この話題は年齢・生年がわかった方がいいでしょう。因みに私は1966年生まれの36歳です。洋楽を聴き始めたのは少し遅くて高1でS&G(サイモンガとガーファンクル)でした。当時彼らの再結成が話題になっていたのがきっかけです。それ以前の中学生時代はなんとクラシック(これも広い意味では洋楽?)ばかり聴いていました。クラシックは今でも大好きで、メタルと両立しています。 S&Gから洋楽に入った私は続けてビートルズ、ビリー・ジョエルを経てヒットチャートものへと続きました。当時はベストヒットUSAという番組があり洋楽のヒットチャートものが非常に身近でした。当時はやっていたのはジャーニー・メンアットワーク・TOTOなどでしばらくしてマイケルジャクソンの例のスリラーのスマッシュヒットが続きました。メタルに目覚めたのはOZZYのDIARY OF A MADMANを聴いてからです。
私は元々お父さんがチェッペリン好きでよく口ずさんでました。けど、中2の時、80年代の洋楽を流す番組があって(21chでやっていた。)お母さんが「KISSって言うバンドすごいねんでぇ。化粧とか火吹いたりすんねんで。」と言う事を私がKISSを見る前から言ってまして、私はすごく楽しみで、KISSが出てくるのを待ってました。(その番組は4日間でジャンルが別れている)そして、その番組の3日目。ロック編がやってきました!私は今か今かと、ずっと待っていて、とうとう出てきたんです! ライブ映像で歌は「I WAS MADE FOR LOVIN'YOU」。 出てきた瞬間もう釘付け。ヤバイぐらいにハマリました! それからもっといろんなバンドを知るべきだと思いKISSを中心に広がっていきました! 今はVAN HELEN、BON JOVI、GUNS、QUEEN、AEROSMITHなど、いろんな曲聴いて学んでます!
小学校5年の時にリバイバル・ヒットしていたモンキーズです。Daydream Believerが有名ですが、Shades Of Grayって曲が凄く好きで、今でもモンキーズは聴いてます。 で、中1の頃にストレイ・キャッツとかアダム&ジ・アンツ(知ってます?)とか好きになって、それと同時期ぐらいに偶然聴いたレインボーでHM/HRにはまりました。その後はデス・メタルからカーペンターズまで、幅広く聴いてます。
洋楽というか、HMを聞くようになったのは大学受験の夏でしたね。受験でイライラしているときに、無性に聞きたくなりまして(汗)。たまたま見つけたRHAPSODYの「POWER OF THE DRAGONFLAME」を手に取りました。ジャケとタイトルで選んだようなものです。聞いてビックリ!こないなものがあったんかッ!ってなわけで、とりあえずRHAPSODYを買いあさった記憶があります。未だに全部は持ってません。現在では、DRAGONFORCE、SONATA ARCTICA、EDGUY、NIGHTWISH等、方々に手を出しております。
洋楽と言っていいかわからないけど小1からブルース・リーのレコードを買って聴いていた。それからは兄が持っていたアーハやBON JOVIを聴いていいなと思っていて小5で遂に人生初めてのCDを買うことになる。RIOTの「THE PRIVILEGE OF POWER」ここから本格的なメタル人生が始まった。その後はジャーマンなどのメロスピ系に没頭し、クイーンやS&Gは高校のとき聴きました。ちょっと順序が違う気もするが、とにかく脇目も振らず洋楽(ほぼメタル)ばかり聴き続けて今や26歳・・・。デス系やゴシック系にも陶酔している今日この頃です。
中学校の時に学校の近所の図書館にRolling StonesのCDが沢山置いてあってそれを何気なく聞き始めたのが最初だったでしょうかね。 余談ですが、その時に始めてお気に入りになった曲がStonesの「Let's Spend The Night Together」って曲だったんですが、気に入ってからこの曲の歌詞カードを見ました。サビの部分の和訳が「今夜一緒に寝ようぜ」と連呼していることを知った当時中1の僕は少しショックを受けました。 しかし、その後Beatles等も少し聴いてみた後、高1くらいから飽きてしまい、20歳くらいまで洋楽も邦楽も全く興味なかったのですが、20歳くらいの頃Deep Purpleに出会い、HR/HMに目覚め、今に至ります。
1975年生まれ現在32歳会社員です。 洋学聞き始めはおそらく、親父が無類のビートルズ馬鹿だったのでビートルズが最初だったのは 間違いありません、曲名は解らないが知らない曲は無いと思います。 中学生の頃は、小6の頃には解散していたBOOWYを狂ったように聞いていました。 後米米クラブのステージを何かで見ておかしな人たちがいるなと思いはまって行きました。 BOOWYは、レンタルショップでCDを借りてテープに落として擦り切れるぐらい聞いていました。 始めて自分で買ったCDは米米クラブでしたそれが中1でした、ようやく我が家にもCDプレーヤーが導入されたのもその頃でした。それまでは親父がレコードをテープに落としていたビートルズでした、それから洋楽に興味を持ち出したのはBen E KINGのスタンドバイミー 後アーティスト名は 解らないのですが ミスターベースマンを、120分テープの反面ずつにいれてずっと聞いていました。 さてここまでは全くHM/HRの話が出て来ないのですが、ついに中3になり友達から Deep Purpleっていいから聞いてみなと言われ聞いてみたのが、マシンヘッドのアルバムでした、 ハイウェイスターを聞いて今までの音楽と言うものの根底を覆されました。それから家にある レッドツェッペリンやクイーンのレコードを聞きあさり始めて、バーン誌を購読する様になりガンズの存在を知り、外タレライブデビューとなるUse your illusion Live in Tokyo Dome 1992 (当事高2)でもうHM/HRの虜になりました。 最近では、ジョニーウィンター、ジミヘンドリックス、ジャニスジョップリン、The WHO、ハウンドドッグテイラー等ブルースロックはまっております。邦楽ではRCサクセション周辺、ARB、世良等を聞いています。 因みに2007、8ライブはガンズ、メガデス、ボンジョビに行って来ました。今後ははすでにハロウィン、ギルビークラーク、忌野清志郎復活Liveの予定があります。 楽しみだ~。
中学校2年生のときに、インターネットのフラッシュにあった、The OffspringのAll I Wantが洋楽に興味を持つ切欠です。 ただ、それ以前にも両親がThe BeatlesやQueenを聞いていたのですが、その時には全く関心をもてませんでしたが。 メタルに走ったのは、高一のときにChildren of BodomのHatebreederを聞いてですかね。友人がChildren of Bodomがいいと言っていたので、TSUTAYAで視聴して気に入りました。それから、数ヶ月はメロデス及びメロスピ辺り(COBやGamma Ray、Dragon Force等)を聞いていたのですが、KalmahのThey Will Returnを聞いた頃から次第にメロデスに傾倒して行っています。現在、自分の所持しているCDは邦楽を除いてすべてメロデスという有様です。
最初は母親がよく聴いていたクラフトワークかな?それから中一の時に兄貴の友達が家に持ってきたスティクスで衝撃を受け、ベストヒットUSAやTV神奈川でやっていたMUSIC TOMATOやSONY MUSIC TVにはまった。今思えばSONY~は凄い番組だったよな。だれかSONY~持ってる人いないかな?ハードロックは当時大好きだったプロレスの入場曲から影響を受けたと思う。大御所バンドものが結構あるんだよね。