この曲を聴け!
Re:メタルが嫌われる理由
MyPage

Re:メタルが嫌われる理由

解説 - Re:メタルが嫌われる理由

→解説を作成・修正 
コメント



101. コールドデモン (2006-08-31 23:45:00)

俺も今のほうがひどいと思います
あんな音楽たちが日本のトップにたってしまうくらい
音楽好きが減ったんです。
メタルはおろか音楽好きが少ないのは悲しいです。
本当の意味で音楽好きじゃない人間はメタル嫌いどころか
メタルなんて自分には縁がないものだと思って何も考えない
でしょうね




102. くつした (2006-09-01 04:22:00)

最近の音楽業界の低迷は音楽好きが少ないという聞き手の問題というよりも、
作り手の方に問題があると思います、レーベル、アーティストともに。
かといってそれがメタル離れを助長しているとも思えませんが・・・。


103. Blazing Blast (2006-09-01 07:48:00)

しばらくしたらLOUD PARK FESTIVALが開催されるようですが、
日本でもフジロックやサマーソニックなど、フェスティバルが結構行われているのだから、
SLIPKNOTやMETALLICAなどのビックなバンドばかり出すのではなく、
もっと他のメタルバンドの1つや2つぐらい出せばいいのに。
まぁ、出るにしても知名度や契約などいろいろ壁があると思いますが、
それぐらいしないと、世間にへヴィメタルは浸透しないのではないでしょうか。
ちなみに、ああいったフェスティバルの出演リストを見ると、
毎回似たり寄ったりな面子になってると思ってるのは僕だけ?




104. ルカ! (2006-09-03 05:28:00)

メディアの影響は絶大ですね。
自分でメディアを支配するのに努力した方がメタルを流行らせる事ができるかもしれません・・・とか非現実的なこと考えてしまった。



105. コールドデモン (2006-09-03 12:15:00)

>くつしたさん
俺は作り手に関して思うのは
昭和のころのアイドルなどの映像が流れると
その大抵は歌とは思えないほど、酷いものです。
今のアイドルはそれに比べればかなり
ましになっている。
しかし、ましになってるが故にそれらを音楽だと
勘違いした人たちのせいで、ジャニなんとかという
アイドルたちが売れたりしています。
昔は音楽好きならしっかりした曲を聞きましたが
下手にアイドルとかの歌唱力が上がったせいで
そういう曲を聞いていても音楽好きだと自分を
思ったり思われたりするんだと思います。
だから、他のジャンルに触れようとしない人も
いるかと
作り手のレベルは下がった部分もありますが、
こういうように上がったことによる弊害も
あると思います。
ま、クラスのミーハーな女子を見て思ってたことですが・・・。
わかりにくい書き方ですみません。




106. くつした (2006-09-04 18:58:00)

日本の音楽だけじゃ物足りないから、洋楽を聴くっていうのは一部の音楽ファンの行動であって、その他の人は普段の生活で耳に入る音楽の中でいいと思われるものを聞いてるのが普通ですよ。
たいていの人はそれほどロック・ポップスにこだわりを持っているわけではないですし、
そういう人たちでも例えばファッションセンスが良かったり、料理が上手かったりするわけで。
それにジャニーズで出してる曲も一方的に嫌悪するような内容でもないかも、あいつらの聞いてる音楽はクソだなんて、その人個人の考え方ですし、
阿漕な伝説作りや、メジャーでのバンドの個性を消した曲やワンパターンな歌詞、両親と死に別れたみたいなのをことさらにアピールするのが嫌ですね、レーベルには自分達がいいと思う曲作りをして欲しいと思いますが、無茶な要求かも。


107. Blazing Blast (2006-09-08 20:00:00)

「へヴィメタルが、大衆にアピールできる部分がなくなった」というのも考えられます。
へヴィメタル全盛期と言われる80年代が、その良い例です。
90年代は、グランジやオルタナロックに飲み込まれる形で勢いを無くし、
多くのバンドがシーンの隅へと追いやられることになりました。
そこで生き延びたバンドと、メロパワを代表する多くの若手バンドが、
2000年代の突入と共にへヴィメタルを復興させるに至ったと言えます。
しかし、その中には「へヴィメタル」という枠の中でしか生きられないバンドが数多くいます。
そこから飛び出していくだけのバンドが増えなければ、
世の中のへヴィメタルへの見方は変わらないと思います。




108. D太郎 (2006-09-10 17:34:00)

コレは完全に偏見が原因だと思います
まず、聴かず嫌いが多い。これはメタルファンも同じです
確かに、日本の音楽シーンには“何で売れるのか解らない歌(のようなもの)"が多いです
これはご理解頂けと思います。
極論を言いますと
じゃクソみたいな音(楽)しか出てこないJ-popは聴かない、全部聴く価値もない
やっぱりメタルが一番だ。と思う方が多い
しかし、ある時ふと「あっ…良い感じ」と思った曲も
頭の回路は“J-pop=ダメ"が働き、盲目的に排他的になってしまい「フン!」となる
つまり言い換えると
ポップス=クソを前提に批判的に判断してしまうのだと思います
同様に
メタル=うるさいという壁がメタル聴かない人(素人さん)にはあるんじゃないでしょうか?
ただ、一番解せん理由に
「日本語で歌っていない」という開いた口が塞がらないような
チンプンカンプンな事を言う人もいます
そんなノータリンに限って「音楽は国境を越える」だの言います。
国境どころか差別心すら越えとらんじゃないか!!と思いますがね
結論
他民族に対して寛容じゃない。


109. メタリック (2006-09-10 19:31:00)

嫌われているというより理解が無いだけだと思います。
そしてそれは偏見とメディア露出が無いことが原因じゃないかな。
まず偏見があるから聴こうとさえしない、無理して聴かせたとしても1回聴いただけじゃ理解できずに悪印象しか持てないっていう。
でも、1回聴いただけで理解できなかったとしても、何回も聴けば良さが分かる人もいると思います。
Jポップだって、誰の曲とも言わずにいきなり初耳の曲を1回聞かせただけじゃ気に入ることはあまり無いと思いますよ。どこか流れているのが耳に入っているから、実際は何回も聴いているんですよ。
実際カラオケに何度も誘って同じの歌ってると気に入ってくれますよ。ま、わざとJポップっぽく歌ってメロディーを強調してるんですけどね(笑)
ちゃんと聴けば気に入ってもらえるんだから、ただ現状で理解が無いだけなんだと思います。
まあ、うるさいもの=嫌い、みたいな人はハマらないでしょうけど。
ちなみに偏見を作ったのは、日本では絶対聖飢魔Ⅱだな(笑)いや、俺はもちろん好きだけど。俺の友達はメタル=メイクだと思っている人が多数ですから。
マシンガンズも歌詞がやばいし、日本はメジャーな色物バンドが多すぎなんですよ。偏見できちゃっても仕方が無いと思います。
>「日本語で歌っていない」という開いた口が塞がらないような
チンプンカンプンな事を言う人もいます
いますね(笑)でも、俺の友人でそう言っていた人は今ではメタル聴いていますよ。確かに唖然とする理由ではありますが、逆にそんな関係ないところで聞かず嫌いしている人は音楽の部分に問題があるわけではないので、うまくやればハマらせることができるかもしれません。




110. BLACK MURDER (2006-09-11 00:29:00)

世間に定着しているメタルのイメージが大きな原因でしょう。
それを決定的にしたのが、Xやら聖飢魔Ⅱやらマシンガンズあたりなわけで(だってテレビによく出てたじゃん)音楽はともかくやつらのビジュアルははっきり言ってダサすぎる。そんなこと言うとファンの人に怒られるかも知れんが、一般的に見たら相当ダサい。でも、それは音楽じゃなくてビジュアルがだ。ただでさえ、メタルなんて当たり障りの少ないポップスに比べて音楽的にも好き嫌いがはっきり出来るジャンルなのに、ああいうビジュアルからして強烈なバンドたちがテレビに出てくれたらそりゃ、なかなか一般の音楽好きは食いつきませんね。知らない人からすりゃ、ああいうのがメタルだって思いかねないじゃん。

ちなみに日本人は潜在的にはハードロックは嫌いじゃないと思います。だって92年くらいからのB'Zってもろにハードロックやん!だから、エアロスミスやボンジョビは今でも人気あるんです、日本でも。クイーンは個人的にハードロックだとは思わんが、彼らだって若い人たちにも受け入れられる。要はキャッチーなハードロックは聴いてもらえるチャンスさえあれば受け入れられるんですよ。80年代に出てきた若いバンドのほとんどはキャッチーなメロディーがあって、ラジオやTVでがんがん流れたから。
でも、最近メタルの主流になってる?メロスピやらメロデスなんかは絶対世間一般には受け入れられないと思います。ぜんぜんキャッチーじゃないし、音楽的にもマニアックすぎる




111. (o´・ω・) (2006-09-11 01:52:00)

別にメタルなんて流行らなくてもいいんじゃね?


112. BLACK MURDER (2006-09-11 08:09:00)

↑俺もそう思う。もともと流行るような音楽じゃない。



113. D太郎 (2006-09-11 17:47:00)

流行らないけど
日本のファンは一バンドに対して
すばらしい愛情で支えますよね
迷作を作っても
コレはコレであり、次回に期待。ってなる
そこがエライと思う
また、メタル聴く人はメタルに対して広い心の持ち主ですよ
でなきゃ
日本でブルデス、グラインドなんか買えないですよ
まぁ腐るほどメロデス増えたけど


114. D太郎 (2006-09-11 17:49:00)

>メタル聴く人はメタルに対して広い心の持ち主
他の○○メタルってつく
ジャンルに対してってコトです


115. コールドデモン (2006-09-11 20:34:00)

ていうか
メタルに限らず、知らない音楽には冷たい人多いでしょう。
マキシマムザホルモン好きな人たちがアイアンメイデンって聞いて
ひいてたりするし(マキシマムザホルモンはメタルではないけど絶対アイアンメイデン
とかの方が聞きやすいですよね?)
知らない音楽だからって嫌いな人と
メタル=デスメタルみたいなものって考えてる人
のどちらかだと思います。
後者はデス好きな俺にとっても悲しいことです。
しかし、オレにとってはメタルは流行など気にしない音楽で
あってほしいので流行る必要はないと思います。
それに、メタルが今、爆発的ブームになれば、その流行に
のった大衆は今度はポップスの批判を始めるでしょう
流行れば、ミーハーなファンがついてきて
ファンの質の低下につながります




116. hiromushi (2006-09-12 01:08:00)

バンド名が難しい。
読めないし、長すぎるとスルーしたくなる。
音楽は気に入ってもB!誌は初心者には敷居が高いし、ブラック・サバスって
単語に何度泣きそうになった事か・・・。これを聴かなきゃ話にならないらしいのに(笑)。
メタルにのめり込むまでが大変だった。
飽きっぽいのは仕方ないとしても、基本的に真面目じゃないと無理な気がして
少し落ち込んだり。行けども先がありすぎて挫折しそうになった。
メタルという単語が今でも苦手。辛い試練(過去の偉大なアーティストを聴いていた
時の不自然さは今思うと笑える。)の時期もありました。
何を聴いてもピンと来ない、そんなバンドになかなか出会えない、少ない。
出会っても良さに気がつかないし、自分はメタルに向いてないと思って嫌になる事も
沢山ありました。お金はいくらあっても足りないし、常にナイ。
それでも今メタルを聴いてます。音楽性は大好きですが、ジャンルが面倒くさい
ので嫌いです。かなり振り回されたのがイタイな(笑)。




117. ルカ! (2006-09-12 09:28:00)

ヒップホップとか流行っているから当然だけど、メタルみたいな立場なら流行らない音楽と言う人も同じようにいたとおもう。
メタルは流行ってほしくはないけど、流行ってもおかしくはないと思うなぁ。
メタルっていってもポップぽいものもあればデスみたいなものもあったり、民謡っぽいのもあればクラシックぽいのもあるし、とにかくなにげに幅広くいろんな音楽に通じていたりするし、ある意味ポップという一つのジャンルとは違った、イロイロなジャンル的なところが万人向けともいえると思ったり。
でもこれってメタル知らない人はほとんど知らないし感じていない。
とにかくメタルイコール『ギャー!!(叫び)』だけのイメージは悲しいなぁ。
まぁ、流行る流行らないは、かなり人気のドラマでソナタとか主体的に流せば一気に聴く人増えるところあるから、音楽よりも世間の音楽事情が圧倒的に強いと思うなぁ。



118. D太郎 (2006-09-12 11:48:00)

>それでも今メタルを聴いてます。音楽性は大好きですが、ジャンルが面倒くさい
ので嫌いです。かなり振り回されたのがイタイな(笑)。
メタルとは!?
というジャンルに関して答えが困難になっている証拠ですね
B!誌の編集長とセーソクや、編集者同士の対談よんでると
シーンの細分化が進んで一概にメタルと言えなくなったのが
メタルのフィールド全体が停滞している原因の一つだとか、新しい世代に達しようとしているとか言われてます
そもそも、HMですら「HM?HRでいいんじゃないの?」っていう認識だったのが
今では、
ドコの土地のバンドで、細かく表した言葉、さらに一言で表すジャンル名
ここまで言ってはじめてバンド紹介になるのが現状です(例;ノーヴェジアン・プリミティブ・ブラックメタル)
ココまで来るとめんどくさい!!
ある程度メタル聴いてB!誌や、こういうサイト見て知識ある人なら「あぁ~こんな感じか」と思えるが
素人さんには「???何のこっちゃ?」ですよ。
逆に言うと、色々聴いて「あっ、俺○○メタルが一番合うわ」ってなるけど
そこまで行くのにお金と時間がかかる
一番ゆゆしき問題は`お金'ですね
最悪、一枚のCDでメタルは自分にはダメってなるし
私もMETALLICAのROAD聴いて、メタリカってスラッシュじゃなかったの?損したってなりましたもん(今じゃ初期四枚聴いて最高~って言ってますが)


119. D太郎 (2006-09-12 17:36:00)

>METALLICAのROAD
じゃなくてLOADでした


120. ウシオ (2006-09-12 22:15:00)

自分もメタルを愛聴しているからあまり言いたくないが、メタルというよりいちいち理屈っぽいメタルリスナーが嫌いです。
メタルに限らず何にでも言えることなんですが…




121. コールドデモン (2006-09-13 18:04:00)

<ウシオさん
オレは理屈っぽいメタルリスナーも嫌ですがそれより
保守的なメタルリスナーが好きではありません。
理屈すらなしにものを否定しますし。
メタルリスナーに限らず、理屈っぽい人は
どんな音楽聞いていても理屈っぽいでしょう
メタルリスナーにそういうイメージがつくのも
仕方ないですが・・・。




122. leek (2006-09-15 23:33:00)

僕はクサいクサい言ってるメタルリスナーが嫌いです



123. hiromushi (2006-09-16 01:02:00)

こんばんは。
確かに一番由々しき問題は「お金」でしたね(泣)。
金がないから同じアルバム何度も聴いて印象に残ってる(貧乏臭いが)という
良いこともありますね~。昔のアルバムタイトルは覚えてるけど、今時のは
あんまり覚えられない・・・。歳と共に執着しなくなるものなのか、単に面倒なのか(笑)
メタリカってスラッシュじゃなかったの?・・・お気持ち分かります。
自分はメタル初期に「RIDE THE LIGHTNING」を聴いて
案外地味だな、ぐらいに思って(テクニカルうんぬんは聴いてナイ)後に「LOAD」
を聴いてお洒落なまったり具合に「あれ?こうだったっけ?」ってなりましたよ。
確かに初期はメタル的には過激と言えるサウンドですね。
これもメタル慣れした今だから、なんとなくですけど・・・。
JUDAS PRIESTなども過激な音楽を聴き慣れてる若い人からすれば
刺激の少ない地味な音楽かも知れない。
最近、何年ぶりかでB!誌も買ってみようと思って、凄く久しぶりに読んでます。
保守的ですね。
今の若い人は昔より批判や理屈は得意だが、メタルに対して熱くないとか。
そういう人は回顧的に熱いだけで、今のメタルには醒めてる所あるのにね・・・。
メタルが若者の音楽と堂々と言うわりに感性が若くない気はしますね。
メタルは独断と偏見で語るのが面白いと思うので、語り甲斐のある面白いアーティスト
をもっと紹介して欲しいですけどね。なんか昔から変なところに開放的で、
コア系に呪縛ムードもよく分からんです。




124. D太郎 (2006-09-16 19:21:00)

>hiromushiさん
メタリカ以外にも「○○じゃなかったの?」はありますよ!
パンテラ聴いてコレがメタルだ!!と息巻いて、じゃあ次はメイデンだなってなった時
曲長っ!ヴォーカル普通に歌ってる!?重くない!!!!って
ココにいる全ての人に後ろ指さされて笑われるくらい
メタルのイメージが偏っていましたよ
俗に言う正統派ですか?
メタルなのにVoがガナってない!!って思ってしまいました
今では
メイデンもフェイバリットの一つですが…

メタルに対する熱意…話が形而上すぎますよね
確かに、メイデンのロンTきて母校(高校)に行くと
>メタル好きなんですか!?俺も好きですチルボド(イン・フレイムスorアークエネミー)
>ほうほう、メロデス系かHeartworkは聴いたのか?
>いや…なんですかソレ?
っていう会話もよくします
名盤聴いたからエライとか
歴史を掘り下げて聴いてこそ真のメタルファンとは言いませんけど
そこまでしてメタル聴こうとする人はなかなか居ないみたいです。
B!誌の名盤特集だって
RainbowやDPが上位って見る前から解るし
時代に反映してないなって気がしないでもない
小さなコミュニティっていう感じで
まだまだ(他の方の)前述ですが
敷居が高い
と思います


125. Blazing Blast (2006-09-18 11:15:00)

「初期Xや聖飢魔Ⅱのイメージ強すぎる」と過去に述べさせていただきましたが、
やはり大衆にはあのイメージが定着しているようです。
カラオケで聖飢魔Ⅱの曲を歌った時も、友達からは「メタルかよ」って言われました。
僕は、父親の影響で子供の頃(小4)からメタルを聴いてきましたが、
普通はそういう家庭は少ないと思います(当たり前だろ)。
そういう昔の話をすると、大抵話を聞いている人は「マジで!?」って驚いてました。
子供の頃、親がTHE BEATLESやCARPENTERSを聴いていたとかいう話なら聞きますが
(一応、僕もそうでした)、子供の頃からメタルを聴いている人ってやはり少数派なんですね。
なんか、嫌われる理由と関係ない意見になってしまった・・・。




126. コールドデモン (2006-09-18 12:51:00)

<Blazing Blastさん
うちは逆ですよ
聖飢魔Ⅱ歌ってもメタルとかとは全然おもわれなくて
むしろ、メタルではないのにディルアングレイとか
シャウトが多く入るロックを歌うとメタルだと思われます。
アイアンメイデンもメタルだとみんな思ってなかったりするので
女子の前でも歌いやすいですが
オレの周りではメタル=低い声で叫ぶのイメージが強いっぽいです
特に女子




127. Blazing Blast (2006-09-18 13:11:00)

>コールドデモンさん
へぇ、何か変わった状況ですね。
僕の場合は、Xや聖飢魔Ⅱ以外にも、SEX MACHINEGUNSの曲歌った時も、みんな白けてます(笑)。
DIR EN GREYについてはよく知らないですが(僕はPIERROT派なので)、
IRON MAIDENもメタルと思わない人っているんですね。
僕も、IRON MAIDENはへヴィメタルバンドではなくハードロックバンドだと思ってますが。
あと、漫画「デトロイト・メタル・シティー」の影響なのか、
"へヴィメタル=デスメタル"と思っている人が僕の周りに結構います。




128. いんふらめす (2006-09-18 13:37:00)

>>"へヴィメタル=デスメタル"と思っている人が僕の周りに結構います。
これはよくありますよね。僕の周りでも結構何回か・・・
カチンときます笑



129. Blazing Blast (2006-09-18 13:42:00)

>いんふらめすさん
あぁ、僕の周り以外でもそう思ってる人っているんですね。
そういう人達には、マキシマムザホルモンや
桜塚やっくんの"ゲキマジムカツク"なんかもデスメタルなんだろうなぁ・・・。
カチンとくるどころか、言葉が出てきません。




130. いんふらめす (2006-09-18 14:53:00)

>>Blazing Blastさん
そんなわけですが、自分もキレ気味ながら一応説明しようとして・・・・・・
友「ヘビメタとデスメタって何が違うんだ?」
俺「ヘヴィメタルはわりときれいな声で歌うんだよ、
それでね、デスメタルはね・・・・」
と言ってデスヴォイスを聞かせてあげます。




友達は毎度、納得、そしてドン引きのようです



131. Blazing Blast (2006-09-18 18:42:00)

>いんふらめすさん
僕の場合は、友達が聞く気がないようなので、説明なんてしませんね。
興味ないなら、無理に話す必要ないと思うので。
とりあえず、「メタル雑誌のBURRN!を読んどけ」と言っておきました。
多分、読んでないでしょうけど。




132. ねここねこ (2006-09-18 21:56:00)

A君「なー、お前のMDちょっと聴かせて」
俺「おお、いいぞー(ついにコイツもメタルに興味もったのか!)」
METALLICAを聴かせると・・・・、1曲目イントロ聴いただけで「ダメ」。
2曲目のイントロで、「ダメ」。3曲目でry
そして最後に言い放った言葉、「お前ダメだわ」。
流行についていく為に音楽を聴くA君にとって、メタル=ダメなイメージのようです。
まぁ、自分の好きなジャンルをそれぞれで楽しめればそれでいいんでしょうけど、こん時はちょっと凹んだな~w




133. コールドデモン (2006-09-18 22:14:00)

流行についていく人は
メタルでなくても、流行以外は認めないので
例外にして
流行だけしか聞かない人以外の
話にしたほうがいいと思われます。
ちなみに、流行しか聞かない人は洋楽に
すら引く人います(つまり知らない曲はきかないんですね)
アイアンメイデンとかをメタルだと思わない俺の
周りの人はある意味、布教しやすくて楽です。
メタルという言葉に偏見を持ってる人も多いので。




134. Blazing Blast (2006-09-18 23:20:00)

まぁ、結局のところ好きな人だけ聴いてればいいのかもしれませんね。
今更、大衆の考えが変わるとも思えないし。
というわけで、誰かに「メタルなんかのどこが良いん?」と言われても、
これからも僕はメタルを聴き続けます。




135. hiromushi (2006-09-19 00:26:00)

>D太郎さん
メイデンは確かに最初は地味でした。だから、メタル初心者に聴かすのは
もったいないと思うんですよ・・・僕のようなメタルのメの字も知らないような
ヤツに(笑)
メタルコアでも聴いてて飽きたらで充分なんじゃないかな、と思う。
地味だけどデザインが凝ってて気に入って何年も着てしまう洋服みたいな良さが
あります。
とか言いつつ、初期しか興味ありません。やっぱりあの歌声の印象が強い。
曲に沿って歌いすぎない、自由で荒々しい、たまらん!・・・な感じで。
しかし、メタルを聴いてて嫌になるのは、そうした「お気に入り」のメンバーや
バンドが脱退したり、解散したりする事です。
これ以上辛い事はないにも関わらず、延々と繰り返され、それに耐えねばならない
という・・・(泣)
メタルはわがままなヤツが多すぎだろー!!って思いますよ、ホント。
そういうの嫌いですね(笑)。




136. D太郎 (2006-09-19 11:16:00)

お気にメンバーの脱退は嫌ですよね
特にVoの…(苦笑)
最近、B!誌編集長がゴリ押しするRAINBOWを聴いてみなくては
と思い、取り敢えず何から買おうと迷ったあげく
70年代にいきなり手ぇだしたら、ツェッペリンと同じ(時代という)過ちを…と考え
…………虹伝説を聴きました
kill the king格好いい!!っと言う事でDioのいた時代を購入
ついでに、グラハムも…
そして一言
ディオじゃなきゃ嫌!!って思ってしまいました
後期はベストのみで楽しむようにしてます
ジョーは嫌いじゃないですが
Voが変るとそれまでのバンドに対するイメージが崩れますよね

メイデンはメタルというよりハードプログレ化してますよね
音を必要以上に詰め込まないし、大曲になると非メタルですし
ブルースが歌う5分台のテンポ速い曲だと、一番万人受けしますよね


137. D太郎 (2006-09-19 15:00:00)

↑後追いでじゃなかったら
マリリン・マンソンからツイギーが解雇(脱退?)してからマンソンは聴いてません
友人はジョン5が解雇されてショックを受けてましたが
ある意味スゴイのは日本の女性アイドルグループですよ
初期とは音楽性も違うし、オリジナルメンバーがいないし


138. Rey (2006-10-06 01:07:00)

日本で言ういわゆる「ヘビメタ」(蔑視的意味)を定着させたのに一役買ったのが
80年代に元気が出るテレビでステレオタイプのヘビメタ兄ちゃん達が街中で奇声を上げたり、食堂の開店記念に店破壊しながらライブしてた「X」の面子だったり。。。w
当時この番組以外でも完全に色物的に紹介してた番組が沢山あった気がする。
音楽とまったく関係のない所でのことですね~
ここ十年以上ダサいダサいといわれ続けてるけど、音的に言うと女の子達がキャーキャー言ってるここ何年かに出てきていたヴィジュアル系の方々の音をきいたら音楽性は違えどHM/HRを通ってきてるのはよくわかる音なので、受け入れられないことはないと思うけど。。。
HR/HMが好きな人達同士でも、メロスピはどうのスラッシュはどうのと好みが分かれるしねぇ。。あ~書いてて何を書きたいかよくわからなくなってきた。。
まぁダサくてもいいんです。流行に乗るためにラップなんか聴きたいと思わないしね
参考資料 Xデビュー前
http://www.youtube.com/watch?v=B-aCjiAZOhQ



139. D太郎 (2006-10-08 11:38:00)

馴染みのないメタルをいきなり聴かせるのは酷なんで
空耳作品を聴かせながら洗脳です
ほらほら、○○って聞こえるでしょ?
と言いながらずるずる聴かせ続け
○○って聞こえるけど、曲自体はいいっしょ?って言ってみたりします
空耳以外にネタみたいなyou sufferは受けます


140. Rey (2006-10-08 16:48:00)

空耳、自分もよく使いましたねw
結構偏見なしに聞いてくれますね。(まぁ目的がべつのところですからw)
「悦子の母乳~だっっ! フッ!」



141. メッタリカ (2007-01-14 12:15:00)

嫌われる理由?ダサいファッションセンス。ロン毛。本当にメタルバンドって外見ださすぎ。50近いおっさんのロン毛は見るにたえん。某メタル雑誌に載っているバンドもかっこ悪くて失笑してしまう・・・。と外見の事ばかり意見しましたが、もちろん音楽に外見なんぞ関係ないだろうが!という人が多いと思います、が、外見もある程度必要でしょ。今でも世界的に売れているHM/HRバンドは容姿もかっこいい!エアロスミス、モトリークルー、メタリカ、ボンジョヴィ、などなど。自分はそこまでメタルマニアという訳ではないが、なんかメタルバンドとそのファンの人たちって、いつまでも変な固定概念が強いっていうか(外見だけじゃ無く、音楽面にしても)。メタルが嫌われる(売れない)理由は40%ぐらい外見だと思う。アイアン・メイデン、ジューダス等はファッションセンスは皆無に等しいね。ダサすぎだよ、あれは。普通は年相応にカッコよくなっていくと思うが・・、変わるの無理だろうね、変な固定概念をいつまでも捨てきれないのだから。



142. かづき (2007-01-14 17:19:00)

↑確かにw
ジャパメタバンドの多くもその辺りは考え直したほうがイイと思いますよ。
陰陽座なんかはともかく、大御所は30年前のパープルみたいな格好で若手はファンタジックでって…(苦笑)
ギタリストのロン毛もねぇ…一々何でくねくねパーマにさせるんでしょ??
音楽性に頑固なのは悪くないけど、前を向くべきところは向かなきゃいけないと思いますよ。




143. C3 (2007-01-14 18:58:00)

HR/HM≠ロン毛と思ってる人がいるんだ。
ワッサワッサとロン毛を振り乱しながらヘドバンする姿をカッコイイと思わないメタルファンもいるんですね。ふーん。




144. BLAZING BLAST (2007-01-14 19:15:00)

外見・・・というかルックスに関しては確かにダサいと言われても仕方ないかもしれないですね。
かつての初期スラッシュやブラックメタルでお馴染みの、
レザーファッション・バンドTシャツ・ガンベルト(+白塗り)なんかは、
好き者にとってはクールな衣装でしょうけど、一般的に見たら間違いなくダサいでしょうね。
ちなみに、僕の友達の一部では何故か「HM/HR=ロンゲ Or スキンヘッドで叫ぶ」
というイメージを持っている人がいるようです。個人的には、よう分からんイメージですが。


145. かづき (2007-01-14 20:06:00)

>C3さん
はじめまして。
誤解があったかもしれないですが、僕個人としてはロン毛はオッケーですよ。
ただ、早弾きギタリストがロン毛をくねくねさせるのがどうかと思うわけです(笑)
あれはあくまで80年代のギタリストにおける“流行り"であったわけで。
ポール・ギルバートだってMR.BIG加入以降はナチュラルなストレートヘアにしたじゃないですか?
それなのに、プレイスタイルだけじゃなくルックスまでインギーをひたすら追いかけるのはどうかと思ったんです。
まぁこれは、ナチュラルな黒髪のストレートヘアに憧れている自分の偏見かもしれませんが(天パーなのでw)。
>ロン毛を振り乱しながらヘドバンする姿
カッコいいと思いますよ。とても。
ですが、やはりパーマを当てたロン毛だと重量感が足りなくて個人的にはイマイチですね。
北欧系のストレートなロン毛なら文句はないです。
まぁそれでも「HR/HM = ロン毛」だとは思いませんが。




146. 暗黒騎士MARS (2007-01-14 20:48:00)

元がいい人はどんな髪型や服装をしたってカッコいいんだけどね。その逆も言えるが。
それはともかくジャズファンってメタルが嫌いっていうか、馬鹿にする人が多そうですよね。何でだろ。




147. UEE (2007-01-14 21:52:00)

高校生の分際ですが、以外と自分の周りはメタル好きな人が多いですw
Dragonforceのライブに行った時も感想を聴かれましたし(^^;
ただ、やはりそこら辺は流行りだから聴く、ってのもあるんじゃないんですかね、特に高校生では。
エモやらメタルコアの要素が入ってると臭くなくてウケはいいですよね、Linkin ParkとかAvenged Sevenfoldとか。(厳密に言うとメタルじゃないかもしれませんが)
臭すぎると「あ、アニソン?w」とか「ロックマン?w」とか言われたりします。



148. まーしゃる (2007-01-14 22:43:00)

>50近いおっさんのロン毛は見るにたえん。
そうかなぁ…。先日久しぶりにAnthemの柴田直人さんを映像で見ましたが、物凄く
カッコよかったですよ。
そもそも人にどうこう言われるからという精神がメタルでもないし、ロックでもない
と思いますけど。
私個人的には帽子を斜めにかぶってハエの眼球のようなサングラスをかけ、
思いっきり短足にだぼジーンズを穿くあのちぇけらっちょファッションの方が
数段ダサいですし、柴田さんが好かれるためにあの格好をしたとしたら私は
ショックで倒れるでしょう。
まぁ、でもそんな格好をした連中でも「お!」と思える音楽をしていれば問題なく
受け入れますけどね。



149. かづき (2007-01-14 23:44:00)

パーマあてたロン毛は嫌い"で終わるのは何かアレなんで(笑)ちょっと。
語弊があるかもしれないですが、自分の周りでは、メタルを一番嫌ってるのは一部のロック好きの年配の方だという印象があります。
高校時代の英語の先生は、クリームやツェッペリンは大好きだけど、マイケル・シェンカーやインギーは嫌いって言ってました(ジャーニーは大嫌いとも)。
思うに、ベンチャーズ、ビートルズ~ツェッペリン、パープル等を通ってきた方で、70年代後半のロックシーン崩壊後、パンクの後に来たNWOBHMやアメリカン・ハードロックの流れを「復権」と思わなかった方にはそういう人が多いのではないかと思います。
もしくは、その流れを古き良きロックの「模倣以下」に過ぎないと思われたのかもしれませんが。
(これは、80年代がリアルタイムで、90年代初頭のグランジによるメタルシーンの沈静化を目の当たりにしてきた方が、メロデスやメロスピ、メタルコア等の若手バンドに引っ張られてHR/HMシーンが活気づいてきている現在、それらのバンドを「あんなのメタルじゃないよ!」と言っているのにそのまま当てはまると思います)
実際、パープルは好きだけどレインボーは「何?」という方は僕の身近に多いですし。
だからこそ、「60年代後半からロックを聴いるけど、パンクやメタル、産業ロック、グランジ、メロデスとかでも良いバンドなら聴くよ」という人は凄いと思います。
ペイジはイングヴェイを評価しクラプトンはヴァイを評価した、なーんて聴いたら「すげぇ!!」って思いません?
ってあんまり「メタルが嫌われる理由」って感じじゃないですが…
まあ田舎者の戯言だと思ってください(笑)




150. hiromushi (2007-01-15 00:07:00)

アイアンメイデンはあのままがかっこいいですよ。
普段着が板についてるし、自然体でいい。
ブルースが今さら着飾っても・・・って気がするし、興味もない。
ロブ・ハルフォードもアレでかっこいいですよ。
この方は今の時代でもメタルの象徴的な部分を重要視しているのでしょう。
今の若手に、それを知らしめるが為です。
個人的には、最近の若いグループに少し見習って欲しいところです。
特に見た目と音楽性が一致しないバンドは、将来に期待が持てなくて、うまくハマれないんで・・・。考え方古いかもしれないけど。




151. まーしゃる (2007-01-15 02:49:00)

そう言えばDream Theater好きのC3さんはペトルーシの見た目、昔の長髪時代と
今の短髪とどちらが良いと思われてるんでしょうかねぇ。
私は昔の方が好きですね。



152. Fairy (2007-01-15 14:38:00)

話がそれますが、私の周りの友人たちは比較的メタルを受け入れてくれるようです。
スラッシュメタルとかは流石に微妙と言われていますが、べつに嫌いというわけではないようです。
結局は人それぞれなんですが、私が少し許せないのが、メタルに対しての皆のイメージです。
メタルにも色々ジャンルがあるんですけどね。
どうも「メタル=うるさくて叫んでるだけ」という人が多すぎです。
バラードもちゃんとありますからね。
叫んでるのは、一部のメタルバンドですから・・・。
でも、もう初めからメタルは聴かない!!絶対聴かない!!と決め付けている人には何を言ったって無駄ですよ。
メタルなんかうるさくて最悪!!としか思ってないんですから。
しかし否定する前に、メタルのことを少しは理解しようとしてもらいたいものです。
初めから、メタル=うるさい。と決め付けては、そりゃぁうるさく聴こえるに決まってます。
これはメタルにも限らず、その他のジャンルにも言えることですが・・・
最近、メタルを完全否定されて少し怒れました。その時は黙って笑ってやりすごしましたが・・・。



153. UEE (2007-01-15 17:38:00)

メタル聴く側から言うのはあれなんですが、前の意見にも出てきてるように何のジャンルでも至上主義は嫌われると思います。

昔放送部でDJやってたもので、音楽に関して言えば、聴いてもらうためにポップスやら流行りの洋楽なんか流してました。勿論、昔の音楽特集とか作ってメタリカ流したこともありましたが。
その分、かなり流行りにも詳しくなった気がします。音楽に関して言えば全然話題には不自由しませんが、やはりコアな部分で語り合える仲間が居ないのがちょっと残念ですかね(^^;
ま、ようはメタラーも帳尻合わせに他のジャンルにも興味持って聴くと、あまり疎外感は感じないかな、と。
ある程度、流行りの音楽について知ってるのも悪く無いと思います。
ただ、もう「俺はメタル好きな奴としかゼッテー音楽の話はしないんだ!!」って思ってる人は別ですが。
僕の場合は、音楽に関してはオレンジレンジからブラックメタルまでオッケーなタイプだと最近判明して、なすがままに雑食になってますw



154. Fairy (2007-01-15 18:30:00)

私は、半年ほど前までは邦楽を聴きまくっていたので、邦楽の話題には余裕でついていけます。
ついていけるというか、友人よりも自分のほうが邦楽には詳しいくらいに語りつくせます(笑
ただ、メタルについて語り合える友人は1人しかいませんが・・・。
あ、いや1人いれば十分ですね!



155. 中曽根栄作 (2007-01-15 18:35:00)

年寄りの戯言だと思って聞き流してください。

男のロン毛気持ち悪いです。
ごめんなさい。




156. メガトンパンチ (2007-01-15 20:59:00)

普通の格好で普通のメタルやったら一番ダサくないか?
メタルの格好で普通の音楽やっても相当ダサいけど、それありえないし。



157. C3 (2007-01-15 22:31:00)

>まーしゃるさん
I&W時の長髪が一番カッコよかったと思いますが、2004年の武道館ライブの短髪も凄くカッコよかったです。




158. 真・マルコ (2007-01-15 22:57:00)

メタル=長髪パーマ・・・。
すでにこういったファッション面も含め、「メタル」というジャンルが一種の「現代の伝統芸能」見たいなポジションに来てしまっている気がします。
ファンの人も割とそういう感じで聴いてるんじゃあないかなぁ。
そしたら、ファンでない人間はどうしても敬遠する人が多くなります。
いわゆる「一般人」のひとで積極的に能や歌舞伎に足を運ぶ人はそう多くはないでしょう。
また、よほどの音楽ファンや楽器をやってる人でもない限り、多くの人にとって音楽とは「人生におけるBGM」という位置づけの人が多いと思います。それはそれで聴き方としては在りだと思いますが、そういう人にとってメタルはおそらく過剰なんですね。
演歌が若い人に敬遠されるように、そういう人たちにとっては過剰な音楽は邪魔、必要ないのだと思います。で、メタルファンはメタルファンで暑苦しいくらい熱い。
なかなか入りづらいですよね。
>それはともかくジャズファンってメタルが嫌いっていうか、馬鹿にする人が多そうですよね。何でだろ。
簡単だから、という回答もありますね。
簡単、というか、単純というニュアンス、かな。
メタルファンの方は青筋立ててキレながら否定するかもしてませんが、そういう回答もありました。後はギターのトーンが嫌い、ベースラインがつまらん、とか。



159. 暗黒騎士MARS (2007-01-15 23:31:00)

単純かなぁ。DTとか知らなくて、きっと一部だけ聴いて判断してるんでしょうね。



160. ドクトル・メタル (2007-01-15 23:57:00)

難しい話はよく分かりませんが、とりあえずブルースは超かっこいい!!!



161. UEE (2007-01-16 00:04:00)

これはかなり失礼ですが、とりあえず演奏する人が演奏する人なら何の格好しててもカッコいいかと。
逆もしかり。。。。。
僕は短髪でも長髪でも全然オッケーです。



162. まーしゃる (2007-01-16 00:23:00)

暗黒騎士MARSさんがおっしゃる典型がこの人のキコのソロアルバム
「ノー・グラヴィティ」に対するレビューでしょうね。
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A14WR58JEJV4U8/ref=cm_pdp_about_see_review/250-3133286-3105857
(ここの一番下にあります)
マイク・テラーナ、上手いと思いますけどねぇ…。



163. 暗黒騎士MARS (2007-01-16 00:41:00)

まーしゃるさん
ああ、あのレビューは以前に読んだことがありました。たかがカスタマーレビューの1つなんでそれほど腹は立ちませんでしたけど。あの方は単にメタルドラマーが嫌いなだけのようですね。久々に今見たら反論している人がいてよかった(笑)。MACALPINEやKIKOがヘタクソなプレイヤーを選ぶはずはありませんよね。




164. まーしゃる (2007-01-16 00:53:00)

>暗黒騎士MARSさん
ジャズ・フュージョンのプレイヤー側はむしろHR/HMを通過したり好きな人って
結構いますよ。
むかーし昔のその昔、ナニワエキスプレスがBurnをライブのアンコールでコピー
したのを見たことがあります(ドラムの東原さんは凄かった、という記憶が今
でもあります)。
CasiopeaとT-Squareのジョイント・ライブかなんかでもパープルの曲のサワリを
やっているのを見たことがあります。
まぁ、HR/HMを嫌っている人もいるでしょうし、HR/HM側の人間もジャズ・フュージョン
が嫌いな人もいるでしょうが、結局音楽のレベル云々の問題ではなく単に好き嫌いの
問題でしょうね。



165. アムァヒーラァー (2007-01-16 05:25:00)

ジャズとHMをスポーツに例えると・・・
ジャズは誰にもジャマされず優雅に踊るフイギュアスケート。
HMは華麗なコンビネーションと超絶テクを競うサッカー。
ピッチの上で片脚上げて優雅に踊ってるDFがいたら20点は獲られるな。




166. メガトンパンチ (2007-01-17 09:00:00)

メタル好きもジャズ好きも文化相対観念が希薄な人が多い点で共通しているかも
しれない。
メタルサイコージャズサイコーって頑固ですよね。
でもどっちもそういった硬派なところが魅力的であり嫌われる原因でもあるんだと思います(ジャズも嫌いな人は嫌いだからなぁ)。
ただ、トップレベルのジャズメンなんかはかなり貪欲にあらゆる音楽を取り入れようと研究しまくります。特定のジャンルを否定する人は一部でしょう。
ミュージシャン側とファンには考え方にずれがあるのかもしれませんね。



167. 日月 みむろ (2007-01-17 17:14:00)

ここにはちょくちょくこさせていただいています。
せっかくなので書き込んでみようかなと。
というのは、自分がHMとかを聞き出した理由がみなさんとは違うっぽいので…。
基本的にこの書き込みをしている方たちは洋楽を中心とした考えが主流みたい
なのですが、ワタクシの場合洋楽はおろかHM反対派だったですよ。
うるさいとかまぁ一般的に考えられる理由を想像していただければいいのですが。
元々は影山ヒロノブ大好きで、JAMとかをよく聞いてたりしてました。
この辺りどまりだったのですよ正直。
ところがある時にLOUDNESSのギタリスト(高崎さん)が
影山氏の幼馴染であることを聞いてから…ですねぇ。
背景をたどりながらLOUDNESSという世界的バンドがあるんだとか調べだして。
そしてそこから走ったのはLOUDNESSではなくLAZYだったり(笑)。
宇宙船地球号に惚れましたねぇ…。
まぁとどのつまり、HMを聞き出したのはアーティストの背景に
あたった部分が非常に強いのですよ。
その後解散して、LOUDNESS立ち上げて、あろうことか世界とか
狙ってみたりとか。日本という枠から抜けたものではなく
ここに俺たちはいるぜ!!っていう骨太さかな。土壌もそんなに
耕されていないところから育ち、名実ともに大きな実りへとつなげていく。
日本人やるじゃん!!とか素直に思ったものです。
そういった部分が嫌われる理由に繋がっているのだとも思いますね。
つまり土壌が出来上がっていない。もっといえば、耕す農具がそろわない(笑)。
例えば諸外国であるなら、練習場所やバンドを組む機会なんてのは
そんなに難しいことではないのですよ。土地も広いし。ガレージで練習できるし(笑)。
このライブハウスから、かの偉大な彼がでていったんだぜ…?
とかね。ヒーローな憧れるガキンチョならその一言で進む道は決まったようなもの。
しかしながら日本ではそんなサクセスストーリーはなんのその。
オーディションやCD主体の売り方なんかは昔から変わらないし。
何より巷に同じような歌い方の歌手やバンドなんて溢れ返っているこの現状。
結局傾くのはメロディ・ラインよりも歌詞や個性(といわれる付加価値)。
ライブハウスに彼がいた、なんてのは売れた後にマスターがテレビに出演して
暴露話みたいにして、客寄せになるだけ。
おしゃれと勘違いしてそこにいってみたり。
「このお店はあのアーティストが昔演奏してたんだよ」
「え~?ミッチー物知りぃ~」とか。
そんな感じにしか使われない場合が非常に多い。
つまり、良い種を巻いてもそれが育ちきるということがない。
それにバンドを組んでもそれが成就しきることも滅多にない。
レーベルも少ない。となれば、自然に傾くのは売れるもの。そして、話題にできるもの。
露出させてもこれは大衆受けするだろうとか、
食いつくんじゃねぇか?とか。飽きる前に次々と同じような種をまく。
品種改良をしながら。
だけどそれじゃあ結局よいものは育ちにくい。せいぜい咲くだけ咲いて
種を残さずに畑から抜かれてしまう。
だけどその次が後ろに控えているから枯らせても問題はないのですよ。
要は売れればいいんだから。
赤いバラからピンクがかったバラへ。とげが少ないとか多いとか。
その程度の個性をひけらかして日本の音楽は時代を紡いでいる。
と、思いますけどね。ある意味可哀想ですよ。今JーPOPを担っている方々は。
そしてそんな流行みたいなものに全くといっていいほどに関われないのが
HMを主体とするここで語られているアーティスト。
それ自体の流行はあるものの、巷に席巻する醜悪的な流行とは関係ないもの。
ただ、その醜悪な流行にはまらないから
世間様からは「何だコレ?」で収められてしまう。
しかしながらHMなんかはやりたいことをやって、それを良いとする理解者がいる。
それだけでもかなり違うと思います。
んで、話を元に戻して…。
つまり、そういったやせた土壌から本物を作り出していく。
それこそが本物のアーティストだと思うわけで。
よく聴くのはやっぱりLOUDNESSとかANTHEMとか
ジャパメタとカテゴライズされているところですが、
世界には沢山HMバンドはあるけれど、日本という土壌において
ここまで大きく育ったHMバンドってのも中々ないなと。そう思うのですよ。
んで、そういう背景を知りながら聴くとまた一興というか
深みが増すというか…。
背景を語れるのもまたHM特有というか。
演奏者一人ひとりに焦点を当てられるのもHMならではな部分だしね。
いうなれば日本産ビールやワインといったところかな。
米やうどんは演歌とか歌謡曲とかそっちだなぁ。世界に演歌なんてないし。
まぁ正直洋物のHMはあんまり自分には合わないと思うのも本音。
どうして聴けないのかも理由はないけれども。
自分が日本人だからか?昔っから外人って、だめなんだよなぁ~。
初書きこみにも関わらず長々とスミマセンでした。


168. UEE (2007-01-17 20:45:00)

日月 みむろさん>
やっぱりJ-POPの限界がそこにありますよね・・・・・。
所詮、レコード会社の息の根を続かせるのに最適なアーティストが出されるんですからね。
実際個性を出してる!!今までに無い音楽性!とか叫ばれたって、所詮ある程度売れるように作ってるのには変わりないんですから(勿論、本人達がやりたい音楽がイコール売れる音楽だったりするわけですが)、J-POPがありきたりなものになってしまうのは否めないのでしょうね。もう21世紀に入って、大分音楽のジャンルは飽和状態になってきてますしね。
ただ、やはり良いものは良いで各々聴いてれば問題無いと思いますけどね。
自分も随分趣旨からハズれた内容になってしまいましたね、すみませんでした。



169. k.s.m.2 (2007-01-17 22:15:00)

最近の傾向として。歌詞が暗い(というより、「明日を元気に」とか「いつかの思い出」
とか「君が好きだ」とかが少ない、あっても婉曲的だったり文学的だったりHだったりする)、
ジャケットが濃い(もしくは怖い)、音が大きい、英詩が多い、曲が3分で終わってくれない
(もしくは2秒で終わったりする:笑)
……これで人当たりが良かったら凄いですよ。とはいえ、女の子は普通に、歌詞の趣味
結構怖いですが。こういう意味では、例えばVAN HALENとMETALLICAは完璧に対岸
ですね。メタルの衰退が、って議論で、BON JOVIとTESTAMENTとKORNが並列で
語られていたりすると認識を疑う……(個人的にはB'zとPAIN OF SALVATIONが対岸。
L'Arc~en~Ciel、X、Dir en greyと繋げば飛び石になるかな?)。
尤も、少数ながら同じような感覚で「掛かるとスピーカを破壊したくなるアーティスト」に
J-POPの有名どころをあげた知人もいたしなぁ。メタルは、ほのぼのできない音楽は
大勢に共感できるものではない、というだけの問題だろう、と。
……私も、聴かず嫌いではないけれど、3分聞いて嫌いが確定して、以来十年経っても
矯正が効かない歌手(ミス●ル)が居る人なので、自分が買える範囲にCDが出回って
いる状態さえ保ってくれれば、それ以上のメタルの隆盛は望まないです。合わない人に
強制したら可哀想だ。
メタルより(ファンを自認する人以外から見て)攻撃し易そうなジャンルも聴く人間の
戯言でした。明らかに国産で、海外でも日本産で(通る処では)通るのにJ-POPに
入れて貰えなかったりするから厄介なのですが。(あの声だしな)
……「今週のチャート」と「今年のアルバム」に入らないJ-POPは「J-POP」にあらず、と
いう格言は如何でしょう?

そういえば、カラオケでSEX MACHINEGUNS「ZERO」歌ったら、「みかん」しか知らない
皆にかなりうけました。サビの「残高0~」が効いた模様。狙い通り(笑)
>117 hiromushiさん
同感です、色々と。
>150 かづきさん
IRON MAIDENもそろそろCREAMみたいになるのでしょうw 頑張れスティーヴ。
>166 アムァヒーラァーさん
巧い!前者は芸術点の採点に、後者はレッドカードの判定に無闇に厳しいんですね、きっと。




170. 真・マルコ (2007-01-17 22:50:00)

>暗黒騎士MARSさん
まぁそういう人もいる、と言うだけの話なので笑っておいてください。
でもその人はプログレも聴いてきたそうなのでDTはいけるかもしれません。
メタルサウンドそのものが嫌いでなければ。
でもDTはメタルにおいても少し特殊なバンドである気もしますが。
メタルと一口に言っても無数ともいえるさまざまな個性があるわけですが、メタル好きでもなければメタルはどれを聴いてもメタルにしか聴こえないわけですよ。デスもメロパワもジャーマンもスラッシュも関係なし。ただうるさい音楽なんです、多分。



171. C3 (2007-01-17 23:04:00)

メタルが嫌われる理由
①音がデカくうるさい(わけのわからないことを叫んでいるだけで音楽、歌ではない)
②外見がむさ苦しい(ロン毛、ジャラジャラした光物装飾品で周りを威嚇=恐ろしい、近づきたくない)
と一般人は思っていると思います。わからなくもないです(笑)。
別にどう思われていてもいいです。皆さんももちろんそうだと思いますが(笑)。




172. コールドデモン (2007-01-17 23:14:00)

ていうか、日本に限っては流行り以外は全て嫌われることが
多いかと
俺は高校三年なんで必然的に高校生の話になってしまいますが
知らないグループ、もしくはバンドというだけで「何それ?」みたいな
冷たいテンションになる人もいます。
また、メタルは激しい音楽ではなく叫ぶ音楽だと思ってる人間もいます。
なので真・マルコさんの言ってるどれもうるさい音楽に思われるというのも
俺は違うと思ってます
あんがいメロパワを聞かせると「これもロックなの?」と驚かれること
多々あります。
ちなみにうちの親父もディープパープルなどのハードロックが好きですが
つい最近までメタル=実際のデスメタルみたいなものだと思ってました(ま、
俺がデス系ばかり聞いてたせいもあるでしょうが)
ま、最初も書きましたが、流行の音楽以外は少なからず、受け入れては
くれない人も多いと思います。
なのでなにもメタルだけが嫌われてるとは俺は思いません。
ただ、メタル=叫ぶ音楽やうるさい音楽などの聞かず嫌いや偏見が多いのは
メタルのみだと思いますが、
今、洋物のラップかジャズかメタルを布教しないと
いけないと言われたら、確実にメタルが一番簡単に布教できると思います。




173. メガトンパンチ (2007-01-18 00:24:00)

しかしこの手の話題は盛り上がりますなぁ



174. 日月 みむろ (2007-01-18 02:51:00)

>コールドデモンさん
日本人ってのは大抵周りの流行に合わせる習性を持っていますから
高校生であって、逆に個性を前面に押し出せる人間は中々いないと思います。
だからやっぱり情報は雑誌やTVに偏り勝ちになりますよ。
悪い意味ではなく、単純に人付き合いの中では大人であろうがそこを
カンペキにシャットアウトしてしまう人もいますよ。
まぁ、逆に高校の時代に「自分の個性だ!!」といってしまうのも問題かと思いますが。
可能性の幅を狭める方向に走り兼ねないので(笑)。
でもいいとこ気づきますよね。
自分のことばかりで申し訳ありませんが
元々うちはピアノ教室であったせいかクラシック(ピアノ曲)が主流でした。
小学生の時は音楽なんてのはほとんど興味なかったので
実は根底に流れているのはポンキッキだったりしますけれど(子門さんサイコーだ!!)。
中学生から高校辺りはやっぱり周りに合わせてJ-POPとか聴いてましたけど
大学に入ってからしばらくはアニソンいってみたりジャズいってみたり
はっぴいえんどなんてのも聴いてましたね。
要はその辺りから自分の音楽を探し始めたと思います。
今はHMに落ち着いてますが。
けれど中高と聴いていた音楽ってほとんど覚えてないんですよねぇ~。
自分で発掘したものや、少年時代のモノローグ的な記憶の中には
そのときの曲なんてのは覚えているのですが。
その辺りもJ-POPを敬遠した理由かなぁ。
頭に曲も歌詞もほとんど残らないことにあるとき気づいてしまったことも
HMにハマる理由になるかも。
まぁぶっちゃけいえば、一番こっちにきたのはカラオケが原因かも。
上の方でカラオケがHMを衰退させる原因だという論議もありましたけど、
昔から声が高くて女性の歌が自分のキーに合っていた状態が非常につまらなくて…(笑)。
そこに出会ったのがにいやんだったり。
いやあ~おかげで周りはドン引きの嵐!!お前は誰やねん!!的な視線を受けてみたり。
つまりいいたいのは、カラオケで気軽に歌えるものではないですよねってこと。
同調思考の強い日本ではやっぱりみんなが知っていて
みんなで歌えるからとか、そういった部分ってものすごくありませんか?
コンパだったり打ち上げだったりしたときに大人数でカラオケに時化こんでも
その場の雰囲気を大切にしてみたりネタに走ってみたり…。
たまにノリなのか知らないけど「俺ヘビメタ好きなんだよ!!」とかいって
マイク握ってみてもキー落としてみたりヘタクソだったり…。
注目を集めようとしても歌自体に問題があれば惹かれるのは当然であって
やっぱり歌いにくいってのも一つの原因かなと。
いかがでしょう?
余談ですが…
私が引かれたのはヘタクソとかではなくて逆に歌いこなしてしまったのが
原因の様で…声が高いのも難儀なものですわ実際。
変な人に見られてしまったのが…。(ゴニョゴニョ)
それ以来気の合う仲間以外にはHMカラオケはしなくなりました。
けれど普通のJ-POP歌うくらいならカラオケはしないってことで
最近めっきりいかなくなりましたけど。
ひさびさにがなりたいなぁ…。


175. UEE (2007-01-18 18:19:00)

NoceじゃなくてNiceでしたね・・・すみませんでした。



176. UEE (2007-01-18 18:19:00)

カラオケでは「空気を読む」べきだと僕は思いますね、やはり。(日本人的な考え方ですみませんが)
洋楽もまともに歌えるものじゃありませんし、やはりノレるもの、みんなが知ってるもので合わせるのが無難かと。
正直カラオケ行ってまでわざわざHMを歌いたいとはまったく思いません。
そもそもカラオケに入ってるようなものはあまり聴きません。
ただ、Mr.BigのTo Be With You、エアロスミスのDon't Miss A Thing、Bon JoviのHave A Noce Dayはウケは良かったです。
ハードロック・メタルならここら辺上手く歌えればいいんじゃないかと。



177. コールドデモン (2007-01-18 20:49:00)

カラオケは女子とかと行ったらソナタアークティカや
アイアンメイデンを歌いますね。
わりと自分の知り合いは知らない曲も遠慮なく歌うので
俺としてもその辺は遠慮してませんね
男子とだけで行ったときはナパームデスやアークエネミー、
スリップノットなど自分の歌いたいものを歌います。
メタラーはあんまりいませんが、全員メタルに理解があるので
こっちも遠慮する必要がないから助かります




178. 日月 みむろ (2007-01-18 23:13:00)

>UEEさん
言葉足らずでしたね。誤解を招く様な書き込みですみません。
実は上に書いてある合わせる人間とはすなわち私のことでして…。
ただカラオケに行って知っている曲があれば歌いたくなってしまうのも
事実です。洋楽中心の方々から見ればまだまだ量的には品薄かも
しれませんね。その点ジャパメタにはまだいくつか候補が挙がるので
やはり目が行きます。
そもそも歌う羽目になってしまったのはあまりに自分にJ-POPのカテゴリが
少ないので同じ曲(もしくはアーティスト。アルバム単位が多いので)
ばかりを選んでしまうことになります。
で、レパが少ないことをとやかく言う人間からなんでもいいから新しい曲をやれ!!
と。女性の歌だと惹かれると思ったのでHMを選択したのですが…。
という流れです。後はご想像に難くないと思われます。
今は護身術的にJ-POPをたまに聴いていたりします。


179. hiromushi (2007-01-19 00:11:00)

ラルクもディルもJ-POPじゃないですよね?
うるさいハードコアですよね?
メタルファンはラウドパークで何故しらけたのでしょうか?
単純に疑問だ・・・。




180. k.s.m.2 (2007-01-20 02:47:00)

>180
Dir en greyがJ-POPということはないような(笑)Mステに普通に出られないレベルですし。
ラルクは私としては完璧J-POPの範疇ですね、GLAYと同列。
Loud Parkは組み合わせが雑多過ぎたからでは?せめて80、90、00と年代別にした3日間開催
とかすればどうにかなったかもしれませんが。




181. コールドデモン (2007-01-20 07:54:00)

別に、ラルクとかグレイが嫌いというわけでも(むしろ、昔はよく聞いてたし)
悪いというわけでもないですが
ソナタアークティカとかハローウィンのほうが
聞きやすいタイプの音楽だと思うのにメタルだと
いうだけで聞きにくい音楽だと思われてる気がする。




182. くつした (2007-01-31 19:31:00)

BURRN!誌の表紙がすべてを物語ってませんか?
あれは受け付けない人は受け付けないでしょう、むしろ万人受けしようがないというか・・・


183. ウシオ (2007-01-31 20:10:00)

嫌われているというか…METALと言うジャンルが認識されているかどうか自体怪しいもんだけど。
今のキッズからみれば「80年代には「ヘビメタ」って流行語があったらしい」みたいな目線かも…
でもちゃんとリスナーがいるからこのサイトも成立してるんですよね(笑)




184. hiromushi (2007-01-31 23:11:00)

>181
なるほど!3日間開催なら僕もそんなに混乱しないかも。2000年代に登場した
バンドは勉強を兼ねて・・・って感じかな(笑)。
>182
別にラルクやグレイが嫌いという訳では(むしろ、昔はよく聴いてたし)
・・・自分も同じです。グレイの部分がルナシーですけど。
>183
B!誌で思い出しましたが、大野さんが「ジャンル分けがめんどくさいからって
何でもメタルでいいじゃん!っていうのは、ハードロックをへヴィメタルで
いいじゃん!って言うのと同じ位、古臭くオヤジくさい」・・・みたいな発言をしてて
ちょっとグサッときました・・・。
無性にこの人の歳が知りたくなったり(50代かね?)。
自分はエアロスミスやボンジョヴィが表紙だと購買意欲が大幅ダウンです。
昔は好きな時期もあって、よく聴いたにも関わらずです。
個人的にはこれらのバンドにお世話になったのはミュージックライフであり、B誌では
ない為、今も違和感があります。
まあ、それはさておきシワの多いオジサン、またはおじいさんより若い人の方が
見栄えもいいのに何故?っていうのはいつも思います。




185. うにぶ (2007-02-01 00:13:00)

パンク系のバンドをよく取り上げるロック誌なんかを読んでいると、メタルは様式美を追求する音楽で、保守的で刺激がないから駄目だみたいな言い方をされている時があります。
お約束の曲展開、ギター・ソロ、テクニカルな演奏、ハイトーン・ヴォーカル、2バスドコドコ…そういうのが嫌だという嫌われ方もしてるみたいですね。
様式美なんてロックを馬鹿にしてる、全然ヘヴィに感じないなんていう風に否定もされてたかな。そしてパンクは進化し続ける音楽で、これこそロックだみたいな論法で持ち上げたり。
もちろんパンクもメタルも普通に色々聴いてみれば、ワン・パターンなバンドもいれば、進歩的なバンドもいて、ジャンルでひとまとめになど語れないのは明白ですが。(大体、LAメタルとデスメタルを同列に語ってもなぁ…)
メタルというジャンルの代表格とされるMETALLICAやJUDAS PRIESTだって、アルバム毎に方向性がころころ変わる節操なしバンドですから。
逆にGLAYのアルバムのライナーノーツなんかには「彼らはうるさいだけのへヴィ・メタルとは違う」みたいに書かれていて、そんな風に思っている人もいるんだな~なんても思いました。
結局、そのジャンルのバンドを多く聴いて判断するより先に、先入観から嫌われることが多いんでしょうね。(聴いてみて肌に合わない場合も当然あるでしょうが)




186. ('A`) (2007-02-01 00:34:00)

オマイラ一度メタルから離れてみ。
メタルのダサさが分かるからww
ジャズやクラシック聴いちゃうともうメタルなんて聴けなくなる。
テクもフュージョンの方がうまいしww



187. コールドデモン (2007-02-01 19:49:00)

十分、ジャズもクラシックも聞いたけどな(ジャズは好きにはなれなかったが)
('A`) はメタルから離れてよかったな。
そもそも、メタルを好きな人間ではなかったんだから。




188. コールドデモン (2007-02-01 20:07:00)

メタルが嫌われる理由が分かったぜ
('A`)みたいな他人の好みというものを
理解しない人間が案外多いってことだ。




189. 真・マルコ (2007-02-01 23:18:00)

まぁメタルはダサいと思いますよ、好きでも。
でもそこが好きなんだからしょーがねーじゃん♪
ジャズは今体に染み込ませ中。確かにスノビッシュな格好よさでは抜群。
クラシックはオーケストラ系は過剰なので聴こうとは思わないけれど、ピアノ系、ギター形は是非とも一度聴いてみたい所です。
メタルミュージシャンもテクニックはありますね、ただどうにも偏っているんです。
どうしてもリズム表現の豊かさではブラックミュージックの影響を受けているものには敵わないし、ジャズ系の奴らのハヤビキは凄いらしい。
僕は一応ギタリストですがメタルギタリストになろうとは思いません。
メタルは弾きたいけど・・・。

ちなみにクラシックはともかく、ジャズはロックと切っても切り離せない深い関係がありますよ。
どっちもブルース、R&Bなど黒人音楽の影響から生まれた音楽、兄弟みたいなものです。



190. メガトンパンチ (2007-02-02 01:22:00)

メタルと言ってもいろんなメタルがありますよね。
友だちとかに「メタルってどんな音楽?」って聞かれるとこまります。

メイデンとかプリーストとかのメロディがクサい(ダサかっこいい)系もメタルならば
メタリカとかパンテラみたいな漢リズム系もまたメタル。
デス、ブラックなどの怖い系(?)もメタル以外の何者でもないし、
逆にエヴァネッセンスなんかポップでメチャ売れたけどありゃゴシックメタルだ。
ヘヴィロックと呼ばれてるものも音楽的なことに関してはギターソロがないメタルと
言えない事もないし、ハードコアだってメタルの親戚みたいなもんだ。
ハイカラとかドゥアズインフィニティとかはメタルの影響がバレバレだし、
普通のポップスでも「この旋律メイデンじゃん」とか思ったりすることは多々
あります。
メタルはいろんなジャンルの音楽にひそかに影響を与えてます。
特に、激しくギターを歪ませた音楽をつくる際には間違いなく参考にされる
でしょう。

だからヘビメタは大嫌いっていう人にメタルがどういう音楽なのかわかってる人は
あんまりいないんじゃないかなぁ。見た目などからくる偏見ですよ。その見た目
だって様々です。ロンゲで革ジャンでビョウがついてるなんて一部のバンドじゃ
ないですか。好きだけど。
ちゃんと理解した上で「メタルなんか嫌い!」とはっきり嫌悪感示す人は
ジャズやクラシックみたいなロックにほぼ無縁な音楽が好きな人たちが
ほとんどだと思います。
この前某テレビ番組に出てたロックミュージシャンが
「メタルはあんま好きじゃないんだよなぁ…」と言ってましたが、
これがメタルが嫌いな人のメタルと言う音楽がどういうものなのかを理解した上での
ナチュラルな反応なんだなぁと思いました。
彼がどんな音楽やってるか知りませんが、柔軟だなぁと思います。
やっぱつくり手はどっかの頭ガチガチの評論家達とは一味違います。
彼になぜメタルが好きじゃないのかを聞いてみれば、
「メタルが嫌われる理由」がはっきりするかもしれません。


とかなんとか理屈っぽいこといろいろ書きましたがそういうのも嫌われますよね。
だから私はメタルを知らない人の前ではメタルの話は死んでもしません。



191. くつした (2007-02-02 08:34:00)

基本メタルはヘンテコな音楽ですからね・・・。
ファンは愛ゆえに他ジャンルへの影響も長所として口を大にして主張して、不器用な人はJ-POPとかを差別してメタル擁護しようとしますが。結局はフリークスの音楽ですよ。よく悪口で言われる暴力的、うるさい、下品、単純なんてのもいわばメタルの良いところですよね。
あと、ちなみにですがメタルの形容詞にクサイって最近よく使われるようになりましたけど嫌じゃありません?


192. ('A`) (2007-02-02 15:11:00)

クサいもんはクサいんだから仕方ねーヂャンww
メタルなんて演歌やJ-POPと一緒。わざとらしく作ってるだけ。
結局メタルも「歌」の一種なんだよ。
「音楽」じゃなくて「歌」。わかる?この違いww



193. UEE (2007-02-02 16:23:00)

('A`)さんの言うのももっともだと思います。
インストバンドで無い限り、所詮歌なんですよね。
ブラックメタルもクサいって事ですかね、ってことは。
クサいってのは所謂、メロスピ等のジャンルの事ですか?



194. コールドデモン (2007-02-02 18:24:00)

デスメタルが好きな俺なんだが
メロパワやメロスピの範囲内で話してんのか?
それと、POPも演歌も劣ってるとは思わないんだが(ものによるけど)
そもそも、メタルは音楽だとは思っているが
歌が悪いとも思わないし。
ていうか、要は声が入らなければいいのかよ。
さすがに違うだろ




195. コールドデモン (2007-02-02 18:28:00)

果たして、メキシコのほうのディスガージに対して
音楽じゃなくて歌といえるのか(笑)
ノイズと言われたらそれまでだが




196. メガトンパンチ (2007-02-02 20:44:00)

>193
そっすねwwwクラシックとジャズ以外は音楽じゃないッスねwwww
ジャズもボーカル入ってるのは音楽じゃないッスねwwww
メタルと演歌とJ-POPは一緒っスよねwwww
('A`)さんやっぱすげえッスwwww天才っスww



197. ('A`) (2007-02-02 20:45:00)

一般的なメタルは基本的に全部「歌」だろ。
おまいらクラシックちゃんと聴いたことあるか??
有名なベートーヴェンの第5番の交響曲、あの第1楽章は有名なンダダダダーン!のモチーフだけで出来てるんだぜ。
「モチーフ=主題」。この主題労作こそが音楽と歌の根本的な違い。
それは同時に芸術と大衆音楽の違いでもある。
ジャズにしても基本テーマをアドリブで変奏していくところに面白さがある。
先の展開がバレバレのメタルなんて糞面白くもなんともねぇだろ。よく飽きねぇなww



198. だるまや (2007-02-02 20:59:00)

荒らしはゴミクズ以下なのでスルーが基本ですよ。



199. コールドデモン (2007-02-02 21:05:00)

メタルにはリフがあるだろ
リフ=クラシックでいう主題というのを知らない時点でメタル
について知らないだろ。('A`)の意見があってるかどうか以前の
問題だろこれは
それとディスガージは歌かどうか回答がまだなんだが。考えてる途中か?
('A`) はクリプトプシーやメシュガーなどの
展開が激しいデスメタルでも先が分かるのか?
クラシックのすばらしさが分かってるからこそ
これらのデスメタルがちゃんと展開するのも
俺はわかるけど




200. コールドデモン (2007-02-02 21:11:00)

>だるまや
まぁまぁ、ディスガージ歌かどうかの答えをもらってからでいいでしょ。
ディスガージが大衆音楽でクリプトプシーが先の展開ばればれで
ナパームデスがクサいのかを聞きだしてから帰ってもらいましょう。
('A`) はメタルって言ってるわけだからデスメタルもグラインドコア
もドゥームもゴシックもメロパワもメタル全体がそうでなきゃおかしいんですから。
批判する以上は熟知してないと。
メタルっていう一言じゃ、サブジャンルみんな否定してることに
なりますから
>メガトンパンチさん
ジャズだけでなくクラシックも声入るのがありますね。




→発言を修正/削除移動
→問題発言を削除