この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
B
BANGALORE CHOIR
ON TARGET
(1992年)
1.
Angel in Black
(6)
2.
Loaded Gun
(3)
3.
If the Good Die Young (We'll Live Forever)
(3)
4.
Doin the Dance
(3)
5.
Hold on to You
(0)
6.
All or Nothin
(2)
7.
Slippin' Away
(3)
8.
She Can't Stop
(0)
9.
Freight Train Rollin
(0)
10.
Just One Night
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
ON TARGET
モバイル向きページ
Tweet
解説
- ON TARGET
→解説を
作成・修正
外部リンク
"ON TARGET" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
ON TARGETに登録されている10曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Angel in Black
, 2.
Loaded Gun
, 3.
If the Good Die Young (We'll Live Forever)
, 4.
Doin the Dance
, 5.
Hold on to You
, 6.
All or Nothin
, 7.
Slippin' Away
, 8.
She Can't Stop
, 9.
Freight Train Rollin
, 10.
Just One Night
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ひょうすべ
★★★
(2023-07-12 06:40:24)
隠れた名盤!!!!
その昔、友人を乗せた車でこのアルバムをかけた所・・・・
「今、世界中でこのアルバムを聴いているのは、俺たちだけだぞ。きっと。」
と会話していたのを思い出した。
このアルバムの目玉は④"Doin' The Dance"。
ジョン・ボンジョヴィとアルド・ノバがデヴィッドの為に作った曲・・・・・な訳ない(笑)。
このコンビなので、1st前に作られた曲なんだろうな。
正直、このアナウンスがなければ、この曲が彼らの作った曲だとは判らない曲で、RATT "Way Cool Jr."みたいだ。
この曲以外にも、①は、AUTOGRAPHのスティーブ・ハケット作、STYXのベーシストリッキー・フィリップス作の②など
外部作の曲が多いA面。これを歌いこなすデヴィッド・リースの存在感はさすが。
しかし、このアルバムの最大の魅力はB面(⑥~)
カート・ミッチェル(G)との共作が続く、特にACCEPT「EAT THE HEAT」好きなら、たまらない内容だ!!!
オルタナ・グランジの時代だった故もあるが、自業自得とはいえ、完全ヒールのデヴィッドだったので、
あのアーヴィング・エイゾフをもってしても、売れなかったね。
そろそろ許してやったらどう?
ACCEPTも復活して良品を出してるし・・・。
音楽的には良い音楽をやってるんだから・・・・
個人としては、つきあいたくないけど (笑)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
失恋船長
★★★
(2023-07-30 20:06:20)
もっと大衆に受ける曲をやるには、ウド・ダークシュナイダーの声では無理だと判断されバンドとマネージメントは話し合いを重ね盟友ウド・ダークシュナイダーを泣く泣く解雇。ロブ・アーミテージ、マイケル・ホワイトを試すも、結局後任に迎えられたのは、無名のアメリカ人シンガー、デイヴィッド・リースだった。短命の終わったACCEPT。
いきなり失業したデヴィッド・リース、アルバムも手放しの絶賛とはならず、またACCEPTらしくない=お前のせいという言われなき罪をなすりつけられ、すっかり戦犯扱いを受けるのですが、その数年後、グランジブームが巻き起こるシーンを横目に復活。HERICANE ALICEのイアン・メイヨーとジャッキー・ラモスとバンド結成、当初はジョーイ・タフォーラがギターを担当するという話で進んだが、最終的にはギターチームにRAZORMAIDのカート・ミッチェルとジョン・カークを迎え入れ活動。プロデューサーにマックス・ノーマンを迎えアルバムをリリースとなる。
マックスらしいメタリックな質感を残した賑やかなサウンドはメインストリーム寄りだが、けして軟弱な要素を抱かせない芯のある華やかさは、時代を問わないクオリティを堅守。レーベルサイドも、埋もれかけていた曲をかき集めるかのように、スティーブ・プランケット、カート・クオモ、ハリー・パレス、リック・フィリップス、ジョン・ボン・ジョヴィ、アルド・ノヴァ等の曲を採用する。
派手で華のあるサウンドは、清々しいくらいメインストリーム寄りのハードサウンドを全開でやり切っているがメタルな姿勢も忘れていないという気持ちよさ、Razormaidのシンガーがデイヴィッド・リースになったような印象を受けるくらいRazormaidは良いバンドなので、硬派でしなやかなメロディックアメリカンメタルが好きな人ならば、ぜひ向こうを合わせてチェックして欲しいですね。
期待したほど売れずバンドは早い段階で解散。ろくにプロモーションもせずに幻のグループと化した。
多彩な曲を収録した今作、このバンドの問題は後半を聴くと感じるだろうが、良くも悪くもデイヴィッド・リースの押しの強さが、どうにもこうにも一辺倒な印象を与えてしまう。その課題をクリア仕切れていないと感じるのが最大のポイントだろう。
その押しの強さは主役級だが、お前、足引っ張っていないか?しかしデイヴィッド・リースの押しの強さは看板だ?
その二面性がもどかしさを誘発している。それはこのバンドの宿命であり、プラスでもありマイナスでもある。
しかし、今作は世界中のメロディックメタルを愛するマニアから支持されており、短命に終わったとは思えないほど、求められていた事実がある。日本だとどうしても一冊の雑誌が牛耳るので、その情報に乗っかるだけだと、流行廃りの踊らされる滑稽な音楽人生を歩むことになるのだが、地に足の付いた筋金入のメロディックメタルファンならば、愛すべき美点の多さに感嘆するでしょうね。
上手いこと曲を散りばめていますね。マックス・ノーマンもいい仕事したよなぁ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
火薬バカ一代
★★★
(2023-10-17 00:20:24)
ACCEPTの『EAT THE HEAT』(’89年)といえば、すったもんだの末バンドから追い出されたウド、結局これを最後に解散することとなるACCEPTと、制作に関わった誰も幸せにはしてくれなかった問題作ですが(でも内容は良かった)、一番ババ引いたのは間違いなくウドの後任としてACCEPTに加入するも、正当な評価を受けられぬまま解雇の憂き目に遭ったデヴィッド・リース(Vo)だったのではないかと。
その彼氏はアメリカ帰国後、元HURRICANE ALICEのメンバーらと共に自らがリーダーを務めるBANGALORE CHOIRを結成。'92年にワーナーから本作をリリースしてデビューを飾っています(プロデュースはマックス・ノーマンが担当)。ここで披露されているのは抜け良くワイルドなアメリカンHMサウンドで、ACCEPTの呪縛から解き放たれたリースは、ディヴィッド・カヴァデールを彷彿とさせるエモーショナルな歌唱を全編に亘って伸び伸びと響かせてくれていますし、何よりフックの効きまくった収録楽曲の出来栄えが大変に秀逸。スティーヴ・プランケット(AUTGRAPH)のペンによる①、ジョン・ボン・ジョヴィ&アルド・ノヴァの共作曲④といった外部ライター提供曲が注目を集めがちなれど、それ以上にBANGALORE CHOIR自ら手掛けた楽曲がちゃんと本編のハイライトとして機能している辺り、このバンドの地力の高さを伺わせてくれますよ。特にリースの歌ウマっぷりが際立つバラード⑤、ライブ映えしそうな⑥、発表が80年代だったならチャートを賑わせていたであろうキャッチーな⑦といった名曲が並ぶ中盤線には惹き込まれずにはいられませんて。
長らく廃盤のまま放置されている国内盤を、ぼちぼち再発して欲しいんだけどなぁ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache