この曲を聴け!
思うこと
MyPage

思うこと
モバイル向きページ 
解説 - 思うこと
→解説を作成・修正
コメント


Recent 20 Comments



1. C3 (2002-12-17 23:06:00)

N.Y.で行き倒れになって死んだら、発見されるまで2週間はかかるそうです(本当かなー?汗)。事件に巻き込まれないように、死体を発見しても見て見ぬ振りをする人が多いとか。ニューヨーカーは非情だなぁと思ってましたが、今や日本でも徐々にN.Y.化してくるのではないかと不安を抱いています。
傍若無人な人を注意したら逆ギレされ殴られたり、犯人を捕まえようとしたばっかりに殺されたり。「正義」が裏目に出るのなら関わらない、見て見ぬ振りをする方が身のためだと思うようになるのは当然です。あ~~なんて世の中なんでしょう!注意したら反撃される、殺されると私の頭の中にインプットされつつあります。結局"まもり"に入ることが常識の世の中になってくるんでしょうか。何かがおかしいと思ってもどうしようもありません・・・。




2. サトラレタin大阪 (2002-12-18 03:26:00)

うわ~C3さん!全くもって同感です。幸いにして僕は理不尽な目にあったことはないですが、果たしてそのような場面に遭遇してしまったらおそらく僕も見て見ぬふりをしてしまうでしょう。やはり報復とかが怖いからです。恥ずかしいですが…。
それにしてもなぜこんなにも傍若無人な人が増えたんでしょうか。最近の若者については親の教育がイカンのよと勝手に納得しています。CMで大人を逃げるな、なんて言ってますけど実際は大人が逃げてる気が。さらにいい年こいた人がとんでもないことをしでかすのもよくある話です。ストレスが溜まるのでしょうか。だからといって人にあたっていいはずがありません。なんとも困った世の中だ~。
思うに人は「我慢する」という行為を忘れてしまったのではないでしょうか。昔に比べてモノが簡単に手に入るようになった。だから「苦労」や「我慢」がおろそかになったのです。それ故人はすぐに楽な道に走るし自己チュ~な部分を作ってしまうのだと思います。いわば子供と同じですよね。あ~みっともない。
多分C3さんが思ってることはみんな同じように考えてると思いますよ。みんな外にださないだけですよ。きっとね…?
けど「正義は勝つ!」とか「熱血」ってホント使わなくなりましたよね…。悲しい気がします。
やっぱり日本人は何かが変わってるのでしょうね。長々と失礼しました。




3. C3 (2002-12-18 22:46:00)

>サトラレタin大阪さん
何か自分にいいことがあると「やっぱり日頃の行いがいいから」と冗談まじりに言ったりしませんか?この言葉を実感出来るような日々を送りたいと思っています。人や動物、あらゆる物に対して優しい心でいると、きっと幸せになれると思います(笑)。
逆ギレした人を見かけたら、即カルシウムを食べさせましょう!(爆)




4. キムチなべ (2002-12-19 01:24:00)

最近のニュースでそういった話題を見聞きすると非常にもどかしい気分になります。
先日も肩がぶつかった、それだけの理由で殴って人を死なせるというニュースを見ました。
こういったニュースを見る度に「人間って退化してるんじゃないか?」と思います。欲望のままに物を破壊し、動物や他人を傷つけ時には死に追いやる・・・悲しいですね。
社会は複雑化していく一方で人間の思考能力は単純化していっているような気がします。
「子供の教育」にとって「大人からの指導」は必要不可欠ですが、その「大人」の立振る舞いがしっかりしていなければその影響は子供達に反映されます。以前、幼稚園生や小学校低学年の児童達が汚い言葉を発しているのを見て失望しました。「この子達の親は、日常こんな言葉で会話し、その言葉を真似るこの子を注意しないのだな」…「放任主義」という名の「怠慢」、「叱る」と称して「虐待」する…なんと嘆かわしい事でしょうか。
「モラル」の意義が消滅しない事をただただ祈るのみです。



5. アメンボ (2002-12-27 11:46:00)

最近ニュースでやたら「キレる若者達」って聞きますが、僕はコレおかしいと思います。「若者達」って1括りにしたら駄目だと思います。しっかりとした考え・思いをもった若者だって沢山います。しっかりとした理由があって怒っているのなら「キレる」とは違うと思うんですが(もちろん理由があっても暴力とかは駄目だけど)
その反面、とんでもないことをしでかす人がいることも事実なんですがね。
つまり「子供」は大人の責任だと言うし、「大人」は子供がなってないと言います。
「学校側」は家庭が悪いと言うし、「家庭側」は先生がなってないと言います。
こんなふうに責任転換してるからなにも解決しないんじゃないですか?
僕の住んでるところはかなりの田舎なので、そういう事件は全く起こらないのですが、僕が大人になって都会にでることになったら・・・と思うと怖いです。話は変わりますが田舎ってホント好きです。不便だし、都会みたいに刺激はないけど、平和なんですよねぇ。見渡す限り山と畑と田園だらけ。都会では「あいさつ」が無くなってきたって聞くけど田舎じゃ「あいさつ」なんて常識中の常識ですし・・・。でもいろんな噂がすぐ広がります・・・。この間なんて友達とエ○本買ったらいろんな人に知られてましたし(爆死)




6. YOSI (2002-12-27 12:52:00)

僕はですね。この件に関してはアメンボさんの意見を支持したい。今の時代だけが「キレた若者」が多いってことはないと思います。僕は歴史好きなんですが、日本の歴史をちょっとさかのぼっても、例えば太平洋戦争なんてのは「日本全国老若男女総ギレ」な時代なわけです。今の時代からすれば。他にも幕末あんんて、明治維新とかなんとかいってますけど、維新の志士たちなんてあらゆる意味で「キレた若者そのもの」なんです。江戸幕府を打倒するなんて、成功したからヒーローなんですけど、失敗してたらただのテロリスト。「キレた」どころか「人を切りまくって」ますからね。他にも「全共闘」の世代とか、もっと「キレた若者」たちじゃないのか?
だから、僕の意見としては、
①今の時代(の若者)だけが特別なのではない。
②例え特別だとしても、もっとめちゃくちゃな時代からすれば何てことない。
③キレる若者たちが多いということは、社会、時代の変革点が近いのかも知れない。
④もちろん、若者の全てが「キレる若者」ばかりじゃない。
⑤モラルというのも意外と時代によって変化している。現在のモラルが良いとはいわないが
もっとひどい時代だって少なくないのでは。
という感じです。




7. SADA (2002-12-27 12:52:00)

たしかに、日本人のモラルの低下は嘆かわしいものがありますね。最近通学中に、ところかまわずヤニ吸ってそこらへんにポイポイ捨てる人がたくさん出没しています。しかも学生だったり青年だったり社会人だったり・・・。結局年齢にかかわらず常識がなくなっている気がします。最近では、「悪いこと」=「かっこいい」(少々大げさだが)
という図式が成り立ってしまっている気がします。そおゆうやつらをみていて、嘆かわしいのとともに、怒りを覚えます。そんな輩は早く死滅してほしい限りです(少々過激すぎ)。しかし最近は犯罪もエスカレートしてきておっかないですね。日本が不法地帯になってきている気がします。見せしめに二、三人ぶっ殺したほうがいいと思います(またしても過激発言)。過激発言は言い過ぎかもしれませんが、とりあえず何とかしないと、日本は本当にだめな国になってしまいそうです。
挨拶が常識中の常識なんて健全でいいところですね。エロ本買ったらいろんな人に知られてしまうことを除けば(笑)。そうしたら俺なんてエロ本のうわさばっかり流れるやつになってしまいますよ(大爆死)




8. KUZU (2002-12-28 01:25:00)

キレた人は、今も昔も大勢居たかも知れません。
ただ僕は、「キレ方」に、昔と今とで大きなギャップを感じてしまいます。
一つは悩みに悩み捲って、自分の行動を理論的に正当化した上で、最後に必ず自分の行動に責任をとるキレ方
もう一つは、満ち足りた環境の中で、漠然とした不満感から発生する、刹那的・突発的・衝動的・無責任なキレ方
因みに、「むかつく」という言葉は、僕は最低と思います。絶対に他人に向かって吐くことは無いです。何かにつけて自分だけに都合のいい、後者のキレ方の臭いを感じるからです。




9. KUZU (2002-12-28 01:49:00)

キレる背景、なんでしょうね?
こういう事を考えてみました。ただ、これがキレる理由の、ほんの一部にはなってるのではないか、とは思います。
今ある環境が、当然である、いやそれすらも当然過ぎて、環境を意識することも皆無。自分は苦労せずに。その環境に身を置いている。願えば、自分は苦労せずに、有る程度手に入る。
そして、時に、願いが叶わなかったり、思い通りに行かなかったりする。その時、「苦労して勝ち得た」実体験のない人は、どういう行動に出るのでしょう。
今ある環境は、以前、我々の諸先輩方が、苦労に苦労を重ね、ある時は生命まで賭して勝ち得た、その結果としての環境な筈。当然、その時代に生きた人は、その環境の貴重さを身に沁みて実感しているので、その環境を粗末に扱うことは、無いと思います。
「熱血」がもてはやされた時代、それはまさに、ある環境を勝ち得る努力と、それには必ず何らかの結果が伴う、そう言う時代だったと思います。逆に何でも揃う今の環境は、「熱血」を必要としない状態と思います。




10. ブラウンストーン (2002-12-28 02:10:00)

「キレる」ね~。これは難しい表現ですね。
なんらかのキッカケによって怒りが閾値に達してしまって理性を失い、低次元の衝動的行動をとってしまうことでしょうか。これならわかります。要するに最近の若者はその閾値が異常に低い奴がいるってことですよね。僕なんかでもイライラしている時、誰かに助走をつけてドロップキックをかましたくなるのですが、絶対にそんなことはしません。とはいいつつも僕も何があってもキレないかというと100%断言はできません。実際キレた奴の心の興奮状態はそいつにしかわからない(僕は別にわかりたくもないが)。そんな子たちに理由付けは簡単なんでしょう。いろんな意味で甘やかしすぎだ、自由過ぎる。いや少なくとも育った環境の問題はあると思う。反対に押さえつけられてキレル子もいるかもしれんがそれはただの反動でしかない。そうかんがえると「キレるオヤジ」よりも「キレる若者」の方が全体像では圧倒的に多い。確かに「最近の若者はよくキレる」っていうのは合っている。僕はKUZUさんの意見に近いと思います。でも僕も半信半疑でこの文を書いた。



11. キムチなべ (2002-12-28 22:14:00)

「キレる」という言葉は本来軽々しく使ってはいけない表現ではないでしょうか。
元々は「血管が切れるほど憤怒している」状態を指すのであって、ちょっと癪に障ったぐらいで「キレる」と表現するのはどうかと思います。アメンボさんのおっしゃる通り「キレる若者達」という表現は望みません。この表現には、マスコミの偏見が多分にあると私は思います。もっとも、「キレる」という表現が色んな意味で状況を表しやすいのでしょうが…とにかく私はこのような表現の仕方は嫌いですね。SADAさん>それよりも最近多発している、罪のない一般市民を盾にする「立て篭もり」の犯人に対して強い憤りを感じます。あーいう輩こそ抹殺されて然るべきだと思いますが(爆弾発言!)。
私も人間ですから時々腹が立ったり怒りをぶちまけたい時もあります。「キレる」事も稀にありますが、決して他人に拳を上げる事はありません。それは、力の制裁を加える事がどんなに無意味な事かを自分が生きてきた社会(家庭・学校・社会生活)から教えられてきたからです。だからこそ私は格闘技を視聴し、へヴィメタルを聴くのです(もちろんメタルを聴く理由の「一つ」であって「全て」ではありません…)。
世の中、ここに書き込みしている皆さんのように思慮深い方々ばかりだったらいいだろうに…と独りで妄想してしまいました(^_^;


発言
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示