この曲を聴け!
TOP
ヘヴィメタル/ハードロック
らくがき帳(掲示板)
テクノ好きな人集まれ
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
テクノ好きな人集まれ
Tweet
解説
- テクノ好きな人集まれ
→解説を
作成・修正
コメント
1.
Kamiko
(2004-03-12 00:51:00)
メタル好きでありながらエレクトロンな音が好きな人いますか?
ボクはテクノやらミニマルやらのあの露骨な電子音がとても好きです。
昨年はこよなく愛するクラフトワーク復活の作で感動してしまった。
電気が喋ってるようなあの音はたまらんよ、ホント。
インダストリアルな音が結構蔓延する今日この頃、エレクトロン好きメタラーはきっとたくさんいる筈。皆さんの中にテクノ好きいますか?
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
エストック
(2004-03-12 00:52:00)
テクノ結構好きだったりします。あんまり詳しくないですけど…。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
GC8
(2004-03-12 01:12:00)
僕もテクノは好きです。特にmokumレーベル関連のハードコアテクノ(ガバ)なんかが好きですね。CHOSEN FEW、TELLURIAN、DJ DANO、TECHNOHEAD、SEARCH&DESTROY等をよく聴きます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
4.
独りミスフィッツ
(2004-03-12 01:20:00)
洋楽じゃあないけど、YMOとか電気グルーヴとかはわりと好きですね。
というか、最初は横浜銀蝿でその次はYMOにはまって、どんどん巡って
このサイトにたどり着いたんですよね、いったいどこをどうやって辿り着いたのやら・・・
ついでにメタルでも電子音入ってるのは好きです、
Fear FactoryとかStatic-Xとか。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
5.
KILLERQUEEN
(2004-03-12 11:15:00)
KMFDMは結構かっこいいです。プロモがかっこよかった。
ジャーマンテクノって過激な部類に入るのですよね?
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
6.
猫丸
(2004-03-12 12:44:00)
昔、クラフトワークのアナログ盤持ってましたよ。「人間解体」とか「ヨーロッパ特急」とか・・・懐かしいなあ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
7.
アゴ 勇
(2004-03-12 13:10:00)
国内だったら絶対的存在なのは、平沢 進のP-MODELですね。YMOより好きです。
海外だと、アレック・エンパイアのATARI TEENAGE RIOTやリチャード・D・ジェイムスのAPHEX TWINなんかを愛聴してます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
8.
ローランDEATH
(2004-03-13 01:28:00)
俺は、JAPAN、IPPU-DO、トーキング・ヘッズ、DEVO(テクノか?)など、一昔前のやつだったら今でも時々聞いてるぜ!
最近では、PRODIGYなんかも聞いてる。うちの会社の後輩がKeithにクリソツで、ビデオ見るたび笑ってしまうのである。彼等の大ヒット曲のFIRESTARTER、BREATHEはやはりお勧め!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
9.
Kamiko
(2004-03-13 21:00:00)
結構エレクトロン好きがいて良かった。みなさんありがとうございました。
昨年はTHE ORBとかFUTURESHOCKとかイイものがたくさんリリースされて良い年であった。
P-MODELやソフトバレエなどもグー。
アゴさん、ボクもAPHEX TWINにはハマりました。ちなみにYMOの教授はボクはニガテ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
10.
ターヴォ
(2004-03-23 23:07:00)
僕もあまり詳しくないですけど、
UNDERWORLDとかは好きですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
11.
中曽根栄作
(2005-04-13 20:57:00)
ハウスDJのアーマンド・ヴァン・ヘルデンのアルバム Killing Puritans にスコーピオンズがサンプリングされてる曲がある。
お薦め。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
12.
SCARECROW
(2005-04-14 01:34:00)
おや、こんな話題があったんですね。
一概にテクノとは言えませんがエレクトロニカ系はよく聴きます。
最近のお気に入りはアイスランドのMum。包み込むような音と声が堪りません。
アイスランドの物はジャンルに関係なく好きです。(Sigur Ros etc.)
有名どころだと上で挙がっていたAphex Twin、Stereolab、Matmosあたり。
あと日本のものが好きです。高木正勝、竹村延和、つじこのりこ、
もちろんYMO周辺も好きです。(SKETCH SHOW etc.)
Aphex Twinが好きな方にはThe Third Eye Foundation辺りもおすすめ。
Aphexよりもっと変態的な感じで、アンビエントロックぽいものもあります。
遊び心のあるものが好きな方にはSouloなんかもおすすめ。(普通のもありますが)
シューゲ寄りのM83、エクスペリメンタルなFour Tetも好きです。
このジャンルは掘り下げるとキリがないので一体どこまで手を出してよいものやら。
発掘するのは楽しいんですけどね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
13.
WIRED
(2005-04-14 01:51:00)
KRAFTWERKは去年の来日公演は素晴らしかったです。
リマスター盤やDVDが出てから、せめてもう一度ぐらい日本に来て欲しいと思います。
(ハッキリ言って、もうメンバーも年もイイトコなんで/苦笑)
日本で言うと、自分はやはりP-MODEL、ヒカシューですな。
P-MODELは「テクノ・ポップ」に自らオトシマエを付けた3rd以降が素晴らしい。
最近は、一番病んでいた時期に作られた5th「ANOTHER GAME」をよく聴いています。
PINK FLOYDのカヴァ-"BIKE"の平沢さんの日本語詞がツボを付いていらっしゃって、聴く価値は大ですぞ。
ヒカシューは今年、待望の新作と夏には全てのアルバムのリマスターBOXセットが出るので楽しみです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
14.
SCARECROW
(2005-04-14 02:47:00)
YMO、P-Model、ヒカシューとくるとPlasticsあたりですかね。
若造なものであまりよくは知らないのですが、この辺が
日本のエレクトロ系の始祖と呼ばれる方たちですね。
最近だとやはり石野卓球、Ken Ishii、田中フミヤ辺りでしょうか。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
15.
修斗
(2005-04-14 21:27:00)
昨年KRAFTWERKのライブにムリヤリ連れて行かれてから好きになりました。
とりあえず、KRAFTWERKを全部集めて、基本のYMOを聴いて、石野卓球を聴いて……。
でも、周りに知ってる人がいないから、そこから先が進まないっすね。
最近はDAFT PUNKの「ROBOT ROCK」を買ったんですけど、DAFT PUNKってテクノに入るんですかね?
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
16.
中曽根栄作
(2005-04-14 21:36:00)
KRAFTWERKって政則が解説を書いてるのもありますねえ。
一応ジャーマンプログレだからでしょうか。
>DAFT PUNKってテクノに入るんですかね?
余裕で入るでしょう。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
17.
Kamiko
(2005-04-14 22:06:00)
こんばんわ。
SCARECROWさんとは結構好みがかぶりますね。
フォークトロニカとか言われてるFOUR TETなかなかイケてますよね。
ボクはYMOよりヒカシューが好みです。
大御所ではオービタルなども聴いてましたが、どうにも最近はハマりきれないです。
エレクトロニカでは、アンビエント寄りですがフランスのLYSがまさにボクのツボでした。コレがなかなか結構センスいいです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
18.
SCARECROW
(2005-04-15 06:12:00)
Four Tet、いいですね。Black SabbathのIron Manをカバーしているのですが、
アコースティックギターを軸に彼らしいフォーキーな世界感になっていますよ。
アンビエント、フランスという言葉に惹かれたのでLYSチェックしてみます。
Sketch Show関連で、彼らのremixも手掛けているロンドンのPsapp
というエレクトロポップデュオがなかなかよかったです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
19.
中曽根栄作
(2005-04-16 13:37:00)
AS ONEことカーク・デイジョージオ。
テクノ寄りの編集アルバム:So Far (So Good)では、ジャズ・ソウルマニアとは思えないほどの凄くクールで奇麗なテクノを聴かせてくれます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
20.
暗黒騎士MARS
(2006-02-25 02:41:00)
歌が入ってないもので、良い作品はありますかね? 何から聴いてよいか分かりません・・・
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
21.
キャメル
(2006-02-25 03:49:00)
>暗黒騎士MARSさん
個人的にはOrbitalを一推します。
ベストもあります。TSUTAYAなんかにも置いてあったりしますし。
もう解散してしまったらしいですけど・・・
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
22.
暗黒騎士MARS
(2006-02-25 05:52:00)
>キャメルさん
教えていただいてありがとうございます。ORBITALは名前だけは知っています。今度チェックしてみます。いままでAMAZONのレビューを読んで好みに合いそうな作品を色々聴いてきました。CHICANE, SASHA等・・・。CHICANEのBEHIND THE SUNに収録されている、HALCYONという曲をとても気に入っています。でもこれらはテクノじゃないのかな・・・
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
23.
fk
(2006-02-25 08:16:00)
プラスティックマンってテクノになるんでしょうか?リッチー・ホウティンの。
サン・エレクトリックとか好きでしたね。
グローバル・コミュニケーションとかも。エイフェックスツインの片割れでしたっけ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
24.
暗黒騎士MARS
(2006-02-25 16:19:00)
fkさんもご存知のKLAUS SCHULZEのXという作品は、とても気に入っています。以前B!誌で紹介されていたので、買ってみました。その後KLAUS~のIN BLUEという作品も買って聴いてみましたが、悪くはないけど眠くなります。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
25.
fk
(2006-02-25 22:32:00)
>暗黒騎士MARSさん
「IN BLUE」ってアシュラテンペルのマニュエル・ゴッチング氏が参加しているモノですね。
聴いたことはないですが。
ハラルド・グロスコフ氏(ex.ヴァレンシュタイン、アシュラ)がドラムを叩いている、
「ムーンドーン」「ボディ・ラヴ」とかはどうですか?
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
26.
暗黒騎士MARS
(2006-02-26 01:45:00)
>fkさん
ムーンドーン、ボディラブは入手しやすそうですね。チェックしてみます。情報をありがとうございました。それにしても、彼の作る曲は本当に長いものが多いですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
27.
わっせろーい
(2006-02-26 14:39:00)
最近多少聴くようになりました。
一番好きなのは有名どこですがBTのESCMです。ジャケもそうですが、音楽も美しく壮大といった感じです。ピアノや残響音、S.E.が湖面を波紋が伝わっていくのを表現しているかのよう。特にFlaming Juneは名曲。
僕がテクノを受け入れるもともとの要因はBjorkのHomojenicではないかと思います。高校のときBjorkにはまりまくってました。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
28.
Kamiko
(2006-02-26 17:53:00)
>わっせろーいさん
アルゼンチンタンゴが好きみたいだからTango Crashをオススメしときます。
ちなみにオフィシャルサイトはココ。
http://www.tangocrash.com/
タンゴテイストをふんだんに盛り込んだジャズ・トランスサウンドといった感じです。
新譜はまだ未聴ですが、前作は悶絶しました。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
29.
暗黒騎士MARS
(2006-02-27 04:49:00)
BTも有名ですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
30.
わっせろーい
(2006-02-27 11:07:00)
>Kamikoさん
うおー、すげーっす!!か、かっこいい・・・
これは今すぐゲットせざるを得ませんよー!
ゲットしたらまた報告にあがります。
>暗黒騎士MARSさん
はじめまして。
まだ手を出し始めたばっかりですからね。その辺の有名なやつしか知らないんですよね。
「Rough Guide To Bhangra Dance」
というおもしろいアルバムがありまして。あほみたいに明るいです。てかなんかあほっぽいです。バングラディッシュの民族音楽+テクノというコンセプト。ただヒップホップ系のもあるのが個人的には残念。2,3曲目がヒップホップ系だからいつもそこで聴く気を失ってしまう。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
31.
アゴ 勇
(2006-02-27 12:07:00)
暗黒騎士MARSさん、はじめまして。
俺のお気に入りは、ちょっとベタすぎるかもしれないですが、JUNO REACTORというバンドはお奨めですよ。
2ndの「BEYOND THE INFINITE」が、サイケなテクノで有名です。
この作品にSamuraiという曲が収録されているんですが、
俺の大好きなタレントの一人、柴咲コウがFMラジオにゲスト出演した時に、このSamuraiをリクエストして、
車を運転しながら聴いてた俺は、猛烈にシンパシーを感じ、猛スピードで一般道を走ったよ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
32.
暗黒騎士MARS
(2006-02-27 16:58:00)
わっせろーいさん
はじめまして。今後もよろしくお願いいたします。本当にこのジャンルは奥が深そうですね。詳しい方に色々教えて頂きたいと思っております。
アゴ勇さん
はじめまして。このサイトの大先輩でいらっしゃいますね。アゴ勇さんのお話はいろいろ読ませて頂きました。今後もよろしくお願いいたします。
JUNO REACTORですか。初めてその名前を聞きました。ありがとうございます。チェックしてみます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
33.
暗黒騎士MARS
(2006-02-27 17:10:00)
アゴ勇さんのお話で思いついたが、ドライブにピッタリのテクノの作品も多そうですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
34.
わっせろーい
(2006-02-27 19:54:00)
>暗黒騎士MARSさん
一緒に開拓していきましょう。といってもあくまでメタルが中心ですから開発が遅れそうだ。
あ、それとバングラのやつヒップホップというよりかR&B系かも分からんです。その辺よく分からんですが、とにかく僕はいまいちでした。て、それなら書いた意味ないっすね。ただおもしろかったんで。一曲目は好きです。あほみたいに明るいとこが。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
35.
わっせろーい
(2006-03-02 20:13:00)
>Kamikoさん
今日HMVに行ったらTango Crashを発見、即購入しました。それで家に帰ってパソコンに入れた瞬間「アーティスト名:Almada / Iannaccone」・・・え?
さらに「タイトル名:Tango Crash」・・・やってしまったー!
でも何かよさげなんでまあいいか、と。
どうやらネットで注文するしかないみたいですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
36.
暗黒騎士MARS
(2006-03-03 02:07:00)
>fkさん
とりあえずMOONDAWNを購入しました。じっくり聴いてみます。私が買ったものはFLOATING SEQUENCEという約21分のボーナスが収録されてますが、この人の作品のボーナスに関しては、あまり深く考える必要は無さそうですね(苦笑)。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
37.
Kamiko
(2006-03-03 18:07:00)
>わっせろーいさん
Tango GrashはDaniel Almada(ピアニスト)Martin Iannaccone(チェリスト)によるタンゴユニットなので、間違いじゃないです。
ご安心を。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
38.
fk
(2006-03-04 01:27:00)
>暗黒騎士MARSさん
私が持っているMOONDAWNのCDは、5年ほど前に出た、The Original Master盤で
「Supplement」というのがボーナストラックで入っています。
今のCDとボーナストラックが違うんですね。知らなかった。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
39.
わっせろーい
(2006-03-04 08:06:00)
>Kamikoさん
あ、ほんとですね。なんだ、よかった。でもこれ1stかあ。1stも十分よさげなんですが、視聴した感じだと2ndにかなり期待もてそうです。う~ん、2ndも買うか。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
40.
暗黒騎士MARS
(2006-03-06 07:13:00)
fkさん
MOONDAWNのCDは何種類か存在するようですね。
CDに入っていた解説によると、1990年リリースのものは、レコードではほとんど聞こえないけどCDでは聴こえるノイズ類(マスターテープの)を隠すために、適当な人に弾かせたメロトロンのフレーズを加えたそうです。ノイズが聴こえなくなったらメロトロンも聴こえなくなるようにしたそうです。
しかしその部分は短くとも戸惑ったファンが少数いて、彼らはシュルツが傑作を台無しにしたと言ったそうです。
そこで、シュルツは1995年にリリースしたものはメロトロンのパートがない、オリジナルマスターを使用したそうです。ノイズには悩まされたけど、ファンが満足することを優先したとのことです。この作品のボーナスはSUPPLEMENTですね。
で、去年リリースされた、私が持っているものは、ボーナス以外は1995年リリースされたものと同じ内容で、メロトロンのパートが無いものです。ドイツ盤です。違うボーナスを収録した理由は以前と同じ内容のものをファンに買わせたくなかったからだそうです。でもボーナスが違うくらいでは旧盤を持っているファンは買わないと思いますが・・・
訳が間違ってたら申し訳ないです。
国内盤はDVDがついているようです。その内容については私は知りません。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
41.
fk
(2006-03-07 00:33:00)
>暗黒騎士MARSさん
国内盤とは言っても、多分、そのドイツ盤に解説・帯が付いただけだ、と思うので、
同じものだと思います。
DVD付が中止になったので、国内盤もCDのみでした。
DVD付だったら、買おうかと思ってましたので。ライヴだったらいいなぁ、なんて。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
42.
中曽根栄作
(2006-10-09 22:10:00)
DJ KRUSH最高
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
43.
アイドルマスターのAkira P
(2007-06-17 22:43:00)
(個人的に)やっぱ、リッジレーサーシリーズのBGMでしょう。曲はとにかく幅広い。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
44.
アイドルマスターのAkira P
(2007-06-17 22:44:00)
(個人的に)やっぱ、リッジレーサーシリーズのBGMでしょう。曲はとにかく幅広い。
めがてん細江氏と佐野氏最高だ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
45.
アイドルマスターのAkira P
(2007-06-17 22:44:00)
入力ミスりました。286-43はナシで。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
46. mf
(2007-08-06 02:02:00)
MOBYを聴いてハマりました。
47.
fuwatoro
(2007-08-06 11:31:00)
John Foxxの1st.『Metamatic』、
今でもよく聴いています。
(古いかな……)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
48.
ラーズ上手い
(2007-11-21 20:17:00)
だんぜんBOOM BOOM SATELITESです。
特に「ON」という作品。かなりマニアックなこともやっているのに普通のポップスとして聴けます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
49.
中曽根栄作
(2008-11-24 19:36:00)
Orbital再結成ッッッ
生きてりゃいいことあるもんだなぁと思ったよ
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
50.
メタルKEISHOU
(2009-05-23 23:02:00)
結構、両方好きな人いるんですね。
基本的に、もろ好みではないけど、ゲイリー ニューマンはちょっと好きかも。沢田研二も「TOKIO」のころはちょっとっぽっかったですな。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
51.
ドット絵
(2009-06-12 00:28:00)
日本のROMZレーベルのアーティストが好きですね
joseph notingやworld's end girlfriendなんか格好いいです
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
→発言を
修正/削除
・
移動
→問題発言を
削除
ページ上部に移動
|
元のページに戻る
| 発言: 1-51
this frame prevents back forward cache