんとジェイル色満開です。
なんだかエースが可愛そうに思えるくらいに。
そういう意味でも後期聖飢魔Ⅱのバランス感が好きだったなぁと感じる。
とはいえ、ジェイル作の名曲目白押し。
凄いアルバムですよ。




26. DON' ★★ (2006-09-07 10:51:00)

このアルバムは全ての曲が良質
そしてこれほどまでギターリフが良いアルバムは聖飢魔Ⅱ中間違いなく一番でしょう
聞き込めば化けるアルバムです
地獄への階段は是非完結編を聞きましょう、構成が素晴らしく後半は感動します



27. Dr.Strangelove ★★ (2007-03-21 12:39:00)

聖飢魔Ⅱの初期の大傑作。



28. メタル伝道師 ★★ (2009-02-08 00:47:00)

1986年発表の第3大経典。
ジェイル大橋参加最終作にして初期3部作を締めくくる名盤。
『EL・DO・RA・DO』『アダムの林檎』を始め代表曲も多い、ジェイルがソングライティングの中心に座っており彼の音楽観が色濃く反映されている。
僅か1年半の在籍ながら聖飢魔Ⅱのサウンドに多大な影響を与えたジェイルの集大成となるアルバム。




29. vox ★★ (2009-04-27 18:08:00)

傑作。初期の中では間違いなく一番の出来です。
個人的に閣下の全盛期ではないかと思いますが、どうでしょう?
ジェイルのリフが凄まじくカッコよいですよ。「DEATH LAND」とか最高でしょ、もう。




30. 失恋船長 ★★★ (2012-10-16 19:10:23)

ジェイル大橋作曲の多さがダミアン浜田色を薄める事によりバラエティに富んだ内容に感じさせてくれる1986年リリースの3rd。従来の英国的なハードサウンドにアメリカンな色合いをまぶし、1986年という時代背景を取り入れ旬のサウンドで勝負をしてきたなと感じさせてくれる一枚(ジェイク・E・リー時代のオジー)。作曲した曲の多さからもジェイル大橋の躍進ぶりが目に付きリズミカルでノリの良い楽曲の多さとインプロ的な派手目のギターソロを放り込み華やかさに拍車を掛けています、閣下の歌声も今ほどの艶は無いが若さが溢れ初々しい限りです。個人的には少々、拝借具合が気になりガッツリHM/HRを聞き込んだ人には気になる面もあるでしょうが、今作でしか味わえない多様性を帯びた華やかな正統派HM/HRを楽しんでいます。やはり唄メロの充実が愛聴している理由ですね



31. 名無し ★★★ (2015-10-03 23:05:45)

ジェイルはコンポーザーとしても素晴らしい。初期の名盤。



32. YG ★★★ (2023-03-22 01:29:30)

ジェイル大橋はこれにて脱退。昔の聖飢魔IIはブリティッシュハードだから好き。豊かで幅の広い音楽を自然に作り出している。


発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示